
ブロードバンド
丹南通信ネット、DCを使ったインターネットの動作確認
丹南ケーブルテレビ(丹南つうしんネット)は、ドリームキャストでの動作確認を終わらせ、同社のインターネットサービスでドリームキャストが利用できることを確認した。

ブロードバンド
丹南ケーブル、ダウンロードサイトを追加
丹南ケーブルテレビは、ホームページにダウンロードサイトを追加した。現在は、FTPクライアントソフトのFFFTPをアップ、またアクセスカウンタのTTN Counterが準備中となっているが、今後はもっと数を増やしていく予定のようだ。

ブロードバンド
丹南ケーブル、Newsの運用準備を開始
丹南ケーブルテレビが、インターネットニュースの運用準備を開始した。サービス開始は未定。

ブロードバンド
丹南CATV、今立エリアと鯖江エリアの第1期工事エリア決定。引き込み開始予定は10月15日から
丹南ケーブルテレビの鯖江エリアと今立エリアの第1期工事予定が公表された。鯖江エリアでは10月20日より、今立エリアでは10月15日(地域によって引き込み工事の日程は異なる)より、それぞれ引き込み工事が開始される。なお、引き込み工事終了後は、商用サービスが開始されるまではモニタとして無料で利用できる。

ブロードバンド
丹南ケーブル、武生第1/武生第2エリアで申し込み受け付け開始
10月より商用サービス開始予定の丹南ケーブルテレビが、武生第1、武生第2エリアでのインターネット接続サービスの申し込み受け付けを開始した。サービスの申し込み方法は、パンフレット添付のハガキ、電話、メールのいずれかで受け付けている。

ブロードバンド
丹南ケーブル、256kbpsで月額6,000円を予定
商用サービスに向けて着々と準備を進めている丹南ケーブルテレビのサービス内容が明らかになった。

ブロードバンド
丹南ケーブルがモニタ試験を開始
10月に商用サービス開始を予定している丹南ケーブルテレビが、7月31日からモニタ試験を開始した。