2008年3月の沖電気工業(OKI)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年3月の沖電気工業(OKI)に関するニュース一覧

OKI、NGN対応キャリアグレード・コミュニケーションサーバにAdvanced-TCAを採用 画像
エンタープライズ

OKI、NGN対応キャリアグレード・コミュニケーションサーバにAdvanced-TCAを採用

 沖電気工業は31日、NGN対応キャリアグレード・コミュニケーションサーバ「CenterStage NX5000シリーズ」の標準ハードウェア・プラットフォームにAdvanced-TCAを採用し、さらに新製品として、「CenterStage NX3500」と「CenterStage NX1200」の2機種を追加した。

音程を変えずにスロー再生/高速再生、シニアにも聞き取りやすい音声LSI〜OKI 画像
エンタープライズ

音程を変えずにスロー再生/高速再生、シニアにも聞き取りやすい音声LSI〜OKI

 OKIは26日、音声の再生速度と音程を任意に設定できる音声LSI「ML2272Xシリーズ」を発表、サンプル出荷を開始した。2008年6月より量産出荷を開始する。

OKI、毎秒160ギガビットデータの超長距離伝送に世界で初めて成功〜地球の裏側まで大容量データ伝送が可能に 画像
ブロードバンド

OKI、毎秒160ギガビットデータの超長距離伝送に世界で初めて成功〜地球の裏側まで大容量データ伝送が可能に

 OKIは18日、毎秒160ギガビットデータの光信号品質を、380km伝送した後に復元する「光信号再生中継伝送」に世界で初めて成功したことを公表した。

OKI、1.1〜3.6Vで動作可能な8ビットフラッシュマイコン「ML610Q431/Q432」 画像
エンタープライズ

OKI、1.1〜3.6Vで動作可能な8ビットフラッシュマイコン「ML610Q431/Q432」

 沖電気工業は17日、1.1Vで動作するフラッシュメモリときめ細やかなパワーマネジメント機能により業界トップレベルのローパワー動作を実現した8ビットフラッシュマイコン「ML610Q431/Q432」を発表した。

    Page 1 of 1
    page top