イベント予定ニュース(72 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

イベント予定に関するニュース一覧(72 ページ目)

関連特集
夏休み(イベント・自由研究・宿題)
【夏休み】アトムとエヴァの共通点!? 画像
エンタメ

【夏休み】アトムとエヴァの共通点!?

 11月17日に映画版最新作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が全国劇場にて公開が決まった人気アニメ『エヴァンゲリオン』。本作の製作過程や魅力を紹介する企画展が「鉄腕アトム」の原画などを展示する兵庫県宝塚市手塚治虫記念館で29日から開催される。

【夏休み】自動車の輸出、船積み見学会 画像
エンタープライズ

【夏休み】自動車の輸出、船積み見学会

 マツダは、社会貢献活動の一環として、小学生・中学生を対象とした「船積み見学会」を7月24日に、小学校の社会科教諭を対象とした「社会科学習支援研修会」を7月31日に開催する。

【夏休み】エアコンを分解して節電を学ぶ……目指せ! 空気博士 画像
エンタープライズ

【夏休み】エアコンを分解して節電を学ぶ……目指せ! 空気博士

 ダイキンは、体感型ショールーム「フーハ東京」にて、7月21日から8月26日までの期間中の土日に、小学生を対象とした夏休み特別企画「“目指せ!空気博士”体験学習イベント」を開催する。

【夏休み】電車がこども美術館に 画像
エンタープライズ

【夏休み】電車がこども美術館に

 開通7周年となる「つくばエクスプレス(TX)」は、8月24日に特別貸切列車「こども美術案列車」を運行すると発表。夏休み中にTXに乗って行きたいところなどを絵にして応募すると、列車内や駅構内に展示される企画だ。

【夏休み】健康と安全に関する体験学習……水と油、手の洗い方、毛糸の染色など 画像
ブロードバンド

【夏休み】健康と安全に関する体験学習……水と油、手の洗い方、毛糸の染色など

 東京都健康安全研究センターは8月10日、小学生および保護者を対象とした食品に関する科学セミナーを開催する。今回のセミナーでは、水と油を使った実験、正しい手の洗い方の実験、着色料を使った毛糸の染色の実験などを行うという。

【夏休み】LED工作教室、小学生親子対象 画像
エンタープライズ

【夏休み】LED工作教室、小学生親子対象

 パナソニック リビング ショウルームは、LEDに直接触れることができ、親子で楽しめるLED工作教室を全国各地のショウルーム26拠点で、7月7日より順次開催する。

【今週のイベント】国際電子出版EXPO、ワイヤレス・テクノロジー・パーク2012など 画像
ブロードバンド

【今週のイベント】国際電子出版EXPO、ワイヤレス・テクノロジー・パーク2012など

 7月2日週のイベントを紹介する。

【夏休み】JXエネルギーの科学バスツアー 画像
エンタープライズ

【夏休み】JXエネルギーの科学バスツアー

 JX日鉱日石エネルギーは、7月下旬〜8月上旬にかけて、各地の新聞社との共催で、小学生(高学年)を対象とした社会科見学プログラム「なつやすみ科学バスツアー」を実施する。

【夏休み】EVとタブレット端末で沖縄旅行 画像
IT・デジタル

【夏休み】EVとタブレット端末で沖縄旅行

 バンダイナムコゲームスは、日産自動車協力のもと、電気自動車(EV)とタブレット端末を活用した夏休み家族向け沖縄観光地学習コンテンツを開発した。

【夏休み】小学生の復習ドリル 画像
エンタープライズ

【夏休み】小学生の復習ドリル

 教科用図書や教育・学習図書などを扱う専門販売会社の「日教販」は、前年同月の売り上げ良好書情報をもとに、毎月の売り上げ予測を立てている。「7月の売れ行き良好書」として発表された情報から、小学生の夏休みの復習に適したドリルを紹介する。

女子中高生のための関西科学塾 9月1日から 画像
エンタープライズ

女子中高生のための関西科学塾 9月1日から

 奈良女子大学・社会連携センターは6月29日、「第7回女子中高生のための関西科学塾」の開催概要を公表した。9月から来年3月まで5回にわたって実施する。

【夏休み】日銀って何をしているところ? 画像
エンタープライズ

【夏休み】日銀って何をしているところ?

 日本銀行は6月29日、小・中学生とその保護者を対象とした「日銀夏休み親子見学会2012」の開催および申し込み方法について発表した。参加対象は、小学4年生から6年生および中学生とその保護者。

【夏休み】キャンプ、涼感、声優体験など 画像
エンタープライズ

【夏休み】キャンプ、涼感、声優体験など

 「キッザニア東京(KidZania Tokyo)」では、夏休みの子どもたちに向けたさまざまな限定イベント、アクティビティを7月21日より実施する。また、夏休み直前に新パビリオン「エネルギー会社」もオープン、今までになかった新たな職業も体験することができる。

【夏休み】今夏は近場のリゾートが人気 画像
ブロードバンド

【夏休み】今夏は近場のリゾートが人気

 楽天トラベルは、今夏休み(7月18日〜8月31日)期間の国内・海外旅行の予約状況についてまとめた。

【夏休み】四季、桃次郎の冒険……紙芝居の中に迷い込んだ少年 画像
エンタメ

【夏休み】四季、桃次郎の冒険……紙芝居の中に迷い込んだ少年

 劇団四季は、夏季のファミリーミュージカル企画「桃次郎の冒険」を8月4日に開幕する。当初は、「王子とこじき」の上演を予定していたが演目の変更となったという。

【夏休み】東京スカイツリータウンで親子学習会・体験会 画像
エンタープライズ

【夏休み】東京スカイツリータウンで親子学習会・体験会

 東武鉄道は6月27日、「東京スカイツリータウン 夏休みボンボキッズ親子学習会・体験会」の開催について発表した。夏休みの自由研究にも役立つさまざまな体験イベントが予定されている。

【夏休み】特別授業……9の謎、雨に負けない幸せ、炭酸ガスでピンチ 画像
エンタープライズ

【夏休み】特別授業……9の謎、雨に負けない幸せ、炭酸ガスでピンチ

 東京工業大学の世界文明センターでは、8月24日、27日、28日の3日間にわたり開催する、小・中学生を対象とした「夏休みサイエンス・クラブ2012」の参加者を募集している。

筑波大学とオリンピック100年、公開討論会 7月3日 画像
エンタメ

筑波大学とオリンピック100年、公開討論会 7月3日

 文部科学省は、公開討論会「筑波大学とオリンピック100年〜嘉納治五郎のストックホルムからロンドンまで〜」を7月3日に同省の情報ひろばラウンジにて開催する。

【夏休み】京都大学総合博物館 体験EXPO 画像
エンタープライズ

【夏休み】京都大学総合博物館 体験EXPO

 京都大学 総合博物館では、小中学生とその保護者を対象とした「夏休み学習教室 体験EXPO2012'夏」を8月8日から12日にかけて開催する。全14種類のプログラムが予定されており、小学生を対象に実施されるものは保護者同伴となっている。

【夏休み】セイリングかバスか電車か、パティシエか点心か 画像
エンタメ

【夏休み】セイリングかバスか電車か、パティシエか点心か

 小田急グループでは、小学生の親子を対象に小田急グループの仕事が体験できる「小田急グループ親子体験イベント」を、7月25日から8月26日にかけて開催する。

【夏休み】トンネル工事見学、ロードスイーパー試乗、水上から橋梁見学 画像
エンタープライズ

【夏休み】トンネル工事見学、ロードスイーパー試乗、水上から橋梁見学

 東京都道路整備保全公社と東京都建設局では、都民の“道”に対する理解を深めることを目的とした「夢のみち」事業の一環として、工事現場や施設を見学する親子体験ツアーなどの各種イベントを夏休み期間中に開催する。

【夏休み】南極観測船など東京港見学会 画像
エンタープライズ

【夏休み】南極観測船など東京港見学会

 東京都は、小学生とその保護者を対象にした「夏休み東京港親子社会科見学会」の参加者を募集している。実施日は8月3日。同見学会では、海上バスからの東京港見学のほか、清掃船および初代南極観測船「宗谷」の見学を行う。また、東京みなと館や東京税関を見学する。

【夏休み】霞が関見学デー……32府省庁機関 画像
エンタープライズ

【夏休み】霞が関見学デー……32府省庁機関

 文部科学省は6月25日、小・中学生を対象とした「子ども霞が関見学デー」の実施についてホームページに掲載した。今年は、8月8日、9日を中心に、24府省庁等が職場見学や業務説明等を実施する。

【夏休み】日本EVクラブ、夏休み親子教室を開催 画像
エンタープライズ

【夏休み】日本EVクラブ、夏休み親子教室を開催

 日本EVクラブは、電気自動車(EV)の基礎を学ぶ「EV入門塾」のスペシャル企画「夏休み親子教室」を、7月29日に東京臨海副都心の日本科学未来館で開催する。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 67
  8. 68
  9. 69
  10. 70
  11. 71
  12. 72
  13. 73
  14. 74
  15. 75
  16. 76
  17. 77
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 72 of 90
page top