2008年12月のバッテリーニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年12月のバッテリーに関するニュース一覧

パナソニック、モバイル電源「ポケパワー」に発熱事故——リコール社告の実施と代替品への無料交換 画像
IT・デジタル

パナソニック、モバイル電源「ポケパワー」に発熱事故——リコール社告の実施と代替品への無料交換

 パナソニックは24日、同社のUSBポートを搭載したモバイル電源「ポケパワー」(BQ-600)において、発熱事故が2007年に1件、2008年に3件発生したと発表。事故防止のためにリコール社告を実施し、無料で代替品と交換するという。

ゲートウェイ、日本市場向け初のミニノートPC——重さ1.06kg 画像
IT・デジタル

ゲートウェイ、日本市場向け初のミニノートPC——重さ1.06kg

 米ゲートウェイは、解像度1,024×600ピクセルの8.9型LEDバックライトつき液晶ディスプレイを搭載する、日本市場向けとして初のミニノートPC「LT1001j」を発表。12月中旬に発売する。

充電しながら持ち運べるiPhone 3G用バッテリ充電器ケース 画像
IT・デジタル

充電しながら持ち運べるiPhone 3G用バッテリ充電器ケース

 ブルレーは10日、iPodやiPhoneなどのアクセサリーを手がけるMophie製のiPhone 3G用バッテリ充電器ケース「Juice Pack」を発表。近日中に同社直販サイトより販売するという。価格は9,800円。

ケータイの充電、残量「1本」で4割、「3本」でも充電が約2割も 画像
エンタメ

ケータイの充電、残量「1本」で4割、「3本」でも充電が約2割も

 携帯電話のバッテリーは、使用状況により消耗加減が異なるが、ネットユーザーはどんなタイミングで充電を行っているのだろうか。アイシェアが20代から40代を中心とする297名の回答を集計した。

iPhoneからはじまるエコ!? OTAS、ソーラーパネル付きレザーケースと補助バッテリ 画像
IT・デジタル

iPhoneからはじまるエコ!? OTAS、ソーラーパネル付きレザーケースと補助バッテリ

iPhoneからはじまるエコ!? OTAS、ソーラーパネル付きレザーケースと補助バッテリ

フリースケール、バッテリ駆動の携帯機器向け3V動作の圧力センサを発表 画像
IT・デジタル

フリースケール、バッテリ駆動の携帯機器向け3V動作の圧力センサを発表

 フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは、バッテリ駆動型の携帯およびモバイル通信機器向けの低電圧動作の圧力センサ「MP3V5050」シリーズを発表した。

デル、Inspiron Mini 12にカラーバリエーションや6セルバッテリを追加 画像
IT・デジタル

デル、Inspiron Mini 12にカラーバリエーションや6セルバッテリを追加

 デルは2日、ミニノートPC「Inspiron Mini 12」の新たなカラーバリエーションとして、「Inspiron Mini 9」で選択できた「チェリーレッド」と「プリティピンク」の2色を追加。

バッテリ切れをこれで解消!iPhoneやiPod対応の外付けバッテリ 画像
IT・デジタル

バッテリ切れをこれで解消!iPhoneやiPod対応の外付けバッテリ

 日本トラストテクノロジーはiPhoneやiPodに対応する外付けバッテリ「My Battery I Dock M(マイ・バッテリー・アイドック・エム)」を発表。12月19日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は4,980円。

    Page 1 of 1
    page top