
IT・デジタル
NTTドコモ、「ドコモメール」対象機種を11月27日から22機種に拡大……多くの旧モデルで対応に
NTTドコモは、クラウド対応にすることで複数の端末でメールを共有できる「ドコモメール」対象機種を27日から22機種に拡大する。

ブロードバンド
スパムメールから誤送信まで対策できるメールセキュリティアプライアンス
キヤノンITSは、スパムメール対策から誤送信対策まで対応可能なメールセキュリティアプライアンス製品「SpamSniper」の取り扱いを開始した。

エンタープライズ
クラウド対応の「ドコモメール」、spモードメールと何が違う?
10月24日、ドコモはスマートフォン向けメールサービス「ドコモメール」の提供を開始した。従来の「spモードメール」の操作性を改良し、さらにクラウドに対応させたメールサービスで、まずAndroidアプリ版から提供を開始する。