2007年10月のスイッチニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年10月のスイッチに関するニュース一覧

NEC、15.4W/ポートのPoE機能付きレイヤ2スイッチ、スタック機能付きレイヤ3スイッチなど 画像
エンタープライズ

NEC、15.4W/ポートのPoE機能付きレイヤ2スイッチ、スタック機能付きレイヤ3スイッチなど

 日本電気は26日、PoE機能搭載レイヤ2スイッチ「UNIVERGE QX-S3200TP-PWシリーズ」3モデル、レイヤ2スイッチ「UNIVERGE QX-S3200TPシリーズ」3モデル、およびスタック機能付きレイヤ3スイッチ「UNIVERGE QX-S3600Pシリーズ」2モデルの合計8製品を発表した。

ネットギア、ギガビット対応の48ポートモデル「SmartSwitch GS748TA」を販売開始〜MACアドレスフィルタ、RSTPなど機能強化 画像
ブロードバンド

ネットギア、ギガビット対応の48ポートモデル「SmartSwitch GS748TA」を販売開始〜MACアドレスフィルタ、RSTPなど機能強化

 ネットギア・インターナショナル・インク日本支社は、SmartSwitchシリーズのあらたなラインナップとして、ギガビット対応のネットワークスイッチ「GS748TA」の販売を開始した。

日商エレ、ジュニパーのマルチレイヤールータ「MX480」の取り扱いを開始 画像
エンタープライズ

日商エレ、ジュニパーのマルチレイヤールータ「MX480」の取り扱いを開始

 日商エレクトロニクスは、ジュニパーネットワークスのイーサネットルータ「MX480」の販売を10月より開始した。

ネットギア、195WのPoE給電に対応した24ポートレイヤ2スマートスイッチ 画像
エンタープライズ

ネットギア、195WのPoE給電に対応した24ポートレイヤ2スマートスイッチ

 ネットギア・インターナショナルは11日、同社のNETGEAR SmartSwitchシリーズの新製品として、PoE(Power over Ethernet)給電に対応したレイヤ2スマートスイッチ「FS728TP」を発売した。価格は15万5,400円。

    Page 1 of 1
    page top