アイ・オー、耐衝撃!倒しても安心の外付けHDD——250GB/320GB/500GB/1TBの4モデル
アイ・オー・データ機器は31日、衝撃などを感知するとヘッドを避難させデータ損失の危険性を低減する外付けHDD「HDH-USR2」を発表。250GB/320GB/500GB/1TBの4モデルが用意されている。250GB/320GB/500GBが11月中旬、1TBが12月上旬に発売する。
Mac OS X Leopardの販売本数がすでに200万本超え——Tigerを上回る勢い
アップルは30日、10月26日(金)に発売した「Mac OS X Leopard」の販売件数がすでに200万本を超えたと発表した。
【増田タワシの価格ウォッチ】Leopard発売で注目株に!? 外付けHDD(400G/500G)実売価格調査
先週の外付けHDD(750GB〜1000GB)の価格調査が消化不良気味だったという反省点を踏まえて、今週は引き続き容量500GBクラスの外付けHDD価格調査を実施した。
【増田タワシの価格ウォッチ】外付けHDD(400G/500G)実売価格調査(価格データ編)
PCとの接続がUSB2.0タイプでは20,000円程度。+IEEE1394もしくは+eSATAなどが追加されるモデルではさらに5,000円〜6,000円ほど上乗せと考えればいいだろう。
【増田タワシの価格ウォッチ】外付けHDD調査——容量500GBで17,000円前後
今回は大容量の外付けHDD価格調査である。大容量ということで1TBもしくは750GBモデルの製品を探そうといざ今週も秋葉原に出撃してみた。が、しかしである。販売されているモデルが非常に少ない!
【増田タワシの価格ウォッチ】外付けHDD(750GB〜1000GB)調査(価格データ編)
今回は大容量の外付けHDD価格調査である。大容量ということで1TBもしくは750GBモデルの製品を探そうといざ今週も秋葉原に出撃してみた。が、しかしである。販売されているモデルが非常に少ない!
プラネックス、次世代高速無線LAN規格IEEE802.11n Draft2.0に対応の高速無線LANルータ
プラネックスコミュニケーションズは、IEEE802.11n Draft2.0に対応した無線LANルータ「MZK-W04G」を発表。11月上旬発売で、価格は26,800円。
ロジテック、75cm落下テストをクリアしたポータブル外付けHDD——ダストプロテクションシャッター搭載
ロジテックは17日、落下時のドライブの保護やホコリの侵入を防ぐダストプロテクションシャッターを搭載した外付けHDD「LHD-PSA120U2SV」を発表。10月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は15,800円前後。
アイ・オー、ストレージ快適化第1弾——転送速度向上の「マッハUSB」無償提供
アイ・オー・データ機器は5日、USB接続の外付けHDDのデータ転送速度を向上させるツール「マッハUSB for HDD」を公開した。同社ウェブサイトから無償ダウンロードできる。
トランセンド、2.5インチ外付けHDDにブルーケースの160GBモデル
トランセンドジャパンは5日、外付けHDD「StoreJet2.5」の160GBモデルを発表した。発売は10月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は18,000円前後。

