
エンタープライズ
警察庁とマイクロソフト、情報セキュリティおよびサイバー犯罪対策で技術協力
マイクロソフトは28日、警察庁情報通信局情報技術解析課(情報技術解析課)と技術協力協定を締結したと発表した。

ブロードバンド
「MSN デスクトップ サーチ」が待望の日本語対応!「MSN サーチ」もアルゴリズム一新
マイクロソフトは、Webやパソコン内のデータは一括して検索可能にする「MSN サーチ ツールバー with Windows デスクトップ サーチ」の日本語版を公開、無料ダウンロードを6月24日(金)より開始する。

エンタメ
マイクロソフト&インテル、PC初心者向けサイト「らくパソ」開設
マイクロソフトは、インテルと共同で、MSN内にパソコン初心者向けポータルサイト「楽楽パソコンライフ」(愛称:らくパソ)を6月17日(金)に開設した。

IT・デジタル
マイクロソフト、6月度のセキュリティ更新プログラム公開。IE用の緊急アップデートも
マイクロソフトは15日、月例のセキュリティアップデートとして、Windowsをはじめとする各種ソフトウェアの脆弱性を回避する修正プログラム10本を公開した。うち3本の最大深刻度が4段階の最上位である「緊急」に指定されている。

エンタメ
MSNビデオ、テニス「ウィンブルドン2005」のハイライトなどを配信
マイクロソフトはポータルサイト「MSN」の無料動画ストリーミングサービス「MSNビデオ」に、テニスの「ウィンブルドン」カテゴリを新設し、ウィンブルドン関係の映像配信を開始した。

IT・デジタル
マイクロソフト、古川享執行役が退社
マイクロソフトは10日、執行役CTO(最高技術責任者) 兼 米マイクロソフトのコーポレートバイスプレジデントである古川享氏が、6月30日付けで全役職を退任し、同社を退職すると発表した。

IT・デジタル
ニコン、米マイクロソフトにRAW(NEF)ファイルコーデックを提供 次期Windows「Longhorn」やIEで標準サポートへ
ニコンは2日、同社のRAW(NEF)ファイル用コーデックを、米マイクロソフトに提供すると発表した。これにより、次期Windows「Longhorn」上の全ソフトで、RAW(NEF)ファイルをオープンして編集することが可能になる。