
IT・デジタル
松下、デジタル家電需要増大で4−6月期の連結営業利益が約2.2倍
松下電器産業は29日、2004年4−6月期の連結決算を発表した。売上高は、アテネオリンピック特需やデジタル家電需要の増大で前年同期比19%増の2兆1,020億円、営業利益が117%増の435億円。

エンタメ
オリンピックの情報を即座にキャッチ! MSNアラートで速報を配信
マイクロソフトは、情報通知サービス「MSNアラート」にて「MSNアテネ特集アラート」を提供する。期間は8月11日から8月29日まで。MSNアテネ特集アラートは、アテネオリンピックの速報を通知するサービス。

IT・デジタル
文化放送、アテネ五輪の街角レポートでFOMAを用いた音声中継ソリューションを採用
文化放送は、FOMAの64kbpsデータ通信を採用した音声中継ソリューション「mobilestudio」を用いて、アテネ市内の街角レポートを放送する。オリンピックの開催に合わせて行われるもので、平日の5番組で放送される予定だ。

IT・デジタル
期間限定でアテネ市内にてFOMAがローミング料金なしで利用可能に。五輪に合わせてデモンストレーション
NTTドコモは、アテネ市内にて国際ローミングサービスのデモンストレーションを実施する。ローミングに関わる料金や契約は必要なく、国内で利用しているFOMA端末をアテネに持ち込めば、そのまま使えるようになるというものだ。

IT・デジタル
コダック、2004年アテネオリンピック記念限定デジタルカメラ
コダックは、2004年アテネオリンピックを記念したコンパクトデジタルカメラ「Kodak EasyShare LS743 Zoom デジタルカメラ オリンピック記念限定バージョン」を7月12日から8月31日までの期間限定で販売する。