2012年5月のフィルタリングニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年5月のフィルタリングに関するニュース一覧

関連特集
デジタルアーツ ネットスター 青少年、未成年 子どもたちのインターネット利用について考える研究会(子どもネット研) 携帯電話(ケータイ) サイバー犯罪 セキュリティ
EMOBILE LTE、「フレッツ光」とのセットプランやフィルタリング機能などオプションを拡充 画像
エンタープライズ

EMOBILE LTE、「フレッツ光」とのセットプランやフィルタリング機能などオプションを拡充

 イー・アクセスは25日、「EMOBILE LTE」の新たなオプションサービスとして、「フレッツ」向けインターネット接続サービス「EMOBILE 光」、青少年にとって不適切なWebサイトへのアクセスを制限する「Webアクセス制限」の提供を6月1日から開始すると発表した。

ソニーと合弁解消のシャープ子会社、凸版及び大日本印刷の液晶カラーフィルター事業を統合  画像
エンタープライズ

ソニーと合弁解消のシャープ子会社、凸版及び大日本印刷の液晶カラーフィルター事業を統合

 シャープと凸版印刷、大日本印刷の3社は24日、シャープ子会社であるSDPに対し、凸版印刷、大日本印刷及び大日本印刷の100%子会社であるDNPカラーテクノ堺の堺工場における液晶カラーフィルター事業を吸収分割の方式により承継させることを決議した。

子どもの長電話や使い過ぎを防止するAndroidアプリ 画像
ブロードバンド

子どもの長電話や使い過ぎを防止するAndroidアプリ

 AXSEEDは5月21日、子どもが利用するAndroidスマートフォンやタブレット端末に利用制限をかけるペアレンタルコントロール用アプリ「まもるゾウ」のリリースについて発表した。Google Playより無料でダウンロードできる。

不適切な透過率で危険な日食メガネを公表……天文教育普及委員会 画像
ブロードバンド

不適切な透過率で危険な日食メガネを公表……天文教育普及委員会

 「天文教育普及研究会 安全な日食観察ワーキンググループ」は18日、インターネットで販売されていた、デメテル株式会社の「日食観賞用グラス」について、フィルター部分の光の透過率の測定を実施した。

通常の2Dディスプレイに取り付け裸眼3Dディスプレイに! 着脱式の裸眼3Dフィルター 画像
IT・デジタル

通常の2Dディスプレイに取り付け裸眼3Dディスプレイに! 着脱式の裸眼3Dフィルター

 裸眼3Dディスプレイを手がけるVMJは15日、独3D International製の裸眼3Dディスプレイシステム「VisuZ」を国内向けに取り扱うと発表した。販売開始は6月初旬。

【インタビュー】出口対策で標的型サイバー攻撃に対応、URLフィルタリングツール……デジタルアーツ「i-FILTER」シリーズ 画像
エンタープライズ

【インタビュー】出口対策で標的型サイバー攻撃に対応、URLフィルタリングツール……デジタルアーツ「i-FILTER」シリーズ

ウイルスやマルウェアの侵入を防ぐ「入口」対策を講じる一方、万が一、社内のPCがマルウェアに感染した場合、そのマルウェアが外部のサーバなどと通信を行うことを制限する「出口」の対策も行うことができます。

    Page 1 of 1
    page top