2008年6月のHSDPAニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年6月のHSDPAに関するニュース一覧

サムスン電子、新携帯端末「OMNIA」を正式発表〜シンガポールの「Communic Asia 2008」にて 画像
ブロードバンド

サムスン電子、新携帯端末「OMNIA」を正式発表〜シンガポールの「Communic Asia 2008」にて

 サムスン電子は20日に、シンガポールで開催中のイベント「Communic Asia 2008」において、マルチメディア機能が搭載されたオールインワン・スマートフォン「OMNIA」(オムニア、型番号:SGH−i900)を正式発表した。

インテリシンク、 Intellisync Mobile Suite 8がドコモ「F1100」をサポート〜特権APIによる認証アプリに 画像
エンタープライズ

インテリシンク、 Intellisync Mobile Suite 8がドコモ「F1100」をサポート〜特権APIによる認証アプリに

 インテリシンクは19日に、同社の主力製品である「Intellisync Mobile Suite 8」がNTTドコモのWindowsケータイ「F1100」に対応したことを発表した。

アッカ、イー・モバイル網を利用した月額780円からのHSDPA通信サービス「ACCA mobile(E)」 画像
エンタープライズ

アッカ、イー・モバイル網を利用した月額780円からのHSDPA通信サービス「ACCA mobile(E)」

 アッカ・ネットワークスは19日、イー・モバイルのモバイルデータ通信サービスを利用した下り最大7.2Mbps/上り最大384kbpsのHSDPA通信サービス「ACCA mobile(E)」の提供を開始した。

イー・モバイル、2008年5月のサービスエリア拡大実績を発表 画像
ブロードバンド

イー・モバイル、2008年5月のサービスエリア拡大実績を発表

 イー・モバイルは12日、同社のHSDPA通信サービス「EMモバイルブロードバンド」、および「電話サービス」の2008年5月の自社提供エリア拡大実績を発表した。

ドコモ、「FOMA OP2502 HIGH-SPEED」の発売をとり止め〜PCを破損するおそれがあるため 画像
エンタープライズ

ドコモ、「FOMA OP2502 HIGH-SPEED」の発売をとり止め〜PCを破損するおそれがあるため

 NTTドコモグループ9社は6日に、カード型データ通信専用端末「FOMA OP2502 HIGH-SPEED」の発売を中止すると発表した。

    Page 1 of 1
    page top