2008年2月のMacBookニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年2月のMacBookに関するニュース一覧

東芝、グラフィック機能強化したWebオリジナルノートPC 画像
IT・デジタル

東芝、グラフィック機能強化したWebオリジナルノートPC

 東芝は29日、グラフィック機能強化したWebオリジナルノートPC「dynabook Satellite TXW/69シリーズ」を発表。同社直販サイトで3月3日より受注を開始する。価格は179,900円。

「手書き」を瞬時にデータ化して送信できるノートパッドセット 画像
IT・デジタル

「手書き」を瞬時にデータ化して送信できるノートパッドセット

 エバーグリーンは29日、A4サイズの手書きノートパッド・ソフトウェアセット「G-Note7100」 を同社直販サイト「上海問屋」で発売した。価格は12,999円。

くるりと回転して助手席から後部座席用デスクになる「クルマDESK」 画像
IT・デジタル

くるりと回転して助手席から後部座席用デスクになる「クルマDESK」

 サンコーは28日、座席のヘッドレストのポールに取り付け、助手席側や後部座席で利用できる車載用簡易デスク「クルマDESK」を発売した。価格は7,980円。

警報音と光で緊急情報を知らせる「警子ちゃんUSB」 画像
IT・デジタル

警報音と光で緊急情報を知らせる「警子ちゃんUSB」

 アイエスエイは28日、PCのUSB端子に接続してブザー付LED灯で緊急情報を伝える警報機「警子ちゃんUSB」を発表。4月1日に発売する。価格は19,800円〜29,800円。

iTunesが全米第2位の音楽小売業者に——顧客数5,000万人突破 画像
IT・デジタル

iTunesが全米第2位の音楽小売業者に——顧客数5,000万人突破

 米アップルは26日(現地時間)、「iTunes」がウォルマートに次ぐ全米第2位の音楽小売業者になったと発表。また、同Storeのユーザー数が5,000万人を超えたという。

アイ・オー、堅牢アルミボディ採用の外付けポータブルHDD——320GB 画像
IT・デジタル

アイ・オー、堅牢アルミボディ採用の外付けポータブルHDD——320GB

 アイ・オー・データ機器は27日、USB2.0対応で堅牢アルミボディ採用の外付けポータブルHDD「HDPG-SU320」を発表。3月中旬に発売する。カラーはブラックとシルバーを用意。価格は31,700円。

Apple Storeで「MacBook Pro」と「MacBook」の新モデル販売開始 画像
IT・デジタル

Apple Storeで「MacBook Pro」と「MacBook」の新モデル販売開始

 アップルは「MacBook Pro」と「MacBook」の新モデルを同社の直販サイト“Apple Store”で販売開始した。MacBook Proは2.5GHzのCore 2 Duo、2GBのメモリを搭載。200GBあるいは250GBのHDDを採用。

    Page 1 of 1
    page top