2007年12月のCOOLPIXニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年12月のCOOLPIXに関するニュース一覧

スライドショーを自動再生するデジタルフォトフレーム——日本ポラロイド 画像
IT・デジタル

スライドショーを自動再生するデジタルフォトフレーム——日本ポラロイド

 日本ポラロイドは27日、7型ワイド液晶搭載のデジタルフォトフレーム「XSJ-00750M」を発表。2008年1月初旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は17,000円前後。

503万画素のハイビジョン対応デジタルビデオカメラ——価格2.5万円 画像
IT・デジタル

503万画素のハイビジョン対応デジタルビデオカメラ——価格2.5万円

 エグゼモードは、有効画素数503万画素のハイビジョン対応デジタルビデオカメラ「DV580HD」を発表。2008年1月10日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は25,000円。

浅田舞・真央写真展を東京・名古屋で開催——オリンパス「μ」シリーズのイメージキャラクター 画像
IT・デジタル

浅田舞・真央写真展を東京・名古屋で開催——オリンパス「μ」シリーズのイメージキャラクター

 オリンパスイメージングは、フィギュアスケーター浅田舞さん・真央さん姉妹のアスリートとしての一面・広告撮影現場でのオフショットやプライベートフォトによる写真展「OLYMPUS μ presents 浅田舞・真央写真展」を2008年1〜2月に東京・名古屋で開催する。

ビクター、光学35倍ズームレンズのデジタルビデオカメラ 画像
IT・デジタル

ビクター、光学35倍ズームレンズのデジタルビデオカメラ

 日本ビクターは20日、「光学35倍ズームレンズ」を搭載し、よりコンパクトなボディを実現したデジタルビデオカメラ「GR-D850」を発表。2008年1月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は45,000円。

写真が変わる! ケイタイ用ワイドコンバージョン&マクロレンズセット 画像
IT・デジタル

写真が変わる! ケイタイ用ワイドコンバージョン&マクロレンズセット

 エバーグリーンは14日、ケイタイ用ワイドコンバージョンレンズ&マクロレンズセット「DN-MCL20」を同社直販サイトで発売した。価格は1,499円。

1,000万画素で2万円のコンパクトデジカメ——光学3倍/顔検出機能 画像
IT・デジタル

1,000万画素で2万円のコンパクトデジカメ——光学3倍/顔検出機能

 エグゼモードは12日、有効画素数1,013万画素の1/1.8型CCDを搭載したコンパクトデジタルカメラ「DC1000」を発表。12月14日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円前後。

2.2万円のデジタルビデオカメラ——グリーンハウスの新ブランド「GAUDI」の第2弾 画像
IT・デジタル

2.2万円のデジタルビデオカメラ——グリーンハウスの新ブランド「GAUDI」の第2弾

 グリーンハウスは6日、新ブランド「GAUDI」の第2弾として、SDメモリーカード対応デジタルビデオカメラ「GHV-DV30SDS」を発表。12月中旬に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は21,800円。

Class6対応の高速microSDHCカード——4GB/完全防水設計 画像
IT・デジタル

Class6対応の高速microSDHCカード——4GB/完全防水設計

 グリーンハウスは5日、SDメモリーカードの新規格Ver.2.0に準拠したmicroSDHCカードの4GBモデル「GH-SDMRHC4G」を発表。12月下旬に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は9,780円。

    Page 1 of 1
    page top