2007年12月のVIERAニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年12月のVIERAに関するニュース一覧

液晶ディスプレイ事業提携で日立、キヤノン、松下が基本合意 画像
IT・デジタル

液晶ディスプレイ事業提携で日立、キヤノン、松下が基本合意

 日立製作所、キヤノン、松下電器産業は25日、液晶ディスプレイ事業の技術発展を目的に包括的な提携を行うことで基本合意したと発表。今回の合意で、3社の持つ技術で最先端のディスプレイの開発やその応用製品の拡大を加速していく。

購入したい薄型テレビ、1位はシャープの「AQUOS」 画像
IT・デジタル

購入したい薄型テレビ、1位はシャープの「AQUOS」

 マイボイスコムは、薄型テレビの利用に関する調査結果を発表。同調査結果によると、薄型テレビの所有率は37%で、購入を検討したいブランドはシャープの「AQUOS」が52.4%でトップとなっている。

発売延期の5.5万円の地デジ対応20V型液晶テレビを12月21日に正式発売 画像
IT・デジタル

発売延期の5.5万円の地デジ対応20V型液晶テレビを12月21日に正式発売

 ピクセラは14日、当初10月下旬の発売予定を延期していた新ブランド「PRODIA(プロディア)」の20V型ハイビジョン液晶テレビ「PIX-YT010-P00」を12月21日に正式発売すると発表した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は54,800円。

シャープ、韓国サムスンを液晶特許侵害で提訴 画像
IT・デジタル

シャープ、韓国サムスンを液晶特許侵害で提訴

 シャープは、液晶特許侵害で韓国サムスン電子を韓国ソウル中央地裁に提訴した。同社が所有する液晶関連の韓国特許を侵害していると主張しており、製造・販売の差止めと損害賠償を求めている。

14.5万円の42型ハイビジョンプラズマテレビ——地デジチューナー内蔵 画像
IT・デジタル

14.5万円の42型ハイビジョンプラズマテレビ——地デジチューナー内蔵

 バイ・デザインは13日、地上デジタルチューナー内蔵の42型ハイビジョン プラズマテレビ「PH-4203DFK」を同社直販サイトで発売した。価格は144,800円。また、12月24日までに注文すると、通常6,300円の送料を無料にするキャンペーンを実施している。

地上・BS・110度CS対応デジタルハイビジョンチューナー/価格3万円 画像
IT・デジタル

地上・BS・110度CS対応デジタルハイビジョンチューナー/価格3万円

 八木アンテナは、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー「DTC110」を発表。12月20日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円。

日本ポラロイド、iPodの動画が再生できるポータブルDVDプレーヤー 画像
IT・デジタル

日本ポラロイド、iPodの動画が再生できるポータブルDVDプレーヤー

 日本ポラロイドは6日、8.5型ワイド液晶搭載のiPod対応ポータブルDVDプレーヤー「DPJ-08580B」を発表。12月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は28,000円前後。

松下、ハイビジョンビデオカメラの映像をPCなしでダビングするDVDライター 画像
IT・デジタル

松下、ハイビジョンビデオカメラの映像をPCなしでダビングするDVDライター

 松下電器産業は5日、デジタルハイビジョンビデオカメラで撮影した映像をPCなしでDVDディスクにダビングできるDVDライター「VW-BN1」を発表。12月20日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は25,000円。

    Page 1 of 1
    page top