
ネオス、電話帳データ移行&保管サービスをMVNOに無償提供
ネオスは29日、電話帳データを簡単に移行・保管できるクラウド型サービス「SMARTアドレス帳 Plus」を、MVNO向けに無償提供することを発表した。すでに九州通信ネットワーク「BBIQスマホ」での導入が決定している。

保育士の業務負荷を減らすクラウド型サービス、日本ユニシスが開始
日本ユニシスは6月24日、タブレット端末やパソコンを使って保育士の労働環境改善を実現する保育支援サービス「ChiReaff Space(チャイリーフスペース)」を開発したと発表した。7月6日より全国の保育所向けに販売を開始する。

大間マグロのクラウドファンディング、人気で目標額を300万円に引き上げ
青森県・大間産の本マグロを築地市場など全国主要市場へ卸している魚忠は、「大間マグロのオーナー制度」プロジェクトでのクラウドファンディングの好評ぶりを発表した。

インフォコーパス、IoT向けセキュリティ技術を発表
インフォコーパスは16日、IoT向けセキュリティ技術「IoTセキュリティフレームワーク」を発表した。

【E3 2015】クラウド型テレビサービス「PS Vue」が提供開始
ソニー・ネットワークエンタテインメントインターナショナルとSCEは、クラウドベースのテレビサービス「プレイステーションヴュー」を、米国ロサンゼルス地域およびサンフランシスコベイエリア地域のPS3/PS4ユーザーに向けて提供しました。

【Interop 2015 Vol.57】ジュニパー、独自のASICを搭載した100GbEスイッチ
ジュニパーネットワークスのブースでは、最新のデータセンター/クラウドスイッチである「QFX10002-36Q」を出展していた。

【Interop 2015 Vol.41】高速WANを安価に実現……ゼロタッチで導入も簡略化するエッジ端末
ネットワンシステムズは10日、幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015で、次世代WANサービス「velocloud」に関する展示を行った。

【Interop 2015 Vol.38】ネットワーク機器をクラウドで一元管理……VPNやファイアウォールもGUIで制御
シスコは10日、幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015で、クラウド型のネットワーク一元管理ソリューション「CISCO Meraki」に関する展示を行った。

【Interop 2015 Vol.27】シアンス・アールの時系列データベース「InfiniFlux」、クラウド提供を開始
シアンス・アールは10日、インメモリ型の時系列データベース「InfiniFlux」のクラウドサービス「InfiniFluxクラウド」を発表した。7月から提供を開始する。現在幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2015」では、ShowNetの分析など、ライブ展示を行っている。

【Interop 2015 Vol.21】システムのレイアウトを設計図として保存……障害時の自動復旧やバックアップコスト削減
TISは10日、幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015で、オープンソースで公開されるデザイン指向型クラウドオーケストレータ「CloudConductor」に関する展示を行った。

【Interop 2015 Vol.19】「vCloud Air」に24の新機能……仮想マシン単位でのファイアウォールなど
ヴイエムウェアは10日、幕張メッセで開催中のInterop Tokyo 2015で「vCloud Air Advanced Networking Services」に関する展示を行った。

エコノミー創造発信メディア「CHANGE-MAKERS」がリニューアル
オンチャネル・ジャパンは9日、同社が運営するクラウドエコノミー創造発信メディア「CHANGE-MAKERS」をリニューアルした。各界キーパーソンのインタビューなどが掲載されている。

ビーコン技術を活用したペットの見守りや健康管理用クラウドサービスが登場
アプリックスIPホールディングスは9日、ペット情報クラウドサービス(PICS)の提供を開始することを発表した。

【Interop 2015 Vol.9】いよいよ明日より幕張メッセで開幕
インターネットテクノロジーの総合イベント『Interop Tokyo 2015』が、明日6月10日より、千葉市・幕張メッセで開催される。

シヤチハタ、クラウドで捺印・決裁できる「パソコン決裁Cloud」発表
シヤチハタは2日、外出先でも簡単に捺印・決裁ができる「パソコン決裁Cloud」を発表した。16日より「パソコン決裁Cloud Personal」の無償提供を開始、10月より有償版の「パソコン決裁Cloud Premium」の提供を開始する。