
東京モノレール、ポケモンモノレールの2月分時刻表を発表
東京モノレールは、大人気テレビアニメ・映画「ポケットモンスター」のキャラクターラッピング車両の2月(2月1日~2月28日)分の時刻表を自社ホームページで公開している。

ゲーム業界で女性はカヤの外?……海外調査
モバイルやソーシャル分野の進出で急成長を遂げるビデオゲーム業界ですが、米『Boston Globe』誌では、依然として女性社員の比率が極めて低く、その待遇も不公平であることを示す新たな調査結果や関係者の証言が公開されています。

中国のゲーム禁止令、撤廃の可能性 地元紙
中国のチャイナデイリー紙は、政府当局の情報筋の話として、当局が10年超に渡るテレビゲームの禁止令を見直し、市場を開放する可能性を検討していると報じました。

「アイドルマスターミュージックフェスタ」 2月1日より
「JOYSOUND DIVE」は、人気ゲームソフト『アイドルマスター』とのコラボレーションを発表した。2月1日よりユーザー参加型のカラオケ大会「アイドルマスターミュージックフェスタ」を開催する

ゲーム史上1番の悪役は「クッパ」 ギネス2013
ギネス・ワールド・レコードは、5,000人以上の読者から投票があった「ビデオゲーム史に名を残す悪役トップ50」を発表しました。その中で断トツの1位に選出されたのは『スーパーマリオ』シリーズでお馴染みの「クッパ(大魔王クッパ)」でした。

「ドラゴンボールZ」ゲームグッズがケンタッキーに 2月7日から
ケンタッキー・フライド・チキンに、『ドラゴンボールZ』のキャラクターグッズが登場する。2月7日から映画『ドラゴンボールZ 神と神』とタイアップした「『親子で遊ぼう!最強バトルグッズ』つきスマイルセット」を販売する。

100年後にゲームを伝えるには……シンポジウム
京都市嵐山の時雨殿にてゲーム保存国際カンファレンスが開催され、日米英のキーマンによるシンポジウムが行われました。

世界で一番有名な配管工がFacebookで1000万フォロー数達成
Facebookのマリオ公式ページのフォロー数が1000万に達しました。

日本デジタルゲーム学会 3月4-5日、福岡開催
デジタルゲーム領域の研究と発展を目指す日本デジタルゲーム学会が、2012年次大会の概要を明らかにした。2013年3月4日と5日、福岡県の九州大学大橋キャンパスにて開催する。

『戦国コレクション』 GyaO!で一挙放送
GyaO!は、1月21日からアニメセクションのGyaO!アニメにて人気アニメ『戦国コレクション』の一挙無料配信をスタートする。1月21日から27日までの一週間、全26話が無料で楽しめる。

カスタムペイントされたオールド任天堂ゲーム機
見事なペイントが施された任天堂のオールドゲーム機が、海外サイトdeviantARTにて披露されているので紹介します。

ゲームキャラ勢揃いのレゴで作ったモザイク
ゲームファンならきっと欲しくなってしまう、ゲームキャラクターが勢揃いしたモザイクを紹介したいと思います。

テレビゲーム文化が直面している「伝承と保存」の問題
京都市嵐山にある時雨殿にて、「ゲーム保存国際カンファレンス:ビデオゲーム~保存?忘却?世界はどう考えているか~」が2013年1月18日に開催されました。

任天堂がサンダンス映画祭に参加
米国任天堂は、ユタ州で行われるサンダンス映画祭に参加することを発表しました。

米ミズーリ州議会議員、「暴力ゲームには税金を課すべき」と主張
ミズーリ州議会のDiane Franklin議員(共和党)が、コネチカット州の銃乱射事件をうけ、「暴力的なゲームには1%の消費税を加算すべき」と主張しています。

SCE、謎の新作の正体が判明!
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PS3/PS Vitaソフト『バイキングぽいぽい!!』を2013年2月7日に配信すると発表しました。

暴力ゲームを非難した全米ライフル協会が銃撃ゲーム
全米ライフル協会(NRA)の副会長Wayne LaPierre氏が、『Bulletstorm』や『GTA』といった作品名を挙げ暴力ゲームを非難したことも記憶に新しいですが、そのNRAがiOSゲーム『NRA: Practice Range』のリリースを開始しています。

FF新作の正体はタッチアクションRPG
スクウェア・エニックスは、iOS向けアプリ『ファイナルファンタジー オール ザ ブレイベスト』を2013年1月17日より配信開始しました。

『ファイナルファンタジー』謎のティザーサイト更新!
スクウェア・エニックスは、1月16日に昨日公開された『ファイナルファンタジー』のティザーサイトを更新しました。その様子と、海外の気になる最新情報とあわせてお伝えします。

『ドラゴンコレクション』新タイトルは奥深いゲーム性がウリ……『ドラコレ&ポーカー』近日公開
コナミデジタルエンタテインメントは16日、登録会員数700万人を超える人気ソーシャルコンテンツ『ドラゴンコレクション』について、新たなタイトル『ドラコレ&ポーカー』を発表した。近日配信を開始する。

副大統領の希望は「業界側からの、ゲームの社会的イメージ向上」 銃乱射
先日もお伝えした米国のジョー・バイデン副大統領とゲーム業界側代表者による会談の続報です。gamesradar.com が報じたところによると、参加者の一人から会談内容についての情報が得られたとのことです。

『ポケットモンスター X・Y』伝説のポケモンの日本語名称が明らかに
株式会社ポケモンは、ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター X・Y』の公式サイトを更新し、伝説のポケモンの名前を公開しました。

「スーパーゲーソンライブ2012」がBD発売
ゲームソングに特化した大型ライブとして話題を集めた「スーパーゲーソンライブ2012 -NEW GAME-」がBlu-ray Discとなる。2013年2月27日(水)に5pbより発売されることが決定した。

ワーナー、『バットマン』関係のドメインを大量取得
シリーズ二作共に多くのメディアから高い評価を獲得したバットマンシリーズですが、本作のパブリッシャーを務めるワーナー・ブラザーズが今月の10日に「Arkham」関連のドメインを多数取得していた事が発見されています。