2008年5月のIP電話ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年5月のIP電話に関するニュース一覧

【総務省】0AB〜J-IP電話は84.4%増と顕著な伸び、加入電話/ISDNは減少、携帯電話は増加傾向 画像
ブロードバンド

【総務省】0AB〜J-IP電話は84.4%増と顕著な伸び、加入電話/ISDNは減少、携帯電話は増加傾向

 総務省は30日、平成20年3月末時点での固定通信、および移動体通信の契約数のまとめを発表した。

KDDI、「au one net ADSL」一部コースの新規受付を終了〜ウィルコム併用「A&B割」の提供内容も変更 画像
ブロードバンド

KDDI、「au one net ADSL」一部コースの新規受付を終了〜ウィルコム併用「A&B割」の提供内容も変更

 KDDIは、現在提供しているブロードバンド接続サービス「au one net ADSL」において、新規の申込が減少している一部コースの新規受付を7月2日に終了することを発表した。

OKI、IP電話サービス会社にコミュニケーションサーバ「NX5000」を納入 画像
エンタープライズ

OKI、IP電話サービス会社にコミュニケーションサーバ「NX5000」を納入

 沖電気工業(OKI)は15日、ケーブルインターネットサービスのKMNに、キャリアグレード・コミュニケーションサーバ「CenterStage NX5000」を納入したことを発表した。

KDDI、通話料着信者払い「0070フリーフォンサービス」の提供を終了〜2010年3月31日まで 画像
ブロードバンド

KDDI、通話料着信者払い「0070フリーフォンサービス」の提供を終了〜2010年3月31日まで

 KDDIは、通話料着信者払いサービス「0070フリーフォンサービス」の提供を、2010年3月31日をもって終了することを発表した。

フリービットとNEC、テレコミュニケーション事業で業務提携〜フリービットのIP電話関連ソフトをNECが提供 画像
エンタープライズ

フリービットとNEC、テレコミュニケーション事業で業務提携〜フリービットのIP電話関連ソフトをNECが提供

 フリービットは1日、日本電気とテレコミュニケーション事業における業務提携を行うことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top