
ベンキュー、FPS向けゲーミングモデルの24型フルHD液晶ディスプレイ
ベンキュージャパンは、FPS向けゲーミングモデルの24型フルHD液晶ディスプレイ「XL2420T」を発表した。販売開始は12月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は44,800円前後。

東芝、液晶テレビ「LEDレグザ」のバッテリ内蔵モデルに新色
東芝は、液晶テレビ「LEDレグザ(REGZA)」のバッテリ内蔵モデル「19P2」の新色として、ホワイトの販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。

高コントラスト500万:1、ピボット回転・昇降対応の23型フルHD液晶ディスプレイ
マウスコンピューターは25日、「iiyama」ブランドの液晶ディスプレイで昇降・ピボット対応のスタンド付き23型フルHD「ProLite XB2374HDS-B」を発表した。販売開始は28日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は24800円。

ソフトバンクBB、iPhoneなどのスマートフォンやタブレットPCの画面をワイヤレス出力できる「ワイヤレス HDMI WH01」
ソフトバンクBBは24日、iPhoneなどのスマートフォンやiPadなどのタブレットPCの画面をワイヤレスで出力できる通信機器「ワイヤレス HDMI WH01」を発表した。販売開始は25日、価格はオープンで、予想実売価格は19800円。

富士フイルム、レンズ交換不要の26倍ロングズームが可能なプレミアムコンパクトデジカメ「FUJIFILM X-S1」
富士フイルムは24日、高級コンパクトデジタルカメラ「X」シリーズの第3弾「FUJIFILM X-S1」を発表した。販売開始は12月7日。価格はオープンで、予想実売価格は80000円前後。

東芝、液晶テレビ「レグザ」シリーズに待機電力ゼロワットの32型
東芝は24日、「シングルチューナー留守録機能」対応の液晶テレビ「REGZA(レグザ)」の「B」シリーズに、節電機能を高めた「ecoチップ」搭載の32型「32BE3」を発表した。販売開始は12月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は90000円前後。

実売25万前後、2重映り・ゴーストを抑えた3D対応ホームシアタープロジェクター
オーエスプラスeは、DLP方式の3D対応フルHDホームシアタープロジェクター「オプトマHD33S1」を発表した。販売開始は12月1日。価格はオープンで、予想実売価格は250000円前後。

シャープ、60型で30万円を切る液晶テレビ「LED AQUOS」のスタンダードモデル
シャープは、液晶テレビ「LED AQUOS」シリーズのスタンダードモデル「LC-60B5」を発表した。販売開始は12月10日。価格はオープンで、予想実売価格は280000円前後。

デル、LEDバックライト採用でピボッド回転にも対応した液晶ディスプレイ2機種
デルは17日、法人向けのプロフェッショナルシリーズから、LEDバックライト搭載の液晶ディスプレイ「P2312H」、「P2212H」の販売を開始した。同社Web直販価格は23インチワイドモニターの「P2312H」が17980円~、21.5インチワイドモニターの「P2212H」が15980円~。

シャープ、置き方が自由に選べる液晶テレビ「フリースタイルAQUOS」に32型で10万円を切るスタンダードモデル登場
シャープは14日、液晶テレビ「フリースタイルAQUOS(アクオス)」のスタンダードモデル「F3」シリーズを発表した。40/32型でブラック系/ホワイト系の各2色を用意。販売開始日は12月1日。価格はオープン。

上海問屋、タッチペンで手書き入力も可能な21.5型タッチ液晶 ディスプレイ
上海問屋は11日、フルHD 対応でタッチパネルを搭載した21.5型液晶ディスプレイ「DN-NPHO-IS215」を販売開始した。価格は59999円。

LG、省エネモデルの21.5型フルHD液晶ディスプレイ
LGエレクトロニクス・ジャパンは、省エネモード搭載の21.5型フルHD液晶ディスプレイ「E2241VG-BN」を発表した。販売開始は11月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は17000円前後。

キヤノン、GPS機能付き光学5倍・CMOS搭載デジカメ「PowerShot S100」
キヤノンは10日、コンパクトデジタルカメラ「PowerShot」で新たに映像エンジン「DIGIC 5」やGPSを搭載した「PowerShot S100」を発表した。販売開始は12月上旬。価格はオープン。

カシオ、コンパクトデジカメ「EXILIM」の最上位機種……高速起動やオートフォーカスなど機能を強化
カシオ計算機は10日、コンパクトデジタルカメラ「EXILIM」の新製品として、ハイスピード技術により機能性を強化した「EX-ZR200」を発表した。販売開始は18日。価格はオープンで、予想実売価格は45000円前後。

オリンパス、タッチ操作対応コンパクトデジカメ「SH-21」……高級モデル「XZ-1」の限定品も
オリンパスイメージングは10日、タッチパネル搭載でオールインワンズームのコンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS SH-21」と、高級コンパクト「OLYMPUS XZ-1」の限定モデル「プレミアムキット」を発表した。価格はオープン。

IPS方式パネルと白色LEDバックライトを採用した「iiyama」ブランドの23型フルHD液晶ディスプレイ
マウスコンピューターは9日、「iiyama」ブランドの液晶ディスプレイで、IPS方式パネルと白色LEDバックライトを採用した23型「ProLite X2377HDS-B」を発表した。販売開始は12日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は22800円。

ソニー、3D対応のフルHDプロジェクター「VPL-HW30ES」に新色ホワイト
ソニーは7日、3D対応のフルHD家庭用ビデオプロジェクター「VPL-HW30ES」の新色として、ホワイトを追加発表した。販売開始は11月24日。価格はオープンで、予想実売価格は370000円前後。

日本HP、17.3型や11.6型のほか東京生産の15.6型など個人向けノートPC「HP Pavilion」を3シリーズ
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は4日、15.6型液晶「HP Pavilion dv6-6b00」/17.3型液晶「HP Pavilion dv7-6b00」/11.6型液晶「HP Pavilion dm1-4000 インテルモデル」で個人向けノートPCの3シリーズ4機種を発表した。

ソニー、13.1型モバイルPC「VAIO Z」のVAIOオーナーメードモデルを受注開始
ソニーは1日、13.1型モバイルPC「VAIO Z」シリーズで、ソニーストア直販のVAIOオーナーメードモデル「VPCZ22AJ」を発表した。6日からの販売開始に向け、ソニーストアで受注を開始した。価格は134800円~。