2007年10月のアイ・オー・データ機器ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年10月のアイ・オー・データ機器に関するニュース一覧

アイ・オー、耐衝撃・耐加重圧ポータブルHDDの250GBモデルなど——USB高速化ツール「マッハUSB」に対応 画像
IT・デジタル

アイ・オー、耐衝撃・耐加重圧ポータブルHDDの250GBモデルなど——USB高速化ツール「マッハUSB」に対応

 アイ・オー・データ機器は31日、同社製ポータブルHDDの新ラインアップとして、耐衝撃および耐加重圧性能を備える「HDPG-SU」シリーズに250GBモデルを追加。また、耐衝撃シリコンジャケットを採用する「HDP-US」シリーズに250GB/160GBモデルの追加をあわせて発表した。

アイ・オー、耐衝撃!倒しても安心の外付けHDD——250GB/320GB/500GB/1TBの4モデル 画像
IT・デジタル

アイ・オー、耐衝撃!倒しても安心の外付けHDD——250GB/320GB/500GB/1TBの4モデル

 アイ・オー・データ機器は31日、衝撃などを感知するとヘッドを避難させデータ損失の危険性を低減する外付けHDD「HDH-USR2」を発表。250GB/320GB/500GB/1TBの4モデルが用意されている。250GB/320GB/500GBが11月中旬、1TBが12月上旬に発売する。

アイ・オー、BD-R×4倍速記録に対応した外付け型ドライブ 画像
IT・デジタル

アイ・オー、BD-R×4倍速記録に対応した外付け型ドライブ

 アイ・オー・データ機器は24日、Blu-ray Discの4倍速書き込みに対応したUSB接続の外付け型Blu-rayドライブ「BRD-UM4」を発表した。価格は66,675円で、11月中旬発売。

アイ・オー、PLCで家中どこでもインターネット! ルーター&PLC親子の3点セット 画像
IT・デジタル

アイ・オー、PLCで家中どこでもインターネット! ルーター&PLC親子の3点セット

 アイ・オーデータ機器は24日、複数のPCをインターネットにつなげることができるPLCの親子2台と無線LANルーターセット「PLC-ET/MY-G54-S」および同有線ルータセット「PLC-ET/MY-R-S」を発表。11月上旬に発売する。価格は24,200円、23,200円。

アイ・オー、Mac OS X Leopard対応予定のNAS/HDD製品6モデル 画像
IT・デジタル

アイ・オー、Mac OS X Leopard対応予定のNAS/HDD製品6モデル

 アイ・オー・データ機器は18日、RAID5対応NAS「HDL4-G/M」シリーズの2TB/1TBモデルなど、Mac OS X Leopard対応予定のHDD 3製品6モデルを発表した。

アイ・オー、ReadyBoost対応USBメモリ「ToteBag BH2」シリーズに容量8GBブラックモデルを追加 画像
IT・デジタル

アイ・オー、ReadyBoost対応USBメモリ「ToteBag BH2」シリーズに容量8GBブラックモデルを追加

 アイ・オー・データ機器は10日、アルミボディを採用するUSBフラッシュメモリ「ToteBag BH2」シリーズに、容量8GBのブラックモデルを追加すると発表。価格はオープンで、予想実売価格は19,800円。10月下旬発売。

アイ・オー、ストレージ快適化第1弾——転送速度向上の「マッハUSB」無償提供 画像
IT・デジタル

アイ・オー、ストレージ快適化第1弾——転送速度向上の「マッハUSB」無償提供

 アイ・オー・データ機器は5日、USB接続の外付けHDDのデータ転送速度を向上させるツール「マッハUSB for HDD」を公開した。同社ウェブサイトから無償ダウンロードできる。

アイ・オー、コンセントからどこでも無線LANが使える!——PLC機能を内蔵の無線LANアクセスポイント 画像
IT・デジタル

アイ・オー、コンセントからどこでも無線LANが使える!——PLC機能を内蔵の無線LANアクセスポイント

 アイ・オー・データ機器は2日、PLC(高速電力線通信)内蔵のIEEE802.11g/b無線LANアクセスポイントを発表。親機&子機セットモデル「PLC-G54/AM-S」と子機単品モデル「PLC-G54/AM 」で、発売日や価格は未定。

アイ・オー、無線LANルータ/NASなど52製品を最大53%値下げ 画像
IT・デジタル

アイ・オー、無線LANルータ/NASなど52製品を最大53%値下げ

 アイ・オー・データ機器は1日、無線LANルータやスイッチングハブなどネットワーク製品43製品と、NASなどのHDD製品9製品、あわせて52製品の価格改定を実施した。ネットワーク製品は最大約53%、HDD製品は最大約23%の値下げとなっている。

    Page 1 of 1
    page top