
【年末企画 Vol.2】編集部が選んだ2009年10大ニュース(ブロードバンド編)
今年もさまざまな出来事があったが、編集部が特に気になった10大ニュースをブロードバンドを中心にピックアップ。2009年を振り返ってみた。

UQコミュ、WiMAXの2段階定額プラン「UQ Step」提供開始
UQコミュニケーションズは17日、UQ WiMAXの新料金プランとして、2段階定額の「UQ Step(ユーキューステップ)」を発表した。18日より提供を開始する。

スウェーデンのTeliaSonera社が世界初のLTE商用サービス
スウェーデンのTeliaSonera社は14日(現地時間)、4G/LTEの商用サービスを開始したと発表した。

UQ、高速道路のSA・PAでエリア拡大
UQコミュニケーションズは14日、京葉道路幕張PA(上・下)、東北自動車道羽生PA(下)、関越自動車道三芳PA(上)のPasar(パサール)4拠点にエリアを拡大した。

日立、ビジネスアプリ搭載の「MVNO向けハード一体型All-In-Oneシステム基盤」販売開始
日立は14日、加入者5万人を想定した中規模MVNO向けに、回線登録・開通指示や加入契約者情報の管理・料金計算などを行うビジネスアプリとフレームワークを搭載した「MVNO向けハード一体型All-In-Oneシステム基盤」を発表した。

思わず癒される!お気に入り犬猫動画をピックアップ
今や特集サイトとしても成立してしまうほど人気の犬猫動画。ザザーっとダンボールに滑り込む猫の動画はWiMAXのCMにも登場した。

愛媛県の認知度は?県が都民対象のインターネット調査
先日、総務省がWiMAXとワンセグの実証実験を行うと発表した愛媛県。同県のことを、どれだけ知っているだろうか?

伊予鉄道の路面電車でWiMAX利用の実証実験
総務省四国総合通信局は、愛媛県松山市の伊予鉄道の路面電車を使い、WiMAXとワンセグを使った実証実験を行う。

YouTubeで話題の段ボール猫がWiMAXのCMに!
YouTubeで話題となった猫動画。猫の名前を「まる」というが、この猫の動画がUQコミュニケーションズのCMとしても取り上げられている。

UQコミュ、WiMAXパソコン等での「15日間WiMAXお試し利用」提供開始
UQコミュニケーションズは1日、WiMAXパソコンやデータ通信カード等のWiMAX搭載機器において、WiMAXを無料で試用できる「15日間WiMAXお試し利用」を発表した。

ビック東海、エルシーブイと倉敷ケーブルテレビを子会社化
ビック東海は、ぎょうせいグループの保有するエルシーブイおよび倉敷ケーブルテレビの株式を取得し、子会社化すると発表した。