
ディアイティ、802.11n対応の企業向けアクセスポイント「ORiNOCO」2製品を販売開始
ディアイティは9日、米Proxim Wireless社製の802.11n対応無線LANアクセスポイント「ORiNOCO AP-8000」「ORiNOCO AP-800」の取り扱いを発表した。2009年1月1日より販売開始となる。
![[FREESPOT] 東京都と徳島県の2か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 東京都と徳島県の2か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都と徳島県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[FREESPOT] 北海道のマークスイン札幌など4か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 北海道のマークスイン札幌など4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、北海道のマークスイン札幌など4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[FREESPOT] 岩手県のホテル近江屋など3か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 岩手県のホテル近江屋など3か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、岩手県のホテル近江屋など3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 東京都と神奈川県内の33か所にてあらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 東京都と神奈川県内の33か所にてあらたにサービスを開始
NTT東日本は、東京都と神奈川県内の33か所にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。

カメラに入れたまま撮影データをウェブやPCに自動転送するSDカード——Eye-Fi日本上陸
米Eye-Fiは3日、同社の日本法人設立と、無線LAN内蔵SDカード「Eye-Fi Share」を日本市場に投入することを発表した。

ウィラー・トラベル、東京−大阪間バス車内で無線LANを提供〜IIJのサービスを利用
高速ツアーバス「WILLER EXPRESS」を運行するウィラー・トラベルは4日、バス車内における無線LANサービスの提供を開始する。インターネットイニシアティブ(IIJ)と協力して、東京−大阪間で1日1便(夜行便)で利用可能となる。

アッカ・ワイヤレスと京急タクシー、タクシー車内でのネット接続を実験開始
アッカ・ネットワークス子会社のアッカ・ワイヤレス、京急グループの京急交通および京急横浜自動車は3日、日本初となるタクシー内での無線LANブロードバンド・インターネット接続サービスの商用トライアルを開始した。
![[Mzone] 北海道の京王プラザホテル札幌であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 北海道の京王プラザホテル札幌であらたにサービスを開始
Mzoneは、北海道の京王プラザホテル札幌であらたにサービスを開始した。
![[FREESPOT] 東京都の和カフェ yusoshi ルミネ町田店など4か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 東京都の和カフェ yusoshi ルミネ町田店など4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都の和カフェ yusoshi ルミネ町田店など4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[FREESPOT] 北海道のアルパインビジターセンターなど10か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 北海道のアルパインビジターセンターなど10か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、北海道のアルパインビジターセンターなど10か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。