2011年3月のソフトバンクテレコムニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年3月のソフトバンクテレコムに関するニュース一覧

【地震】ソフトバンクテレコム、被災企業に「Google Apps for Business」無償提供 画像
エンタープライズ

【地震】ソフトバンクテレコム、被災企業に「Google Apps for Business」無償提供

 ソフトバンクテレコムは16日、東北地方太平洋沖地震などの被災によりEメールなどが使用不可となった企業、各種団体を対象に、「Google Apps for Business 1年間無料提供プログラム」を実施することを発表した。

ホーキングやSBモバイルほか10社、自販機を活用したEV充電器の普及事業を開始 画像
エンタープライズ

ホーキングやSBモバイルほか10社、自販機を活用したEV充電器の普及事業を開始

 ホーキング、インキュベーター、日本ユニシス、ソフトバンクテレコム、ソフトバンクモバイル、ビーライト、パナソニック電工、福西電機、内外電機、愛知電機の10社は7日、飲料自販機を活用した電気自動車(EV)用充電器の国内インフラ普及事業を発表した。

[BBモバイルポイント] 兵庫県のマクドナルド250魚住店など2か所にアクセスポイントを追加 画像
ブロードバンド

[BBモバイルポイント] 兵庫県のマクドナルド250魚住店など2か所にアクセスポイントを追加

 BBモバイルポイントは、兵庫県のマクドナルド250魚住店など2か所に、新たにアクセスポイントを追加した。

GEヘルスケアとソフトバンクテレコム、医療IT事業で提携 画像
エンタープライズ

GEヘルスケアとソフトバンクテレコム、医療IT事業で提携

 ソフトバンクテレコムは1日、医療技術大手企業「GEヘルスケア」の日本法人であるGEヘルスケア・ジャパンと医療IT事業で提携することを発表した。9月1日より、クラウドコンピューティングを活用した医療用画像のデータホスティング事業を共同で展開する。

    Page 1 of 1
    page top