2008年2月のイー・モバイルニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年2月のイー・モバイルに関するニュース一覧

関連特集
ワイモバイル ウィルコム
「ケータイ市場はまだ飽和していない!」——イー・モバイル音声サービス詳報 画像
ブロードバンド

「ケータイ市場はまだ飽和していない!」——イー・モバイル音声サービス詳報

 イー・モバイルは2月25日、従来のデータ通信サービスに加え、新たに携帯電話サービスを開始することを発表した。サービス開始は3月28日の予定。

イー・モバイル、音声電話のサービス開始を発表〜基本料金はゼロ円 画像
ブロードバンド

イー・モバイル、音声電話のサービス開始を発表〜基本料金はゼロ円

 イー・モバイルは25日に、携帯電話機を利用した新サービスとして音声通話の開始を発表した。利用可能な端末は、EMONSTER(S11HT、HTC製)およびH11T(東芝製)となる。

イー・モバイル、CF型データ通信カード「D01NX」のZaurus対応ドライバの提供を開始 画像
ブロードバンド

イー・モバイル、CF型データ通信カード「D01NX」のZaurus対応ドライバの提供を開始

 イー・モバイルは7日、同社のインターネット接続サービス「EMモバイルブロードバンド」専用のコンパクトフラッシュ型データ通信カード「D01NX」において、シャープ製PDA端末「Zaurusシリーズ」対応ドライバのダウンロード提供を開始した。

1月の携帯・PHS契約数——ドコモ、PHSサービス終了、携帯は関西など一部で純減 画像
ブロードバンド

1月の携帯・PHS契約数——ドコモ、PHSサービス終了、携帯は関西など一部で純減

 7日、電気通信事業者協会(TCA)は、2008年1月末現在の携帯電話契約数についての統計値を発表した。

IIJとイー・モバイル、3月よりMVNOでのサービス開始〜「IIJモバイル/タイプE」で3G最速7.2Mbps 画像
エンタープライズ

IIJとイー・モバイル、3月よりMVNOでのサービス開始〜「IIJモバイル/タイプE」で3G最速7.2Mbps

 インターネットイニシアティブ(IIJ)とイー・モバイルは6日に、IIJがイー・モバイルから卸電気通信役務によるサービスの提供を受け、MVNO(仮想移動体通信事業者)として2008年3月上旬よりサービスを開始すると発表した。

EM・ONEα本体アプリがバージョンアップ〜電源シャットダウンの追加・安定性の向上など 画像
ブロードバンド

EM・ONEα本体アプリがバージョンアップ〜電源シャットダウンの追加・安定性の向上など

 イー・モバイルは5日、EMモバイルブロードバンド専用シャープ製端末「EM・ONEα(S01SH II)」において、本体アプリケーションの最新バージョン2.01aの提供を開始した。

    Page 1 of 1
    page top