2004年6月の航空・空港ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年6月の航空・空港に関するニュース一覧

ルフトハンザ、旅客機内のブロードバンド接続を成田〜ミュンヘン線でスタート 画像
エンタープライズ

ルフトハンザ、旅客機内のブロードバンド接続を成田〜ミュンヘン線でスタート

 ルフトハンザ ドイツ航空は、旅客機内での無線LANブロードバンド接続「FlyNet」をアジア太平洋地域でも開始した。成田〜ミュンヘン線(LH714 / LH715)で、5月に開始したミュンヘン〜ロサンゼルス線に次いで2路線目。

[FREESPOT] 大阪モノレールの駅や山形空港など7か所を追加 画像
ブロードバンド

[FREESPOT] 大阪モノレールの駅や山形空港など7か所を追加

 フリースポット協議会は、大阪モノレール千里中央駅/南茨木駅や山形空港など7か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

[Yahoo! BBモバイル] 八丈島空港など計5か所でサービスを開始 画像
ブロードバンド

[Yahoo! BBモバイル] 八丈島空港など計5か所でサービスを開始

 Yahoo! BBモバイルは、八丈島空港など計5か所であらたにサービスを開始した。

[フレッツ・スポット] 関西の新幹線の駅や空港の6か所でサービスを開始 画像
ブロードバンド

[フレッツ・スポット] 関西の新幹線の駅や空港の6か所でサービスを開始

 フレッツ・スポットは、新大阪駅、新神戸駅、伊丹空港であらたにサービスを開始した。なお、今回追加された一部のアクセスポイントでは、ホットスポットやモバイルポイントを共有している。

[ホットスポット] 関西地区の交通機関を中心に7か所であらたにサービスを開始 画像
ブロードバンド

[ホットスポット] 関西地区の交通機関を中心に7か所であらたにサービスを開始

 ホットスポットは、新大阪駅、新神戸駅、伊丹空港など7か所であらたにサービスを開始した。なお、新大阪駅と新神戸駅については、フレッツ・スポットとモバイルポイントとアクセスポイントを共有している

    Page 1 of 1
    page top