累計606万枚突破!毎日をもっと心地よくする『ふわふわ うさちゃんマスク』が再販スタート。 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

累計606万枚突破!毎日をもっと心地よくする『ふわふわ うさちゃんマスク』が再販スタート。

“つい触れたくなる”ふわふわ肌ざわり×3層構造で花粉・微粒子99%カット。 2024年3月に一旦終息していた人気マスクが、再び多くのご要望に応えて復活。




小型家電・日用品・ペット関連商品の企画・販売を行うスリーアール株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村陽一)は、2025年11月12日(水)より、肌にやさしい高機能マスクとしてご好評いただいていた「ふわふわ うさちゃんマスク」を再販いたします。多くのお客様から寄せられた「再販してほしい」という声を受け、このたび再販が決定いたしました。
再販に伴い、その魅力をあらためて皆さまにお届けします。

【ふわふわ うさちゃんマスクとは】

「ふわふわ うさちゃんマスク」は、“ふわふわ”とした肌ざわりと、マスクとしてしっかり機能を備えたところが特長の不織布マスクです。敏感肌の方や不織布マスクによる刺激を感じやすい方からも支持されており、今回の再販にあたり、その良さを改めて訴求します。

販売場所

【公式サイト】https://3rrr.net/products/unifree35sub
【楽天サイト】 https://item.rakuten.co.jp/3rwebshop/6pc3r-usa01/
【Amazonサイト】https://www.amazon.co.jp/dp/B0G19M8JNS


コロナ禍以降、マスクに求められる性能は「安心・安全」だけでなく「着け心地」へと変化しています。特に、不織布マスクにおいて「肌がチクチクする」「長時間装着すると疲れる」「見た目が重たい」という悩みを抱えるユーザーが多く存在します。
「ふわふわ うさちゃんマスク」は、こうした声に応えるかたちで、柔らかな肌あたりや衛生性能を両立するべく開発されました。また、2024年3月にいったん販売終了しましたが、その後も「再販を熱望する」多くのユーザーの声を受け、このたび復活販売しております。


赤ちゃんのおむつ素材のやさしさを、そのままマスクにも。

微粒子99%カットの安心性能。


専門機関での敏感肌テストに合格。

細かな繊維がつくる、やさしいふんわり肌ざわり。


やわらかな3層構造で、軽い着け心地とやさしい肌あたりを両立しました。

外出時のウイルス・花粉対策にも安心を届けます。

製品の特徴

・“ふわふわ”エアスルー不織布素材採用
  赤ちゃん用おむつにも使用されるようなエアスルー不織布を採用し、触れた瞬間に分かる“ふわふわ・やさしい肌ざわり”を実現。
・3層構造フィルターで花粉・微粒子99%カット
  3層構造の構成により、フィルター機能も備えた設計。
・個包装仕様+持ち運びに便利なサイズ感
  個包装7枚入りからのラインナップで、カバンに入れて持ち運びやすい仕様。
・耳が痛くなりにくいソフトイヤーバンド
  柔らかめの耳かけゴムで、長時間装着つけていても耳が痛くなりにくい

大口注文も承っています
大量注文をご検討の方や、商社や販売店の方もお気軽にお問い合わせください。
法人部門の専門スタッフが対応いたします。
法人向けサイト https://3rrr-btob.jp/

【製品概要】
販売場所
【公式サイト】https://3rrr.net/products/unifree35sub
【楽天サイト】 https://item.rakuten.co.jp/3rwebshop/6pc3r-usa01/
【Amazonサイト】https://www.amazon.co.jp/dp/B0G19M8JNS

販売開始日: 2025年11月12日
一般販売予定価格: 7枚セット580円
※税・送料込

<商品仕様>
商品名:ふわふわ うさちゃんマスク 7枚セット
型番:3R-USA07WT
サイズ:マスク部 約9.5×17.5cm 耳掛け 約16cm
重量:約3g/枚
入数:7枚
素材:不織布

【スリーアールグループについて】

スリーアールグループは、福岡を拠点とする総合商社です。
国内では福岡本社をはじめ東京・岐阜、海外では中国に拠点を展開。グローバルな体制を構築し、専門性と総合力を結集したグループ6社で事業を推進。「変化に対応し、挑戦を続ける」という信念のもと、時代に求められる価値の創出を追求しています。
主な事業内容は、工業・美容・医療用測定機器の製造販売、小型家電などの企画・開発・販売、伝統と品質を誇るメイド・イン・ジャパン製品の海外輸出販売、太陽光発電・系統用蓄電池をはじめとした再生可能エネルギーのトータルプロデュース。
また、産官学連携による共創モデルを通じて、地域から全国へ、そして世界へと新たなビジネスインフラを創出。
スリーアールグループは、時代の変化に対応し、挑戦を続ける企業として、社会に新しい価値を生み出していきます。
本プロジェクトは、地域に根ざした企業や団体との連携を重ね、“地場から全国へ”広がる共創モデルを築くことで、新たなインフラと価値を生み出す挑戦を続けてまいります。

【会社概要】
会社名:スリーアール株式会社
所在地:〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-8-30 高光第一ビル2階
代表者:代表取締役社長 今村陽一
設立:2001年5月24日
事業内容:測定機器・パソコン周辺機器・小型家電・デジタル機器の製造および小売・卸売事業
     日本製プロダクトの輸出販売事業(園芸用品・食品などの海外展開)
     WEBサイト・アプリケーション・業務システムの企画・設計・開発事業
     再生可能エネルギーの開発・設計・工事事業
     シェアリングバッテリー事業(「プラパ」の運営等)
     eスポーツ・エンタメ事業(プロモーション・イベント企画制作・グッズ制作等)
グループ会社:スリーアールソリューション株式会社
       スリーアールソフトウェア株式会社
       スリーアールエナジー株式会社
       株式会社SACDOTNET
       スリーアールインベストメント株式会社
会社サイト:
https://3rrr-hd.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top