
ブロックチェーンを活用したわんこお散歩アプリ「LOOTaDOG」を運営するLehman Holdings株式会社は、(本社:東京都千代田区)は、韓国発の人気Move-to-Earn(M2E)アプリ「SuperWalk」とコラボレーションキャンペーンを実施したことをお知らせいたします。
■コラボレーションキャンペーン実施の背景
LOOTaDOGは、犬・猫などペットとの日常活動(散歩など)を通じてユーザー体験を拡張するWeb3プロジェクトです。一方、SuperWalkは韓国発のM2Eプロジェクトで、ユーザーの歩行や運動行動をNFTやトークンでリワードすることで健康促進とブロックチェーン技術の融合を実現しています。
両サービスは“リアルな行動とWeb3の接点”という共通テーマを持ち、さらにそのシナジーを高めるため、今回のコラボレーションに至りました。
本コラボレーションにより、以下のような効果を見込んでおります。
- LOOTaDOGユーザーおよびSuperWalkユーザー双方へのリーチ拡大
- 健康・散歩とペットケアというテーマによるユーザーのリアル行動促進
- 両ブランドのWeb3エコシステム構築および認知向上
■キャンペーン概要

本キャンペーンでは、両プロジェクトのNFTを賞品とした、プレゼントキャンペーンを実施いたしました。
LOOTaDOG主催のキャンペーンでは、SuperWalkのスニーカーNFT100体を賞品としたキャンペーンとなっております。
また、LOOTaDOGのロイヤリティ(NFT保有やレベル状況)に応じて当選率がUPする設計を取っております。
キャンペーン投稿URL:https://x.com/LOOTaDOG_JPN/status/1978386489965678832
当選人数:100名様
抽選景品:SuperWalkのスニーカーNFT
参加方法:キャンペーン投稿にいいね・リツイート・フォロー等の所定アクションを通じてご応募いただけます。
実施期間:2025年10月15日(月)~10月31日(木)
■今後の展望について
本キャンペーンを第1弾として、今後もSuperWalkとのさらなる共同施策を検討しております。また、ユーザーの皆様の声をもとに、LOOTaDOGと親和性のある他プロジェクトとの協業も積極的に行ってまいりますので、今後の展開をお楽しみにお待ち下さい。
■ SuperWalkについて

SuperWalkは、歩くことによって報酬が発生するM2E(move to Earn)型のブロックチェーンゲームです。2022年に韓国のProground Inc.によりβ版がリリースされ、現在では Klaytnチェーンにおいて最大の規模を誇るM2Eゲームとなっています。
SuperWalkには現在、無料でプレイできるベーシックモードと、NFTを購入してプレイするプロモードがあり、プロモードにおいては、シューズNFTを購入し、ウォーキング、ジョギング、ランニングなど様々な運動を通じてトークンを獲得することができます。トークンは他にも、修理や合成、レベルアップ、建築、アイテム購入など、様々な用途に使用することができます。SuperWalkのシューズNFTとFungible Tokenは、今後も拡大していく予定です。
HP:https://superwalk.io/
X(日本語):https://x.com/superwalk_jp
X(英語):https://twitter.com/SuperWalk_
■ LOOTaDOGについて

LOOTaDOGとは、日常の散歩をゲーム化し、Web3わんこの育成を楽しめる散歩育成アプリです。
アプリからワンストップでペットライフを豊かにすることを目標とし、ワンちゃんとの日々の散歩にゲーミフィケーションの要素を加えることで、より豊かで楽しい散歩ライフを楽しめます。
現在、LOOTaDOGではゲーム内で獲得した報酬の一部を自動的にペットケア基金に還元することで、ゲームを楽しみながら社会貢献に寄与いただけるサービスの提供を行っております。
HP:https://lootadog.com/
X:https://x.com/LOOTaDOG_JPN
■ Lehman Holdings株式会社について
Lehman Holdings株式会社は、テクノロジーを活用し新たなペットライフを提案する企業グループです。web3プロジェクト「LOOTaDOG」やペットケア施設「Pets Tokyo」を運営し、デジタルとリアルを融合した事業を推進しております。他にも不動産・エネルギー分野など多角的に事業を展開しております。企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

