海外駐在・国内単身赴任の“家族ごと支援”を福利厚生に──Oden『ふたりごと』が期間限定お試しキャンペーンを実施 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

海外駐在・国内単身赴任の“家族ごと支援”を福利厚生に──Oden『ふたりごと』が期間限定お試しキャンペーンを実施

2社限定/募集期間:2025年10月29日~12月26日。導入時期は柔軟に調整、年内開始も相談可。家族支援型福利厚生をスムーズに導入できます。

株式会社Oden(本社:東京都渋谷区、代表取締役:会川智華)は、海外駐在員・国内単身赴任者とそのご家族を対象に、オンラインの1on1と家族チームコーチングで孤独・不安を軽減し、本人の業務パフォーマンス向上・家族の安心・離職/早期帰任リスク低減を同時に支援する福利厚生プログラム〈ふたりごと〉の期間限定お試しキャンペーン(募集期間:2025年10月29日~12月26日/2社限定)を実施します。



※本キャンペーンは、年内の募集(10/29~12/26)を行うもので、プログラムの実施開始は各社と柔軟に調整のうえ順次開始します。
※年内ヒアリング枠について:年内の初回ヒアリングは先着順でご案内します。12/18(木)18:00[JST]以降のお申込みは、原則として年明け(2026年1月以降)の実施となります。
背景:赴任成功の鍵は「家族の安心」にあり
海外・国内を問わず、駐在・単身赴任は本人だけでなく家族にも大きな負荷をもたらします。国際調査では、赴任失敗の主因は「配偶者・家族の不満/適応の難しさ」とされ、家族体験(Family Experience)が従業員体験の中核に位置づけられています。(※出典1・2)

また、企業のグローバル人材投資においても、「家族の孤立」「パートナーの不安」などの情緒的要素は“見えないコスト”となり、早期帰任や離職リスクに波及します。最新のモビリティ調査でも、家族支援を含む“体験重視”の設計が推奨されています。(※出典3)

出典:
1.Permits Foundation, International Expat Partner & Family Survey 2023
2.NetExpat × EY, Relocating Partner Annual Report 2023
3.Cartus, Global Talent Mobility Survey Report 2024(EY “Mobility Reimagined Survey 2024”共同分析版)

なぜ、期間限定・2社限定キャンペーンなのか
家族支援は重要性が高い一方で、福利厚生としては「効果測定」「費用設計」「社内説明」が導入の壁になりがちです。そこでOdenは、短期で“運用感”と“手応え”を確認できる実証型トライアル導入枠(募集期間:10月29日-12月26日/25%OFF)を設計

品質担保とコーチアサインの上限から、まずは2社限定で実施します。期間中は、参加者の合意を得た上で匿名化した簡易レポート(1.満足度、2.孤独・不安の自己評価の前後差、3.家族内コミュニケーションの変化実感(1~5)、4.継続意向+一言コメント、+α:関係テーマの傾向〈例:連絡頻度/役割分担/緊急時対応〉)を共有し、翌年度の本導入判断に役立つ材料をご提供します。
※プライバシーに配慮し、個人が特定されない形で集計・示唆をお戻しします。

サービス概要:家族全体を支える“関係性支援”プログラム
駐在・単身赴任サポート『ふたりごと』プログラムは、本人・帯同パートナー・国内家族を同時に支援する日本初の「オンライン・パートナーシップコーチング」です。
個別1on1(本人/家族)+家族チームセッションを組み合わせ、孤独・不安の軽減と家族内コミュニケーションの再設計を通じて、業務パフォーマンスの土台となる“安心”を整えます。




国際コーチング連盟(ICF)認定資格※を持つコーチが、赴任前の不安整理~適応・定着~帰任までフェーズに応じて伴走し、関係性の詰まりに寄り添い“次の一歩”を具体化します。提供形式は全てオンライン、福利厚生導入時期に合わせて期間・回数は柔軟に設計可能です。
※ICF資格(PCC/ACC等)保有者で構成
■ 導入メリット
- 赴任継続率・業務集中度の向上
- 家族の孤立・不安の軽減
- 社員ロイヤリティの向上
- 「社員とその家族を大切にする企業」としてのブランド価値向上

キャンペーン概要

※トライアル期間中は、上記の簡易レポートを共有し、翌年(2026年)の本導入判断に役立つ材料をご提供します。

代表の想い:「家族の安心が、挑戦のエネルギーになる」
「本人が前に進む原動力は、家族の安心という関係性の土台が整ってこそ生まれます。」
その前提を組織の仕組みに織り込むために、Odenは小さく確かめられる検証枠=本キャンペーン(2社限定・特別価格)を用意しました。
家族の安心→本人の集中→組織の成果という循環を、確かな一歩から支援したい。
そんな想いで小さく確かめ、大きく活かすためのキャンペーンを決めました。



Oden代表 会川智華(国際コーチング連盟 PCC資格保有者)

▶代表インタビュー:駐在・単身赴任の“見えないコスト”を減らす-制度と現場のすき間を埋める家族ごと支援(第1回)

今後の展開
- パイロットからの本格導入へ:今回のトライアルで得られた示唆を基に、今後の標準プランとガバナンス(運用フロー/個人情報保護)を強化。
- 事例公開(匿名含む):導入企業の声・家族の変化(匿名加工)をもとに、効果と運用の実像をレポート化
- 連携の拡大:福利厚生代行・EAP・留学生・自治体の家族支援施策との連携を進め、対象・地域を拡大
- 測定の磨き込み:関係性や安心の変化を捉える簡易指標を洗練し、企業の意思決定に役立つエビデンスを継続的に蓄積。


■ お問い合わせ(説明会・ご相談)
福利厚生としての導入をご検討中の企業様向けに、オンライン個別説明会(30分~60分)を実施しています。キャンペーン枠の空き状況の確認や、プログラムに関するご質問・ご相談は、下記よりお気軽にご連絡ください。

ふたりごと運営事務局(株式会社Oden)
お問い合わせフォーム:https://www.o-de-n.com/contact
※お問い合わせ種別で「組織向け:駐在・単身赴任サポート」を選択してください。
Mail:info@o-de-n.com
Web:https://www.o-de-n.com


株式会社Oden(おでん)について


株式会社Odenは、「人と人がありのままで共に生きる社会を目指す」をビジョンに掲げ、以下のサービスを提供しています。

・パートナーシップコーチング「ふたりごと」
・記念日コーチング「ふたりごとの宝箱」
・組織向けコーチング「T-Coach」
・コーチのためのコミュニティ「MIKAN」

会社概要・サービス詳細は公式サイトをご覧ください。



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top