
合同会社Brain Bloom(所在地:東京都渋谷区) は、小学校受験対策&幼児向け知育アプリ『BrainySprouts』の最新アップデートを公開しました。『BrainySprouts』は、「BabyTech(R) Awards 2024」受賞アプリでもあり、ご家庭や学習の場で幅広くご利用いただいています。
『BrainySprouts』アップデート内容
今回のアップデートでは、新たに 「影(シルエット)問題」 を追加。シルエットから正しい答えを導くことで、観察力や発想力を育みながら楽しく学べる内容となっています。他の問題と同様にレベル分けがされており、基礎から無理なくステップアップできる仕様になっています。また、UIを改善し、解答にかかった時間が表示されるようになりました。お子さまが達成感を感じやすく、ゲーム感覚で学習を進められるよう工夫しています。
姉妹アプリ『ことばたんけん』もアップデート!
「BrainySproutsはまだ早いかも…」というお子さまには、当社の言葉学習アプリ 『ことばたんけん』 もおすすめです。未就学児向けに開発された本アプリでは、新たに 「挨拶」カテゴリの言葉カード を追加しました。日常でよく使う挨拶に加え、年末年始の挨拶なども含まれており、大人には馴染みがあっても子どもにとっては新鮮な言葉に触れることができます。また、UIも少しずつ改善を重ねており、より直感的で使いやすいデザインへと進化しています。
『ことばたんけん』は、幼児の語彙習得に役立つだけでなく、保護者が日本語を母語としないご家庭で、お子さまの日本語学習をサポートするツールとしてもご好評をいただいています。
今後の展望など
「アプリの内容をプリントでも使いたい」という保護者の方からのご要望も多くいただいています。今後は、ご家庭のプリンターで手軽に学べるプリント教材サイトを公開予定です。
また、幼児期の学びを小学校低学年の学習へ自然につなげられるような新しいWebサービスやアプリの制作も進めています。
ご家庭での“楽しい学び時間”をもっと広げていけるよう、これからも挑戦を続けてまいります。
アプリ情報
【BrainySprouts アプリ概要】アプリ名:小学校受験対策&楽しい幼児知育 BrainySprouts
対象年齢:年中 ~ 小2
価格:無料 (一部アプリ内課金がございます)
App Store:https://apple.co/4350sm6
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brainbloom.brainysprout
【ことばたんけん アプリ概要】
アプリ名:ことばたんけん ~ひろがる言葉の世界!初めての幼児知育に~
対象年齢:未就学児
価格:無料 (一部アプリ内課金がございます)
App Store:https://apple.co/4m3UIll
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

