
不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:鶴森 康史 以下、アットホーム)は、消費者に対しておすすめの物件を提案する「レコメンドメール」において、マーケティングシステムの企画・開発・運営を行う株式会社GFL(本社:神奈川県横浜市 代表者:田邊 学司 以下、GFL)と提携し、物件の推奨コメントを生成する「ダイナミック比較コメントシステム」を導入いたしました。
これにより物件の魅力が分かりやすくなることで、消費者の快適な住まい探しを支援いたします。
【「ダイナミック比較コメントシステム」について】
アットホームは、「不動産情報サイト アットホーム」において物件の問合せをした消費者に対し、物件を紹介するレコメンドメールの配信を行っています。
「ダイナミック比較コメントシステム」では、消費者の趣向に沿った居住用物件を基準物件としてピックアップされたおすすめ物件と比較し、その違いをまとめた推奨コメントをレコメンドメールに掲載します。
このシステムにより、消費者は自分に最適な物件を迅速かつ効率的に見つけることができます。

【「ダイナミック比較コメントシステム」導入の背景】
これまでのレコメンドエンジン業界は、ユーザーに「何を薦めるか」という点に焦点が当てられていました。「どのような理由で薦めるか」については十分に考慮されておらず、推奨理由は「こちらもおすすめ」「他の人はこちらも見ています」といった固定文言が多用されていました。
しかし、実際の店舗の営業スタッフがお客さまに代案を提案する際には、なぜその物件をお勧めするのかという合理的な理由を伝えています。メールでも店頭と同様に「推奨する理由」を丁寧に伝えることで、ユーザーに判断材料を与え、快適な住まい探しに貢献します。
【GFLの特許技術について】
アットホームは、GFLがもつ特許「商品等情報生成システム」の不動産分野における独占的な通常実施権のライセンシーとして技術を活用しています。比較コメントで表示されるコメントは、物件のファクト情報をもとに、事前に作成したフレーズを構文として組み立てる「ルールベース型」の生成システムのため、大規模言語モデル(LLM)で懸念されるような「嘘の生成」(ハルシネーション)の心配はありません。
*特許第7084636号

【会社概要】
■アットホーム株式会社
本社:東京都大田区西六郷4-34-12
設立:1967年12月
代表者:代表取締役社長 鶴森 康史
URL:https://athome-inc.jp/
■株式会社GFL
本社:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 横浜ブルーアベニュー12F
設立:2013年5月
代表者:代表者 田邊 学司
URL:https://gutfeelinglab.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

