美×餃子!?  発酵の力で体の中から美しく!「発酵の力 酒粕と生姜の餃子」Makuakeにて2025年10月28日(火)より先行発売開始 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

美×餃子!?  発酵の力で体の中から美しく!「発酵の力 酒粕と生姜の餃子」Makuakeにて2025年10月28日(火)より先行発売開始

【ぎょうざほんぽ pao】が、美と健康のスペシャリストと共に、“自分を大切にする時間”を包みました。いつも家族のために頑張るあなたへ。食べて整う、美のご褒美。




創業1972年 餃子・焼売などの中華総菜を製造するフジワンタン本舗株式会社(本社:広島県三原市、代表取締役社長:内田 巖)が展開する、自社ブランド『ぎょうざほんぽpao』より、2025年10月28日(火) 毎日を頑張る女性に、酒粕と生姜がくれるやさしいご褒美『酒粕と生姜の餃子』をMakuakeより先行販売いたします。
https://www.makuake.com/project/gyozahonpo-pao/




美と健康を『餃子』に包み込む 新プロジェクト

長年培った技術と想いを込めてお届けする新プロジェクトが始動--
発酵の力で美と健康を包み込む「酒粕と生姜の餃子」

満を持して生まれた、新しい“食べる美容”をぜひご体感ください。
毎日、家族を優先して自分のことは後回し…。そんなあなたにも、いつまでも美しく健康でいてほしい。家族の笑顔のために走り続けるあなたに、“自分のケア”というご褒美を。というコンセプトのもと誕生したのが。。。
「発酵の力 酒粕と生姜の餃子」です。
管理栄養士・美容ごはん研究家・美ライフプロデューサーの方々と座談会を開催し、コラボ開発しました!





発酵の力 酒粕と生姜の餃子体をあたためる生姜や酒粕に、自然の甘みを持つ切り干し大根、発酵の旨み豊かな味噌を加え、素材の力を丁寧に引き立てました。
化学調味料・保存料は一切不使用。食物繊維や発酵由来の恵みを取り入れ、毎日の食卓から内側のキレイをサポートする、からだにやさしい一品に仕上げました。



こだわりの素材

1.広島県東広島市安芸津町の老舗「今田酒造本店」が醸す銘酒「富久長」の酒粕



富久長が醸される広島県安芸津町は、瀬戸内海に面した小さな港町。おだやかな島なみの景色が広がる美しい町です。
明治時代の創業以来、瀬戸内の穏やかな気候と清らかな湧水、そして蔵人たちの真摯な手仕事によって生まれる酒粕は、ふくよかな香りと上品な旨みが特長。発酵の力がもたらすまろやかな甘みと深いコクが、餃子の餡に溶け込み、素材の味をやさしく引き立てます。伝統と自然が育んだ安芸津の酒粕が、ひと粒の餃子に豊かな風味と奥行きを与え、からだにも心にもやさしい味わいを届けます。
https://fukucho.jp/

2.広島県産「ささゆりポーク」



自然豊かな広島県山県郡北広島町で、元気いっぱいに育った豚肉は脂身が甘く、やわらかい。抗生剤や抗菌剤などが残留しないように、飼育後期は厳選された専用飼料を使用しています。
お肉はあらかじめ挽いたミンチではなく、塊のまま仕入れています。餃子に包む直前にミンチに加工し空気に触れる部分を抑え鮮度を保っています。これは、すべての餃子に共通する当社こだわりです。

3.北海道産小麦のもっちり皮



「皮がおいしかったです!」
アンバサダーさんからいただいた感想で多かったものです。
2種類の北海道産小麦粉をブレンドし、もっちり感と歯切れの良さを両立させました。北海道産小麦粉ならではの旨味とほんのりとした甘味が生きています。さらに、前日にこねた生地を一晩じっくり熟成させ、翌日に成形することで、小麦本来の旨味を十分に引き出し、色艶の良さやなめらかな食感を実現しました。独自の製法で丁寧に仕上げた生地は、焼き上がると艶やが出て、もっちりとした食感をお楽しみいただけます。




理想のひと口を、追いかけて

今回の餃子づくりでは、何度も試作を重ねました。
特に苦労したのは「酒粕の分量」。入れすぎると風味が強くなりすぎ、少なすぎると“温活食材”としての魅力が薄れてしまう…。絶妙なバランスを探りながら、納得のいく味に仕上げました。
また、「にんにくを入れるかどうか」でも悩みました。
香りを気にされる方も多い一方で、にんにくは食材として身体を元気にサポートしてくれる存在。アンバサダーさんからも「豚肉との相性が良く、バランスの取れた組み合わせ」とのアドバイスをいただき、最終的に使用することにしました。
素材それぞれの良さを引き出しながら、やさしい風味と食べごたえのある味わいを目指しています。



商品の詳細

商品名 :発酵の力 酒粕と生姜の餃子 40個入 
名 称 :冷凍ぎょうざ
原材料名:ささゆりポーク・豚脂・野菜(キャベツ(国産)・にんじん・生姜・にんにく・玉ねぎ・にら・ねぎ)・皮(小麦粉・オリーブオイル・食塩)・切り干し大根・酒粕・オイスターソース・ごま油・てんさい糖・醤油・コショウ・チキンコンソメ・粉末こんぶ・乾燥しいたけ粉末・味噌・藻塩(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)
※原材料に変更はありませんが、開発中につき見込みです。
内容量 :840g(40個入)
賞味期限:90日
保存方法:-18℃以下で保存してください。
冷凍前加熱の有無:加熱してありません
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください
製造者等の名称及び住所:
フジワンタン本舗株式会社
〒729-0411 広島県三原市本郷町船木3126-7
TEL:0848-86-2468(代)
FAX:0848-86-2453
※同じ生産ラインで特定原材料8品目のうち、えび・かに・小麦・そば・卵・乳を使用した製品を製造しておりますが、製品自体には含まれておりません。
※本製品は酒粕を使用しているため、微量のアルコール分を含む場合があります。
アルコールに弱い方やお子さまはご注意ください。


リターンについて




超早割(40%OFF)/各30セット限定
・40個入×2袋 通常6,500円 → 3,900円
・40個入×3袋 通常9,750円 → 5,850円
・40個入×4袋 通常13,000円 → 7,800円

さらに!
【早割(30%OFF)】【Makuake割(20%OFF)】もご用意しています。
お得なチャンスをどうぞお見逃しなく!

スケジュール

10月28日(火) 17:00 : プロジェクト開始
11月29日(土) 22:00 : プロジェクト終了
2026年1月下旬までにはお届け予定


フジワンタン本舗株式会社について

瀬戸内海の恵み豊かな広島県三原市に工場を構え、創業1972年、半世紀にわたり餃子作りに向き合ってきました。
私たちの工場では、毎日約230,000個の餃子を製造し、製造から発送までを一貫して自社工場で行っています。製造された餃子は、その日のうちに急速冷凍され、全国のラーメン店、スーパー、ご家庭へと鮮度を保ったままお届けしています。
私たちはこれまで、たくさんの企業のみなさまと餃子づくりに取り組んできました。
フジワンタン本舗の技術と企業のみなさまのアイデアを融合させ、多種多様な餃子を作り上げてきました。フジワンタン本舗の餃子づくりには、創業五十数年の歴史と膨大な時間による確かな技が内在しています。
さまざまな食の願いを叶えることのできるフジワンタン本舗は、今までたくさんの「おいしい」の願いを叶えてきました。これからもみなさまの一日がちょっとでもいい日になりますよう、フジワンタン本舗の作る「おいしい」から祈り続けています。

会社概要
商号   : フジワンタン本舗株式会社
代表者  : 代表取締役 内田 巖
所在地  : 〒729-0411 広島県三原市本郷町船木3126-7
設立   : 1972年3月
事業内容 : 餃子の皮・麺類、餃子・焼売・ワンタンなどの中華惣菜の製造
資本金  : 1,000万円
URL   : https://www.fujiwantan.co.jp/
楽天URL :https://www.rakuten.co.jp/gyozahonpo-pao/

【本サイトに関するお客様からのお問い合わせ先】
 フジワンタン本舗株式会社
 Tel:0848-86-2468
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
 フジワンタン本舗株式会社 企画部
 担当:伊藤真由
 Tel:0848-86-2468
 E-Mail:ito@fujiwantan.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top