「たのしむ」「おしゃれ」「すこやか」「そなえる」「べんり」の5つのテーマで52商品が出展し、その魅力を発信しますので、是非ご来場ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/kurafes/index.html

【ポイント】
1.TOKYOブランドの可能性
「こんなの初めて見た」「すごく便利だね」「これ、欲しい~」といった東京生まれのくらしを彩る商品が浅草に大集結。TOKYOブランドの可能性を知ることが出来ます。
2.5つのテーマの商品
1.趣味・娯楽・インテリアとして楽しめる商品(たのしむ)、2.おしゃれを楽しむことのできる生活用品や装飾品(おしゃれ)、3.健康増進やリハビリなど、生活の質向上を目的とする商品(すこやか)、4.防災用品等安心・安全な生活をおくるための商品(そなえる)、4.アイデアグッズ等生活を豊かにしてくれる商品(べんり)が出展します。
出展企業紹介
https://www.tokyo-kosha.or.jp/kurafes/company.html
3.特別展示・企画
国内のみならず海外でも注目を集めそうな(集めている)製品・サービスを展示し、来場者・出展者ともにビジネスチャンスの「気づき」を与えられる場をご提供します。また、会期中、定期的に商品ジャーナリストの北村氏と出展者とのトークセッションを行い、製品の開発秘話やインバウンド向け対応のノウハウなど、新しい視点やアイデアに出会える場をお届けいたします。
企画コーナー
https://www.tokyo-kosha.or.jp/kurafes/corner.html
【このような方にオススメです】
・生活関連雑貨等の商品を探している卸売業者様、小売業者様、ECサイト運営業者様など
・ノベルティなどを探している事業者様など
【開催概要】
イベント名 東京くらしのフェスティバル2025
開催日時 2025年11月6日(木)10:00 - 17:00
2025年11月7日(金)10:00 - 16:00
開催場所 東京都立産業貿易センター台東館6階(東京都台東区花川戸2-6-5)
アクセス https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/taito/access/
入場料 無料
主催 公益財団法人 東京都中小企業振興公社
後援 東京都、台東区、東京商工会議所、東京都商工会連合会、東京都中小企業団体中央会、 東京信用保証協会、(地独)東京都立産業技術研究センター、東京都商店街振興組合連合
会、 西武信用金庫、昭和信用金庫、城北信用金庫、朝日信用金庫、巣鴨信用金庫、 株式
会社東京きらぼしフィナンシャルグループ、株式会社きらぼし銀行、株式会社日本政策金
融公庫
HP:https://www.tokyo-kosha.or.jp/kurafes/index.html
X(旧Twitter):https://x.com/tokyokurafes
【招待券】
「東京くらしのフェスティバル」にご来場の際は、招待券をお持ちください。
招待券は下記よりダウンロードしてお使いいただけます。
事前にアンケート欄をご記入いただき、会場までお持ちください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/kurafes/img/ticket.pdf
【お問い合わせ先】
ご不明な点や、ご質問等ございましたら、担当窓口までご連絡をお願いします。
(公財)東京都中小企業振興公社
事業戦略部 販路・海外展開支援課
電話 03-5822-7234
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

