
不動産仲介関連サービスを提供する株式会社 TERASS(東京都港区、代表取締役:江口亮介、以下TERASS)は、収益不動産(投資用不動産)・事業用不動産の情報流通を可視化・効率化する新サービス「Estate Board(エステートボード)」を不動産事業者向けに提供開始しました。
「Estate Board」はTERASSに所属する全国 約800名の不動産エージェントはもちろん、TERASS以外の不動産仲介事業者や不動産買取再販事業者の方々も無料で利用でき、物件情報と顧客の購入ニーズをマッチングして成約機会を最大化します。収益・事業用不動産の営業に関わる業務を1つのシステムで一元管理でき、さらにマッチング精度が高まる仕組みへと、さらに進化させてまいります。
▼Estate Board(無料)のご利用申し込みはこちらから
お問い合わせ窓口
収益・事業用不動産領域の属人的な取引構造が生む「非効率」と「機会損失」
日本において、2023年に政府により資産運用立国実現プランが策定され、個人も含めて現預金から投資へと向かう動きが活発化している中、経済や為替動向の不安定リスクやインフレ経済に対応するための「オルタナティブ投資」として、収益不動産取引(不動産投資)や事業用不動産取引への注目度が高まっています。
一方で、収益・事業用不動産の売買市場では、非公開物件情報や閉じられたやり取りが多く、これまでその流通は限られた関係者同士の属人的ネットワークに依存してきました。その結果、情報の偏在や機会損失が発生し、売買仲介を行うエージェント・営業担当者や買取再販事業者、また、不動産投資や売却を検討する消費者の双方にとって、成約機会の拡大が難しい状況にありました。また、どれだけ良質な物件や買いニーズを保有していても、情報を展開できるネットワークが限定的なため、営業効率が低下する課題もあります。
TERASSは、収益・事業用不動産領域の構造的な課題に着目し、TERASS以外も含めて収益・事業用不動産の営業に関わるすべての方が、効率的に成約機会を最大化できる世界を実現すべく、「Estate Board(エステートボード)」を開発・リリースいたしました。
収益・事業用不動産の“マッチング&可視化”プラットフォーム

Estate Boardは、収益・事業用不動産の売却・購入に関わるエージェント・営業担当者同士が非公開の物件情報や買いニーズを登録・共有・送受信できる、業界初の無料マッチング&管理プラットフォームです。
<Estate Boardの特徴>

(1)TERASSエージェントに限らず全ての不動産事業者の方にご利用いただける機能
・非公開物件と購入ニーズを可視化&自動マッチング
物件情報や購入ニーズを登録すると、最適な相手と自動マッチング。マッチ後は、売却側ユーザーはワンクリックで物件送信でき、購入側ユーザーは自動でニーズに合った物件情報が確認できます(特許出願中)。
・TERASS以外の営業担当者も無料で利用可能
TERASS以外の不動産仲介事業者や買取再販事業者の営業担当者も利用可能。収益・事業用不動産の流通を“会社の壁”を越えて広げることができます。
(2)TERASSエージェント限定の機能(2025年9月時点)
以下は、2025年9月時点でTERASSエージェント限定の機能です。TERASSエージェント以外の不動産事業者向けについても、今後開発・展開してまいります。
・AIを活用し、物件概要書から物件情報を自動登録
情報量の多い物件情報の入力の手間を全情報の3割以下に大きく削減し、素早く手軽に情報入力を行うことができます。
・「誰が既読か・検討中か」が見える営業機能
売却側ユーザーが送信した情報に対し、相手の購入側ユーザーのステータスが即座に把握可能。追客の優先度判断がしやすく、営業効率が飛躍的に向上します。
・受信物件は自物件として再登録・再送信が可能
購入側ユーザーが受け取った物件情報は、自身の顧客に再度送るための「自物件」としてワンタッチでコピーが可能。情報展開のスピードと柔軟性を担保します。
今後、AIによるさらなるマッチング精度の向上や、成約に向けたワークフローの見える化とスムーズな実行を支援するダッシュボード、追客機能なども開発予定です。
Estate Boardは、未公開収益・事業用不動産マーケットにおける「仕組み化・見える化」を通じて、収益・事業用不動産の営業に関わるすべての方の効率化と成約機会の最大化を支援してまいります。
▼Estate Board(無料)のご利用申し込みはこちらから
お問い合わせ窓口
Estate Boardを通じて売買成約した利用者の声
TERASSエージェント 長澤 正知 氏(売却側)/
TERASSエージェント 野口 正人 氏(購入側)
Estate Boardは、売却側にとっては短い時間で費用をかけずに、確実にニーズを掴んで提案できるツールであり、購入側にとっては掘り出し物件を効率的に情報収集できるツールです。
私たち二人がマッチングされたことにより生まれた今回の不動産取引も、Estate Boardに物件情報を登録してから、約1.5カ月間でのスピード成約となりました。
収益・事業用不動産の取引経験が少なくても、積極的に物件情報登録するなど、プラットフォーム上で能動的に行動すればするほど、新しい取引機会が生まれる「収益・事業用不動産取引の強力な武器」だと感じます。

(左:長澤氏、右:野口氏)

TERASSは、DXで不動産売買の顧客体験を進化させる不動産テックと、全国 約800名のプロフェッショナルな不動産エージェントによる不動産仲介のコンサルティング・フルサポートにより、家を買う人、売る人、働く人すべての個人をエンパワーメントするフルスタック・スタートアップ企業です。
2019年4月に代表の江口亮介により創業、不動産エージェントの仲介業務をDXで支援する「次世代不動産エージェントファーム TERASS」事業を立ち上げ、不動産エージェントから提案が受けられる不動産サイト「Terass Offer(旧Agently)」や最適な住宅ローンを瞬時に検索・提案できる「Loan Checker」など、独自のテクノロジーを開発・提供しています。また、住宅ローンに関する銀行代理事業の開始、不動産売却時の"囲い込み"防止機能の実装、クロスボーダー不動産取引における業務提携、不動産に限らない資産形成関連サービスの拡充など、不動産売買・資産形成のあらゆるシーンをお客さまに寄り添い、オープンな取引へと変革。
いいエージェントといい不動産取引や資産形成ができる人を増やすことを目指しています。
https://terass.com/
■オフィス所在地
東 京:東京都港区虎ノ門2丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー13階
名古屋:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号大名古屋ビルヂング11階
大 阪:大阪府大阪市北区茶屋町16−1 H¹O梅田茶屋町 8階
福 岡:福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25アクロスキューブ博多駅前5階
札 幌:北海道札幌市北区北7条西2丁目8番地1 札幌北ビルディング9階
■会社情報
代表者名:江口 亮介
設立:2019年04月
■本件に関する報道関係者からのお問合せ先
株式会社TERASS 広報担当:長尾
メールアドレス:press@terass.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ