連結子会社ケンネットが「WEB版イヤホンガイド」を本格提供開始 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

連結子会社ケンネットが「WEB版イヤホンガイド」を本格提供開始

~ 特許取得済み・アプリ不要の音声ガイド ~

当社連結子会社で、ガイドレシーバー「イヤホンガイド」をツーリズム業界を中心に展開する株式会社ケンネット(本社:東京都中央区、代表取締役社長:老川 賢、以下 ケンネット)は、スマートフォンのブラウザで利用できる「WEB版イヤホンガイド」の本格提供を開始しました。本サービスは当社独自の技術を活用しており、このたび特許を取得しました。

1.「WEB版イヤホンガイド」とは
ケンネットはこれまで限定的に「「WEB版イヤホンガイド」を提供してきましたが、このたび正式に本格リリースいたしました。専用アプリをインストールする必要がなく、QRコードを読み込むだけで音声ガイドを再生できる点が特長です。工場見学、観光、教育現場、イベントなど、幅広い場面での活用を想定しています。


WEB版イヤホンガイド 4つのメリット



操作方法


2.サービス概要
提供形態:ブラウザ完結型 音声ガイドSaaS
利用方法:QRコードを読み込み即時再生
対応言語:多言語対応(順次拡充予定)
利用シーン:観光・文化施設、工場見学、博物館・美術館、教育旅行、MICE(展示会・カンファレンス)等
URL: https://www.earphone-guide.jp/web_earphone_guide/

3.特許概要
「WEB版イヤホンガイド」に用いられる情報処理技術は、2025年9月2日に特許として登録されました。
特許番号:特許第7737533号
発明の名称:情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
特許権者:株式会社ケンネット

特許取得により、当該技術の独自性と信頼性を強化し、利用者体験のさらなる向上とサービスの差別化を図ってまいります。

4.今後の展開
当社グループは、IT機器のライフサイクル支援に関するサービスと連携し、企業の見学会・研修会などにおける音声コミュニケーションの高度化を推進してまいります。

以上

■連結子会社ケンネットの概要
会社名: 株式会社ケンネット
本社所在地: 東京都中央区築地6丁目17番4号 リードシー築地ビル7階
代表者: 代表取締役社長 老川 賢
設立: 1994年12月
事業内容: ガイドレシーバー「イヤホンガイド」の製造・販売・レンタル・保守サービス等
URL: https://www.earphone-guide.jp

【イヤホンガイドに関するお問い合わせ先】
株式会社ケンネット 通信機器事業部
TEL: 03-3524-2201 メール: inquiry@ken-net.net
イヤホンガイド(総合サイト): https://www.earphone-guide.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top