レッドクリフ、「令和ロマン」単独ライブ記念・日本初のドローン漫才ショーを演出 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

レッドクリフ、「令和ロマン」単独ライブ記念・日本初のドローン漫才ショーを演出

~500機のドローンが夜空に描く、“お笑いと告知”の融合~

 ドローンショーの企画・運営を手がける株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明、以下「レッドクリフ」)は、2025年9月2日(火)、お笑いコンビ「令和ロマン」(高比良くるま氏、松井ケムリ氏)の単独ライブ開催を記念したプロモーションの一環として、日本初(※1)となる“ドローン漫才ショー”を都内にて500機規模で実施いたしました。


日本初のドローン漫才ショーをする令和ロマンのお二人

日本初の「ドローン漫才ショー」
 約15分間にわたるショーでは、松井ケムリ氏と、ドローンで描き出された高比良くるま氏が掛け合う“空中漫才”を披露。象徴的な「サンパチマイク」や、2年連続で優勝を果たした漫才頂上決戦「M-1グランプリ」のロゴなどが次々と夜空に浮かび上がりました。さらに、ドローンで描かれた文字にケムリ氏がリアルタイムでツッコミを入れる演出も加わり、お笑いと驚きが融合した唯一無二の舞台となりました。


松井ケムリ氏とドローンで描かれた高比良くるま氏の掛け合いシーン


 ショーのフィナーレでは、Kアリーナ横浜で開催される令和ロマンの7年ぶり単独ライブ「RE:IWAROMAN」の追加情報として、開催日(2026年5月16日)やオフィシャル最速先行チケットの抽選受付開始を発表。あわせて、このタイミングで公開されたオフィシャルサイトへのアクセスや、その場で抽選応募が可能となる「ドローンショーQR(R)」(※2)が夜空に浮かび上がるなど、令和ロマンらしい遊び心あふれる演出が盛り込まれました。最後にはくるま氏本人も登場し、令和ロマンの二人が揃った形で華やかに幕を閉じました。


単独ライブ「RE:IWAROMAN」開催日をドローンで発表

夜空に浮かび上がる「ドローンショーQR(R)」


ドローンで描いた令和ロマンのお二人


フィナーレに揃った令和ロマンのお二人


※1…当社調べ(2025年9月2日時点、日本国内における「ドローンショー」とお笑い芸人のリアルタイム漫才を組み合わせたイベントとして)
※2…「ドローンショーQR(R)」は、株式会社レッドクリフの登録商標です。

「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024」受賞者同士の共演から誕生



 本ドローンショーは、高比良くるま氏とレッドクリフ代表取締役・佐々木孔明が、ともに経済誌『Forbes JAPAN』が選出する「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2024」を受賞したことを契機に、くるま氏がMCを務めるビジネスカルチャー番組『3003-サンゼロゼロサン-』で共演したことから実現しました。異なるフィールドで活躍する二人のコラボレーションが、新たな表現の可能性を形にしました。

代表取締役 佐々木孔明 コメント
「お笑いとテクノロジーの融合という新たな挑戦をご一緒できたことを大変光栄に思います。ドローンが単なる演出ツールにとどまらず、“お笑い”という日本独自の文化と交わることで、これまでにない体験価値を創出できました。今後も、文化・芸能・テクノロジーが融合する新しい形を探求してまいります。」





令和ロマン プロフィール
〈令和ロマン(れいわろまん)〉
高比良くるま、松井ケムリによるお笑いコンビ。2018年4月結成。「NSC大ライブTOKYO 2018」「令和2年度NHK新人お笑い大賞」で優勝。2018年、2022年に『M-1グランプリ』準決勝に進出し、2023年、2024年には史上初の2年連続優勝を果たす。現在は『ラヴィット!』(TBS)などに出演中。またYouTubeチャンネル『official令和ロマン【公式】』が不定期更新中のほか、stand.fmの『令和ロマンのご様子』、Artistspoken『UBUGOE』など、ラジオでも人気を集めている。
令和ロマン単独ライブ「RE:IWAROMAN」
■イベント名:RE:IWAROMAN
■開催日:2026年5月16日(土)
■時間:開場 15:30/開演 17:00
■会場:Kアリーナ横浜(横浜市西区みなとみらい 6-2-14)
■出演者:令和ロマン/他
■主催:RE:IWAROMAN 実行委員会
■オフィシャルHP:https://rereiwaroman.com/





会社概要



名称  :株式会社レッドクリフ(REDCLIFF, Inc.)
所在地 :東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB
代表者 :代表取締役 佐々木 孔明
設立  :2019年5月15日
事業内容:ドローンショーの企画・運営、ドローン機体販売、ドローン空撮、ドローンプログラミング教室の企画・運営
資本金 :4億4,050万円
URL  :https://redcliff-inc.co.jp/

株式会社レッドクリフについて
「夜空に、驚きと感動を。」をミッションに、高品質なドローンショーを企画・運営する、空のクリエイティブ集団。国内ドローンショー市場でシェアNo.1(株式会社 富士キメラ総研「映像DX市場総調査 2024」|2023年実績)を誇るリーディングカンパニーで、特に1,000機以上の大規模なショーに強みを持つ。ベテランアニメーターによる高品質のアニメーションと、業界最先端のドローン性能による安全かつ唯一無二のドローンショーを実現。2024年8月、国内初となる花火搭載ドローンを用いたショーを成功させ、国内最大規模の3,000機のテスト飛行も実施。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)では、協会企画催事「One World, One Planet.」のプラチナパートナーとして参画。会期中は連夜にわたり、1,000機規模のドローンショーを実施し、世界中から集まる来場者に“空からの感動体験”を届けている。また、日本の伝統的な祭りやイベントとの融合を図り、地域社会の活性化にも積極的に貢献している。

レッドクリフ SNS公式アカウント
ドローンショーの裏側やイベント情報など、魅力的なコンテンツをお届けします。ぜひ、レッドクリフの最新情報をSNSからチェックしてください。
X
Instagram
TikTok
YouTube
Facebook
LinkedIn

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top