物流SaaS MOVOに「Onboarding」を導入。すべてのお客様が”迷わず使える”体験を目指して - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

物流SaaS MOVOに「Onboarding」を導入。すべてのお客様が”迷わず使える”体験を目指して

初回設定を最短1日で完了、問い合わせの約半数をAIで対応

株式会社STANDS(本社:東京都中央区、代表取締役:露木 諒、以下:STANDS)が展開するUI/UX改善ツール「Onboarding」が、株式会社Hacobu(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:佐々木 太郎)の運営するSaaS型クラウド物流管理ソリューション『MOVO(ムーボ)』シリーズに採択されました。『MOVO』は、トラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボ・バース)」をはじめ、動態管理サービス「MOVO Fleet(ムーボ・フリート)」、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」など、物流の効率化を支援する複数のプロダクトで構成されたクラウドサービスです。ユーザー体験向上施策として『MOVO』へ導入され、導入後に顕著な成果を上げていることをお知らせします。



採択理由
Hacobuでは、荷主企業・3PL・運送会社・ドライバーなど多様な立場のユーザーが同一システムを利用する特性上、だれもが直感的に操作できる体験の実現が求められます。またサービス導入後の価値を最大化し、顧客が抱える物流課題の本質的な解決に伴走することを大切にしており、人員強化以外に、テクノロジーを活用した仕組みづくりが必須と考えツール選定にあたりました。

選定にあたっては、
・エンジニア開発に依存せず、ビジネスサイド主導で実装できること
・編集体験や実装が直感的で運用・拡張がしやすいこと
・ツールチップ/ガイドツアー/AIチャットなど1社で主要な機能が揃っていること

などが評価され、Onboardingの採択に至りました。

Onboardingの利用箇所と成果
◎利用箇所

▼ガイド機能

ユーザーの立場(予約を受ける側・する側など)に応じて、最初に行うべき設定や操作が異なることから、それぞれの役割に最適化したガイドを初回ログイン時に表示。お客様がログインした瞬間から迷わずスムーズに設定を進められるよう、チュートリアル形式で基本的な設定・操作をサポート。問い合わせをせずともサービス上で直感的に操作を理解し活用を進めていただける体験を提供。





▼AI機能

MOVO Berthを使って予約をする方々がコールセンターに電話せずに疑問を解決できるように、自社のFAQデータを学習させたAIチャットを展開。疑問をその場で解決できるサポートにより、顧客体験の向上を実現。





◎導入後の成果
初回ログイン時にガイドが立ち上がることで、初回打ち合わせを行う前にお客様自身で初期設定や操作を進めていただけるように。従来1~2週間必要であった基本設定が最短1日で完了できる事例も創出。

また、AIチャットのリリースから3か月で、予約者からの問い合わせのうち、約50%がAIチャットへ質問に。質問の90%以上に回答ができており、ユーザーの疑問の半数近くをその場で解決。


導入ご担当者様コメント
株式会社Hacobu プラットフォーム事業本部カスタマーサクセス統括部 統括部長 大谷様

Hacobuは「運ぶを最適化する」というミッションを掲げ、テクノロジーやデータを活用して物流の社会最適を目指しています。その言葉に説得力を持たせるためにも、私たち自身が積極的にテクノロジーを取り入れ、新しい取り組みを進める姿勢を示すことが重要だと考えています。今回のOnboarding導入もその一つにあたります。
今後も新たな機能やプロダクトの開発を進めていきますが、機能が増えていくと使いこなしていただくことのハードルもあがっていきます。ユーザーの皆さんが迷わずに機能を最大限活用し効果を実感いただけるよう、サポート体制の強化を図り続けたいと思いますし、その取り組みをOnboardingが支え続けてくれることを期待しています。

(Hacobu様のインタビュー詳細ページはこちらよりご覧になれます)


Onboardingについて
Onboarding(オンボーディング)とは、STANDSが開発・提供する、WebサービスのUI/UX改善をノーコードで実現するSaaSです。該当のWebサービスにJavaScriptのタグを入れるだけで、ユーザーを導くチュートリアルや、ポップアップ、ヒントといった様々なガイドの作成・編集が可能です。分析機能も充実しており、ユーザーごとの活用状況等を確認できるので、データに基づいた施策を検討することもできます。これらの機能で、サービスを利用するユーザーの誰もがわかる・使える体験へと変え、機能活用、利用定着を支援します。
サービスURL:https://onboarding.co.jp


株式会社STANDS 会社概要
代表者   :代表取締役 露木諒
所在地   :〒104-0031 東京都京橋3丁目6-18 東京建物京橋ビル5階xBridge-Kyobashi内
資本金   :1億円(資本準備金含む)
設立年月日 :2018年9月3日
会社URL  :https://www.stands.ai
サービスURL:https://www.onboarding.co.jp
連絡先   :info@stands.ai

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top