
■セミナー概要
これまでマーケティングは時代の流れと共に変化を続けてきましたが、こんな悩みはないでしょうか。
「マーケティング施策に取り組んでいるが、成果が思うようにでない…」
「リードを獲得するために何をすればいいのかわからない…」
「勉強する時間がない/何を参考にマーケティング施策を取り組めばいいのかわからない…」
本セミナーでは各マーケティング施策において第一線で従事してきた4社が実際に取り組んでいるリード~商談獲得の最新テクニックについて紹介します。

■当社講演概要

■登壇者

株式会社ラクス
ラクスクラウド企画部 アシスタントマネージャー
大塚 陽生(おおつか はるき)
広告代理店の営業&ウェブ広告の運用担当として6年間従事し、2019年4月ラクス入社。
オフラインマーケティングチームに所属し、展示会、セミナー、記事執筆などを担当している。

株式会社PLAN-B
SEARCH WRITEグループ
プロダクトマーケティングマネージャー
松本 健吾(まつもと けんご)
京都大学卒。株式会社PLAN-Bに入社。
SEOコンサルティングやネット広告運用などのWebマーケティング支援に従事。現在はSEOツール「SEARCH WRITE」やCVR改善ツール「SEARCH WRITE LEAD」などのプロダクトマーケティングを担当。オウンドメディア「PINTO!」の責任者として、自社ツール活用やSEOの深い知見を活かし、獲得リード数を3倍以上に伸ばした実績を持つ。

株式会社AZ
デジタルマーケティング事業本部
脇元 正嗣(わきもと まさし)
2014年AZに入社。
広告代理事業のマネジャーを経て、現在は、顧客理解や事業成長につながる自社データの活用戦略支援を中心に顧客のデジタルプロモーション領域に従事。

株式会社ネクプロ
ウェビナーエバンジェリスト
茂木 優弥(もぎ ゆうや)
MA(マーケティング・オートメーション)の開発/運用代行をする会社にて、営業・マーケティングを担当。
その後、イベントマーケティングの責任者として、半年で1.5倍の売上を牽引。累計5,000名以上の集客、500回以上の企画/登壇を経験。2021年12月には完全審査制の「ウェビナー共催企業をお繋ぎするコミュニティ」を立ち上げ、1ヶ月で100人突破。株式会社ネクプロのエバンジェリストに就任。
■メールマーケティングサービス「配配メール」について
「配配メール」は、メールマーケティングを科学し実践的なノウハウを提供するサービスです。メールマーケティングのトレンドや事例を研究・検証し、成果の出た運用ノウハウや成功事例を配配メールというサービスを通じて提供します。また、ノウハウを活用して成果まで結びつけるためのアフターフォローと、導入企業様の成功事例・プロダクトへの改善要望を絶えず分析し、サービスへフィードバックすることで、お客様すべての成果の最大化を目指します。
配配メール 公式サイト
https://www.hai2mail.jp/
■会社概要
株式会社ラクス
本社所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿
代表者 代表取締役 中村 崇則
設立 2000年11月1日
資本金 3億7,837万8千円
事業内容 クラウドサービス事業
Webサイト https://www.rakus.co.jp/
■本件に関する問い合わせ先
株式会社ラクス ラクスクラウド事業本部 ラクスクラウド企画部
担当者 山盛 有希子(やまもり ゆきこ)
e-mail it-mkt@rakus.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ