屠蘇器とは、新年に家族の健康と長寿を願っていただく祝い酒「お屠蘇」を注ぐための器。盃・銚子・台などの一式が整い、格式あるお正月の食卓をいっそう格調高く演出します。手描きならではの温もりと、金の輝きがもたらす晴れやかさが、年のはじめにふさわしい華やぎを添えます。
また、しだれ桜のモチーフは「繁栄」「豊かさ」「新たな門出」を象徴し、一年の始まりに希望をもたらす縁起の良い意匠としても人気です。実用性はもちろん、贈答品や記念品としても喜ばれる逸品。日本の伝統美と職人技が息づく屠蘇器で、格調高いお正月をお迎えください。
【手描き蒔絵・磨き蒔絵】しだれ桜花 屠蘇器[1組]【お正月】
https://www.shikki-shop.com/shuki4111-5/
越前漆器粂治郎
https://www.shikki-shop.com/

配信元企業:株式会社堪能や
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ