『心が動く一杯を、あなたに。』
北海道の片隅で、コーヒーで感動や希望を提供する事を志す人々がいます。
名前は「BUDDY GROUP」。
その焙煎所が、今、世界第2位のコーヒー生産国・ベトナムの高品質アラビカ豆を使って、
“ただ美味しい”では終わらない、「心に残るコーヒー」を作ろうとしています。
始まりは、「ベトナムコーヒーって、実はすごく美味しいんだよ」と語る、一人の現地の農園主との出会い。
標高1,500mのダラット高地で丁寧に育てられた豆は、フルーティーで、香り高く、まるで南国の風のような余韻を残します。
だけど――
その魅力は、まだ日本では、ほとんど知られていません。
私たちは思いました。
「この味、このストーリーを、埋もれさせたくない」
「“誰かのため”に淹れる一杯が、人生を豊かにすることを、もう一度日本に伝えたい」
そして今回、クラウドファンディングという形で、その想いに共感してくださる“仲間”を探す旅が始まりました。
【プロジェクト概要】
プロジェクト名:世界2位のコーヒー大国ベトナムの高品質コーヒーを日本のみんなに知ってほしい!
実施期間:2025年9月~10月(CAMPFIRE)
URL:https://camp-fire.jp/projects/782551/view
目標金額:200万円
現在:137名が支援・94万円突破中(9/9現在)
【支援することで、できること】
・日本未流通のベトナム産アラビカの魅力が全国へ広がります
・生産者に直接支援が届き、フェアで持続可能な農業を後押しできます
・「心を贈る」新しいコーヒー文化の広がりに、あなたも加わることができます
【リターン例(一部抜粋)】
1,000円:想いを伝えるドリップバッグ+お礼状
3,000円:飲み比べ3種セット(軽やか/コク深/季節限定)
5,000円:コーヒーと焼き菓子のペアギフト
10,000円:現地での植樹によって生まれたサステナブルTシャツ
※すべて“現地支援つき”の特別仕様。
【こんな人に届けたい】
「毎日を少しだけ、丁寧に生きたい」と思っているあなたへ
「誰かの想いが詰まったものに、お金を使いたい」と感じているあなたへ
「大切な人に、言葉ではなく“気持ち”を贈りたい」と願っているあなたへ
【最後に】
小さな焙煎所の挑戦に、どうか少しだけ耳を傾けてください。
あなたの1クリックが、ベトナムの農園の笑顔になり、
誰かの心を温める一杯のコーヒーになります。
「忘れられない味」は、きっと“忘れられない誰か”と出会ったときに生まれます。
その一杯を、あなたと一緒に、つくりたい。
どうか応援をよろしくお願いします。
お問い合わせ:
BUDDY GROUP(北海道)
プロジェクトページ:https://camp-fire.jp/projects/782551/view
配信元企業:株式会社BUDDY GROUP
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ