【MINISFORUM新品発売】Intel Core Ultra 9 Processor 285H搭載、AIパフォーマンスを極限突破したミニPC「M1 Pro」発表! - DreamNews|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【MINISFORUM新品発売】Intel Core Ultra 9 Processor 285H搭載、AIパフォーマンスを極限突破したミニPC「M1 Pro」発表!


 2025年8月6日、MICRO COMPUTER (HK)TECH LIMITEDが運営するミニPCメーカーのMinisforum(ミニーズフォーラム)は、Minisforum日本公式サイト(https://store.minisforum.jp/)で、新型 AI ミニパソコン「M1 PRO」を発売すると発表しました。「M1 PRO」は、「M1 Pro -285H」と「M1 Pro-125H」の 2 種類の構成があります。コンパクトな筐体に強力なAI性能と拡張性を備え、企業、クリエイター、ゲーマーに最適な高効率なデスクトップソリューションを提供します。

 「M1 Pro -285H」購入ページ:https://bit.ly/4m3t6MC
 「M1 Pro -125H」購入ページ:https://bit.ly/4mAhDUX


 主要仕様と性能

■「M1 Pro -285H」

 最新のIntel Core Ultra 9 Processor 285H(16コア、16スレッド、最大5.4GHz)を搭載。AI コンピューティング能力は最大99TOPSを実現し、ビジネスシーンや高度なデータ処理に最適。4Kディスプレイ4台の同時出力をサポートし、多タスク処理もスムーズにこなします。






■「M1 Pro -125H」

 Intel Core Ultra 9 Processor 285H(14コア、18スレッド、最大4.5GHz)を搭載。価格性能比に優れ、一般的なオフィスワークやクリエイティブ作業に最適です。AI処理能力と高解像度表示を兼ね備え、効率的な作業環境を提供します。

■ デザイン

 航空グレードのアルミニウム素材を使用し、ユニボディ設計により、スタイリッシュで頑丈なボディを実現。オフィスでも自宅でも、どんな作業環境にも溶け込む美しいデザインです。

■ ネットワーク

 Wi-Fi 7(最大5.8Gbps)、2.5G Ethernetポートにより、最大限の通信速度と安定性を提供。業務でのファイル転送やデータ同期を一瞬で完了します。

■ 拡張性と冷却性能

 最大4TBのNVMe SSDと、PCIe 4.0およびOCuLink拡張により、ゲームやグラフィックの強化が可能。さらに、効率的な冷却システムで、静音設計を実現し、高負荷でも安定したパフォーマンスを保ちます。



<構成・予約販売価格>
◆「Minisforum M1 Pro-285H」ベアボーンキット(OSなし):¥111,990(税込)割引-¥28,000(税込)◆「Minisforum M1 Pro-285H」64GB RAM+2TB SSD:   ¥167,990(税込)割引-¥42,000(税込)

◆「Minisforum M1 Pro-125H」ベアボーンキット(OSなし):¥60,790(税込) 割引-¥15,200(税込)
◆「Minisforum M1 Pro-125H」32GB RAM+1TB SSD:   ¥87,990(税込) 割引-¥22,000(税込)

「M1 Pro -285H」購入ページ▼
https://bit.ly/4m3t6MC

「M1 Pro -125H」購入ページ▼
https://bit.ly/4mAhDUX

 MINISFORUM 「M1 Pro -285H」と「M1 Pro-125H」は、ビジネス、クリエイティブ、ゲーミングのすべてのニーズに応える、コンパクトながらも強力なAI性能を備えたミニPCです。高い拡張性と性能を誇り、デスクトップでの作業効率を大幅に向上させます。




配信元企業:MICRO COMPUTER (HK)TECH LIMITED
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
page top