大容量1,000mlで補充の手間も軽減 乾電池式の壁貼付けタイプ 除菌ディスペンサー「オートミストAMB-1000」 7月15日販売開始 電池専門業者が開発した、感染症対策のプライベートブランド製品 - DreamNews|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

大容量1,000mlで補充の手間も軽減 乾電池式の壁貼付けタイプ 除菌ディスペンサー「オートミストAMB-1000」 7月15日販売開始 電池専門業者が開発した、感染症対策のプライベートブランド製品

電池専門業者である株式会社ヨコモリ電池屋コーポレーション(東京都渋谷区)は、非接触除菌ディスペンサー「オートミストAMB-1000」を開発し、7月15日より販売を開始いたします。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、感染防止対策として人やモノとの“接触機会”を減らす新たな生活様式が定着しつつあります。当社は昨年5月より、手をかざすだけで利用できる除菌ディスペンサー「オートミスト」を発売しておりましたが、「壊れにくい日本製、ありとあらゆる導線に設置できる壁付けタイプといった特徴はそのままに、消毒液補充の手間を軽減したい」といったお客様からのご要望に応えるべく、この度1,000mlの大容量タイプの「オートミストAMB-1000 」を新たに開発し販売いたします。従来と同様に感染症対策のプロである当社のプライベートブランド商品で、デザイン性、不良率の軽減にこだわった設計となっています。



【製品特長】
◆大容量の1,000,ml
当社の従来製品の容量は350mlでしたが、本製品の容量は1,000ml。補充の手間が軽減します。

◆乾電池式の壁貼付けタイプ
設置方法はビスや強力な両面テープで固定するだけ。また、乾電池式を採用しコンセントは不要であるため、設置場所を選ばずドアノブの導線上にも、設置が可能です。

◆感染症対策のプロのプライベートブランド商品
国内で設計から生産まで手がけており、設置後不具合が生じた際も安心の1年間の保証を付けています。また、一般的なアルカリ単3乾電池にも対応していますが、当社オリジナルエネイーノ乾電池を使用した場合、約10,000回以上の噴射が可能で、1年間メンテナンスは不要です。オプションでスタンドも選べ、壁がないビルの入口などに設置したい場合も対応が可能となっています。

【設置が想定される場所】
・ 工場、企業オフィス
・ 商業施設、ショッピングモール
・ ホテルロビー
・ 遊園地、水族館
・ 球場、イベント会場
・ 役所、公共施設
・ 駅、空港
・ ドア等のあらゆる出入口、トイレ、エレベーター内など

【スペック】
容液 : アルコール消毒液
液体容量 : 1000ml
スプレータイプ : ミストスプレー
液量 : 0.5ml(弱) 1ml(中) 3ml(強) ※噴霧量は弱・中・強の3段階調整対応
赤外線感知距離 : 最短20mm~最長60mm
電池 : 単3電池 4本
外形寸法(mm) : 164(W)×247(H)×72(D) mm(±3mm)

【オートミストAMB-1000詳細ページ】
URL:https://auto-mist.com/

≪会社概要≫
ヨコモリ電池屋コーポレーションは、2009年の豚インフルエンザ流行をきっかけに、感染症対策も事業領域に加え、感染症対策に必要な商品をリサーチし、商品化を実現してきました。
商号:株式会社 ヨコモリ電池屋コーポレーション
代表取締役:横森 英俊 所在地:〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3-33-4
事業内容:非常用照明器具、バッテリー、防災用商品の販売、感染症対策商品の販売など
会社URL:https://yokomoridenchiya.co.jp/
ネットショップ電池屋:https://www.denchiya.net/
ネットショップアレバ!:https://www.areba.shop/


配信元企業:株式会社 ヨコモリ電池屋コーポレーション
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
page top