2016年8月のライフ その他ニュース記事一覧

浸水高さ3mの水圧荷重に耐える止水ドアに新ラインナップ
文化シヤッターは30日、高さ3mの浸水に耐えられる止水ドア「アクアード」に、広い開口部に対応した「両開きスチールタイプ」と錆びにくい「片開きステンレスタイプ」を新たに追加し、9月1日より発売することを発表した。

大塚家具が全国のショールームで「防災インテリアフェア」開催
大塚家具は9月1日より10月16日まで、大塚家具の全国のショールームにて「家族を守る あんしん安全防災インテリア」フェアを開催する。

何でそうなった?ちょっと不思議なワンコのおすわり30選
しつけの1つである『おすわり』これができていれば、少しじっとして欲しい場面や、散歩中に何かに興奮してしまったときにも抑制することができます。他の犬に対するマウンティングの防止になることも!!

【動画】「お腹すいた」ご主人にアピールする猫
猫ちゃんのアピールは飼い主さんに届いたのでしょうか(*´∀`*)

耐震仕様で大人も使える二段ベッドが売上好調
家具のネット通販を行うラッキーベッド(運営:アート物流)は29日、大人でも使える耐震二段ベッド「ムーン2」が累計出荷台数5,000台を突破したことを発表した。

台風10号、史上初ルートで8/30東北へ!宮城県・仙台市や福島県で休校相次ぐ
度重なる進路の変更で日本列島を惑わせる台風10号(ライオンロック)。8月29日午後3時20分現在、台風10号は北上し、8月30日には北北西に向きを変え、東北に上陸する見込み。宮城県立・仙台市立、福島市立・郡山市立校はすべて8月30日の臨時休校を発表している。

【動画】水を飲む姿勢で寝てしまった子猫
座ったまま、水が入ったコップの中に顔を突っ込んでいる猫。 水を飲んでいるのでしょうか? ですが、一向に動く気配がありません。

受け取り日時を事前に指定、ヤマト運輸が新たに対応
ヤマト運輸は22日から、クロネコメンバーズ会員を対象に「Myカレンダーサービス」を開始した。

災害時の行動を見える化し分析、渋谷の被災訓練で実施
サイバートラストとユビキタスの両社は、東京・代々木公園で9月3日から4日に開催される、都市型被災訓練「Shibuya Camp 2016」において、

【動画】ローソクの灯りに猫パンチ!
テーブルの上にあるローソクには灯りがともっています。 そのローソクをじっと見つめる猫。

【動画】仲良く寄り添う赤ちゃんと猫
赤ちゃんと猫が仲良く並んでいます。
赤ちゃんは、まだ上手に座れないのか猫に寄りかかっています。

台風シーズン到来!知っておきたい「避難情報」に関する基本
8月も終盤にさしかかり、本格的な台風シーズンへと突入しつつある。台風の接近や大雨が降るたびに手持ちのスマートフォンには、「土砂災害警戒情報発表」や「避難勧告の発令」などとドキッとするような通知が届く。

【動画】子犬たちが脱走、犯人は誰だ?
テントの様なサークルの中で元気に遊ぶ5匹のミックス犬の子供たち。
この子犬たちは、ペキニーズとトイプードルとチワワのミックス犬。

【動画】そんな格好で寝るか?
疲れて寝てしまった子猫に、飼い主さんがイタズラを仕掛けます。何をされても起きないのでしょうか?仰向けで熟睡する子猫と、飼い主さんのイタズラの行方をご覧ください!

水も過熱も不要ですぐ食べられる非常食「リゾット3種セット」
非常食セットを販売している石井食品は、水と過熱が不要で食べることができる「リゾット3種セット」を20日から発売開始する。

美坊主、供養女子コンテストも!葬儀・埋葬・供養の展示会「エンディング産業展」
東京ビッグサイトやパシフィコ横浜、幕張メッセでは、毎週のように何らかの展示会やセミナーが開催されている。

東急ハンズ、年に1度の大バーゲン「ハンズメッセ」を開催
東急ハンズが、25日から31日まで全店で年に1度の大感謝バーゲン「ハンズメッセ」を開催する。

家族で楽しむ参加型無料防災イベント! 東大で開催へ
内閣府、防災推進協議会、防災推進国民会議が主催する「第1回防災推進国民大会」が27日、28日の2日間にわたり、東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)にて開催される。

【動画】子猫と猫10匹、総勢11匹!の食事風景
大人猫10匹と子猫1匹、総勢11匹の猫のいる食事風景。
大人猫は横1列に10匹並び、最前列に子猫1匹。

【動画】かまって欲しい猫、上目遣いにキュン!
テーブルの上でパソコンを広げ作業をしている飼い主さん。
そこへ甘えるように男性の手にスリスリしていると言うより、頭突きをしています。

【動画】飼い主さんのキスにキレた子猫
可愛くてつい猫にキスどころか、吸ってしまうと言う行動を取る現象もある様で、理解出来る方も多いのでは。

ALSOK協力のもと小学生向け職業体験プログラムが開催
フューチャーイノベーションフォーラム(FIF)と綜合警備保障(ALSOK)は4日、小学5、6年生を対象とした職業体験プログラム「セキュリティの最前線2016」をALSOK稲城ビル(東京都稲城市)で開催した。

活動歴20年の専門家に聞く“防犯ボランティアの理想形”
今回は、分かりそうで実はよく分からない防犯ボランティアについて、防犯ボランティアの創成期から20年近く活動を続けてきた安全インストラクターの肩書きを持つ武田信彦氏に、豊富な経験をとおして見える防犯ボランティアの現状や展開について話を聞いてきた。

【動画】子猫を必死で守る母猫
カーペットの上でぐっすりと眠る子猫。
そしてすぐ側には母猫。
飼い主さんがカメラで写すと、子猫を守る様に覆い被さります。