エンタメ フォトレポートニュース記事一覧(64 ページ目)

【東コレ2013SS】西新宿をストリートに落とし込んだ「ウィズ リミテッド」
「ウィズ リミテッド(Whiz Limited)」が2013年春夏コレクションを発表した。テーマはデザイナー下野宏明が生まれ育った新宿をモチーフにした「OFF CITY」。高層ビルや夜のネオンをイメージに展開した。東京コレクションでのショーは3回目。

【東コレ2013SS】ローファイでガービッジ、新しい組み合わせを模索した「ネ・ネット」
ネ・ネット(Ne-net)が2013年春夏コレクションを発表した。テーマは「Reborn 1+1=3になったらおもしろいでしょ。」。

【東コレ2013SS】現代のキャリア女性を描いた「ティート」のデビューコレクション
東京コレクション初参加となるティート(Tiit)が2013年春夏コレクションを発表した。デザイナーは岩田翔と滝澤裕史。テーマは「intellectual flowers(インテレクチュアル フラワーズ)」。

【東コレ2013SS】ミニマルを形にした「アンリアレイジ」
ブランド創設10周年を迎えたアンリアレイジ(Anrealage)の、2013年春夏のテーマは「BONE(ボーン)」。極限までそぎ落とした服を披露した。

【東コレ2013SS】「WC」が見せるリアルなビンテージ感
観客が掲げたヒマワリがランウエイを囲む中、若槻千夏手掛けるWC(ダブルシー)は2013年春夏コレクションを発表した。

【東コレ2013SS】「バンドじゃないもん!」とコラボ。 少年性と少女性が交差する「ミキオサカベ」
渋谷ファッションフェスティバルにてミキオサカベが2013年春夏コレクションを発表した。ツインドラムアイドル「バンドじゃないもん!」とコラボレーションし、コンサートライブ形式で行われた。

【東コレ2013SS】日常的な素材を”日本人”の感覚で”見立て”た「まとふ」
「まとふ」が2013年春夏コレクションを発表した。テーマは「見立て」。観点を変えることでありふれた物に新しい使い方を見出す、という日本人の感覚をクリエーションに落とし込んだ。

【東コレ2013SS】「モトナリオノ」が作りこんだ洋服の中身を見せた
「モトナリオノ(Motonari Ono)」の2013年春夏コレクションは、モデルが服を着たトルソーを運び、ステージにディスプレイしていくという、一風変わった演出で進行した。

【東コレ2013SS】「ユキコハナイ」の耽美的リゾートルック
ユキコハナイ(Yukiko Hanai)が2013年春夏コレクションを発表した。テーマは「SANCTURY(サンクチュアリー)~禁猟区~」。デザイナー花井幸子は穏やかで幸せな世界に潜む、メルヘンやユーモア、妖しさを服で表現した。

【東コレ2013SS】ファッションで日露の融和をメッセージ「ジンカトー」
ジンカトーが2013年春夏コレクションを発表した。テーマは「共生」と題し、北海道・根室出身のデザイナー加藤徹のルーツがある北方四島の融和を願った。

【東コレ2013SS】不思議の国へとトリップ、「アリスアウアア」のゴス・ブリティッシュ
「アリスアウアア」が2013年春夏コレクションのテーマは「[ALICE IN WONDER LAND] IN ME」。デザイナー船越保孝のロンドンでの経験を不思議の国のアリスと融合させた。

3.1フィリップリム、アナスイ、ニナリッチ、マークジェイコブスがショーを開催
伊勢丹新宿店3階で5日、ファッションショーが開催され、「アナスイ(ANNA SUI)」、「3.1フィリップリム(3.1 Phillip Lim)」、「ニナリッチ(NINA RICCI)」、「マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)」が2013年春夏…

【東コレ2013SS】「フェノメノン」が表現する音楽と服の饗宴
デザイナー、オオスミタケシ率いる「フェノメノン」が2013年春夏コレクションを発表した。

【東コレ2013SS】”キモチワル〜”の裏で作りこまれた「CUNE」の技
「かろうじて服」とうたう「CUNE(キューン)」が渋谷ヒカリエにてブランド初となるショー形式での発表を行った。

【東コレ2013SS】雑多な要素をDUBセンスな東京”フレイバー”MIXで仕上げた「ファセッタズム」
2013年春夏シーズンのメルセデスベンツファッションウィーク東京は、安室奈美恵のテープカットによるレセプション終了後、ファッセタズムのショーで幕を開けた。

【東コレ2013SS】稲妻から生み出された「シロマ」流グランジルック
2013年春夏シーズンのシロマは「LIGHTNING TRIP(ライトニングトリップ)」をテーマにフューチャリスティックとグランジをミックスしたコレクションを発表した。

【東コレ2013SS】コレクションでつづられる「ジュンオカモト」の物語
「花/風船/雨男」をテーマにジュンオカモト初となるショーは、バッハ作曲のゴルトベルク変奏曲が流れる中、キャットウォーク中央に敷き詰められた花びらのじゅうたんの上で少女が舞い始めたところからスタートした。

【東コレ2013SS】蝶、花、光のなかに色を重ねた「カミシマチナミ」の優しい強さ
カミシマチナミが2013年春夏コレクションを発表した。「Butterfly(バタフライ)」をテーマに、蝶に関連する花々や春の光などの自然界の印象をモチーフにした。

【東コレ2013SS】クールトーキョーは寅さんスタイル、「ビューティフルピープル」の江戸前流儀
デザイナー熊切秀典が率いるビューティフルピープルが2013年春夏コレクションを発表した。テーマは「江戸前トラッド」。2013年春夏プレコレクション「男はつらいよ」を更にブラッシュアップし、得意のトラッドスタイルを“粋”にアレンジした。

豆を洗わせたら日本一!?バナナマン日村がコーヒー豆洗いで汗だくに!
日本コカ・コーラは4日、都内にて「ジョージア『エメマン キレの微糖』」発売イベントを開催。イベントゲストとしてバナナマンの二人や、エメマン新CMの出演者たちが登場した。

『007 スカイフォール』日本公開、週末成績No. 1を獲得
12月1日に584スクリーン(字幕355スクリーン、吹き替え229スクリーン)で日本公開を迎えた007シリーズ生誕50周年記念作、ダニエル・クレイグ主演『007 スカイフォール』。初登場週末興行成績No. 1を記録した。

Vivienne Westwoodがスペシャルイベント開催!ドコモとコラボした限定スマホを披露
29日夜、ファションブランド「Vivienne Westwood」が、一夜限りのスペシャルイベントを開催。同ブランドの新作小物の披露と合わせ、NTTドコモとのコラボレーションによる限定スマートフォンが公開された。

【COTY】2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤーは マツダCX-5
29日、2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤーは、マツダ『CX-5』に決定した。同日開催された最終選考発表会では、自動車評論家など60名の選考委員による投票が開票され、CX-5が最高得点を獲得した。

Wii Uが編集部に到着 さっそく開封の儀+アップデートの儀
11月18日に北米での発売を迎えたWii U。日本国内では来月8日に発売となるのですが、待ちきれず・・・というインサイド編集部では北米バージョンを一台ゲット。早速開封の儀を執り行いました。