エンタメ その他ニュース記事一覧(2,333 ページ目)

月刊グルメ雑誌「おとなの週末」、本格的に電子版の配信スタート
講談社は、月刊誌「おとなの週末」の電子配信を、11月から本格的に開始する。紙版とほぼ同じフル版の配信に加え、「おとなの週末 セレクト」と題した、過去の人気特集だけの記事売りもスタートする。

SCE、PS3で不正ソフト使用者に警告
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション3で不正なソフトが使用されている件に関して警告メッセージを伝えています。

豊島区80周年記念事業・池袋をコスプレパレード 11月17日
11月17日に豊島区池袋地区で、「アニメイトガールズフェスティバル コスプレパレード」が開催される。華やかなコスプレイヤーが、豊島区は区制施行80周年を盛り上げるものだ。

約3割のガラケーユーザーが「スマートフォンに興味がない」
エルネットは、同社が運営するオンラインストレージサービス「宅ふぁいる便」ユーザー(446名)を対象に、8月1日~9月2日に「携帯電話に関するアンケート」を実施した。

【クリスマス】Sumally&パルコからプレゼント…「ほんとうにもらえるwish list」
サマリーは、同社が運営するWEBサービス「Sumally」で、パルコのクリスマスキャンペーン用特設Sumallyページを開設し、連動キャンペーン「ほんとうにもらえるwish list」を12月25日まで開催すると発表した。

日本初の“ネイルデザイン共有SNS”「NAILISTA」オープン……日本を代表するネイリスト17名も参加
パブリックマーケットは11日、ネイルファッションに特化した写真SNS「NAILISTA(ネイリスタ)」をオープンした。なお11月11日は、ネイルのさらなる認知向上を目指し、日本ネイリスト協会が制定した記念日「ネイルの日」だ。

スピルバーグ公認! 「よつばと」、今度は「E.T.」とコラボCM制作
スティーヴン・スピルバーグ監督の名作『E.T.』Blu-rayソフトのテレビコマーシャルに、あずまきよひこさんのベストセラーマンガ『よつばと!』に登場する人気キャラクター“ダンボー”が出演する。

“ズゴックとうふ”“ザクとうふ”あわせて累計出荷100万丁突破 記念写真コンテスト開催
相模屋食料が、2012年10月3日に発売した「鍋用!ズゴックとうふ」、「ザクとうふ デザート仕様」が、作品の世界観を存分に表現した造形で大きな話題となっている。

タイバニ虎徹からの、特別なバレンタイン!
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」では、「キャラ食(しょく)」シリーズの新商品として、「TIGER & BUNNY Valentine Cake from 虎徹」(3,990円)を、11月9日11時よりプレミアムバンダイ限定で販売開始した。

再開発中の旧万世橋駅の内部を一部公開
JR東日本ステーションリテイリングなどは11月12日、中央線神田~御茶ノ水間の赤レンガ高架橋(旧万世橋駅遺構)の一部を公開した。高架橋の骨格となるアーチ状内部は、耐震強化策としてコンクリートが盛られた所と、現存する当時の赤レンガ壁面が露出した部分が見えた。

ウンナナクール×草間彌生コラボ「FUN FUN WEEK」新作登場
今年2月よりスタートした、ワコールのノンワイヤーブラ、ウンナナクールの「FUN FUN WEEK(ファンファンウィーク)」と前衛芸術家・草間彌生(くさまやよい)氏のアーティストコラボレーションシリーズ。

昭文社、マップルリンク付きのエリア別美食ガイド発売
昭文社は、美食ガイド「いま人気のグルメ 2013年ベスト・セレクション」シリーズ、「札幌」「東京」「横浜・鎌倉」「京都」「大阪」「名古屋」「神戸」「福岡・唐津」計8種を11月15日より発売する。

「うたプリ」シャッフルユニットが池袋をジャック フラッグ、看板が大量出現
「うたの☆プリンスさまっ」シリーズのキャラクターたちが、池袋駅のあちこちに姿を見せている。フラッグや看板で池袋をジャックしている。

宮野真守さん 「伏」の物語を劇場で朗読 映画公開記念イベント第3弾
『伏 鉄砲娘の捕物帳』は、映画にちなんだイベントを数々開催している。11月10日、テアトル新宿に声優の宮野真守さんが姿を見せた。「朗読:宮野真守×イラスト:ワカマツカオリ<伏の森>スペシャル朗読付き上映」である。

「ヒカルの碁」BD-BOX発売決定 GyaO !で全75話一挙配信も12月14日スタート
2000年初頭にテレビ放映され大人気となった『ヒカルの碁』がBlu-ray Disc化される。シリーズのBD-BOXが、1月25日から順次リリースされる。

ヤマキの白だしレシピ本が発売2ヶ月で2万部を突破
ヤマキは、9月初旬より発売中のレシピ本「ヤマキの割烹白だしレシピ」が、発売から2ヶ月あまりで売り上げ部数2万部を突破したことを発表した。

【レビュー】スマホを“SHAKE”!その人ぴったりのオリジナルカクテルが作れるサービスで遊んでみた
“その人にぴったりのオリジナルカクテル”が作れるスマートフォン向けコンテンツ「SOCIAL SHAKER」が人気を集めているらしい。これは、TwitterやFacebookなど、ソーシャル上にある情報をもとに、オリジナルのカクテルを作る、というもの。

「食後すぐ&ゴシゴシ」磨きが歯のダメージリスクを高める?
製薬企業のグラクソ・スミスクラインは、青山ホワイテリア院長大谷珠美氏監修のもと、20~50歳代の女性800人を対象に「食生活の酸とオーラルケアに関する意識と実態調査」を実施した。

「ねらわれた学園」初日レポ 11月18日には渡辺麻友さん舞台挨拶も
『ねらわれた学園』の公開初日には、新宿ピカデリー1にて舞台挨拶が行われた。中村監督と主人公・ナツキの幼なじみ・関ケンジ役の本城雄太郎さん、京極役の小野大輔さん、カホリ役の花澤香奈さんが姿を現した。

ベネッセ、全国11のコンサート会場で不要教材を回収する「くるくるリサイクル」
ベネッセコーポレーションは、全国11か所で開催するクリスマスコンサート会場で、自社教材・玩具の回収と一部素材のリサイクルを行う「くるくるリサイクル」を実施する。

男性は家族とゆっくり夕食を取る時間がない…夕食時間に関するアンケート
シチズン時計が提供するWEBマガジン「リアルスケール」編集部は、全国の男女を対象に、「時」に関する意識・実態調査 第22回「みんなの夕食事情」を実施した。

G-mode、リアルな紙の単行本「メテオCOMICS」レーベルを創刊
ジー・モードは12日、WEBコミック誌「COMIC メテオ」の作品を、「メテオCOMICS」レーベルの名でリアルな紙の単行本として新たに創刊した。

どのデッキが強い?新TCG「Force of Will」スターターパックを開封して、遊んでみた
新TCG「Force of Will」(FOW)。10月21日に開催された体験会に参加して以来すっかりトリコになってしまったインサイド編集部3名が早速開封して、一戦交えてみました。

家庭でも栄養価の高い発芽玄米を作れる「玄米発芽器」が新発売
日本ニーダーは、炊飯用玄米発芽器「発芽のちから」を10月より発売開始した。