IT・デジタル その他ニュース記事一覧(536 ページ目)

法律だけでは不十分、青少年ネット環境整備の報告書…内閣府
内閣府は9月2日、「青少年インターネット環境の整備等に関する検討会」の提言を取りまとめてホームページに公開した。

オンライン機能を積極的に取り込んだメモリーカーナビ…三菱電機 NR-MZ50
三菱電機が8月20日より発売したAV一体型メモリーナビ『NR-MZ50』。新たにパイオニアが管理・運営するスマートループ情報に対応し、別売のバックカメラを組み合わせることでレーンアシスト機能を実現。情報を安心と安全につなげる新世代のナビとした。

トレーニングGPSウォッチ ForeAthlete610、タッチパネル採用 GARMINが発売
米国のGPS関連機器メーカーのGARMINの正規代理店であるいいよねっとは、GPS搭載ランニング用リストウォッチ『ForeAthlete610』を9月22日に発売する。予定販売価格は4万9800円。

NASA、ISSから見た日本の台風や新たなハリケーン映像公開
NASAは、YouTubeの公式チャンネルに新たに発生したハリケーン「カティア」と「Lee」、そして日本に上陸する台風、の映像を公開した。

京大発ベンチャー3輪EV、価格は30万円前後に
京都発のベンチャー、グリーンローモータースが開発中の超小型3輪EVを公開。

フジテレビ、「韓流推し」「君が代カット」などの噂に対して公式回答
フジテレビジョンは2日、「皆様へ」と題する文章を公式サイトに掲載した。最近フジテレビに寄せられた質問、意見として、いわゆる「外国人持ち株比率」「韓流推し」「君が代カット」「韓日戦表記」の4つの話題について回答したものとなっている。

東原亜希さん、i-MiEV の電力でアウトドア料理に挑戦
三菱自動車は2日、電気自動車(EV)『i-MiEV』と外部給電装置を使ったデモンストレーションをおこなった。東京・豊洲のカフェでおこなわれた同イベントには、タレントの東原亜紀さんが登場。i-MiEVの電力を使った火を使わないアウトドア料理に挑戦した。

1,440枚のネコたちが登場「岩合光昭のねこのとけい」アプリ
ピーシーフェーズは9月1日、クレヴィスと共同でiPhone、iPad向けアプリケーション「岩合光昭のねこのとけい」の提供を開始した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(2日午前9時現在)
東京電力が2日午後9時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

優れたeラーニング事例を表彰「第8回 日本e-Learning大賞」
e-Learning Awardsフォーラム運営事務局は9月1日、「第8回 日本e-Learning大賞」の応募受付を開始した。

ディスプレイやテレビ画面などが発する青色光から目を守るメガネ
ジェイアイエヌは、同社Web直販サイトにてPC/スマートフォン/テレビなどのディスプレイから発生する青色光から目を守るメガネ「JINS PC」の先行予約を開始した。店頭販売開始は9月30日。価格は3990円。

震災後、子どもと災害時における“わが家のルール”を決めた66%
セコムは9月1日、「東日本大震災後の子どもを取り巻く危険の変化に関する調査」の結果を公開した。

iPhoneなどスマホ・携帯電話の充電に! 約150gの超軽量「ソーラーパワーフィルム」
OTAS(オータス)は、補助バッテリへの蓄電やモバイル機器への充電に使えるソーラーパネル「ソーラーパワーフィルム」(型番:SF-001)を販売開始した。同社直販サイト価格は7980円。

個人情報漏えい事故の発生場所、学校外が51%
教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)は9月1日、「平成22年度 学校・教育機関の個人情報漏えい事故の発生状況・教員の意識に関する調査」の結果を公表した。

バンダイ、東京スカイツリーのプラモデル発売!1/700のスケール
バンダイは、2012年5月22日開業予定の「東京スカイツリー」を再現したプラモデル「1/700 東京スカイツリー」を10月29日に発売する。

米Huleがいよいよ日本でサービス開始!デバイス間でシームレスに視聴
米国の動画配信サービスHulu(フールー)が、1日から日本国内でサービスを開始。その発表会が都内で開催された。

東日本大震災の前後で、学校防災に対する保護者の意識は?
学研ホールディングスは9月1日、「災害時における下校のあり方等に関する調査」の結果速報版をホームページで公開した。

FFFTPの開発が終了!作者がサイトでお知らせ
FTPクライアントソフト「FFFTP」の開発が31日終了した。開発者の曽田氏がサイトで「お知らせ」として告知した。

千代田区の公用EV、カーシェアの一般利用を拡大
三井物産グループのカーシェアリング・ジャパンは、千代田区より委託を受けて運営している、同区の公用電気自動車を利用したカーシェアリングを9月1日よりリニューアルすると発表した。

台風12号接近で、ウェザーニューズが「台風メール」提供
ウェザーニューズは1日、3時間ごとに利用者の携帯電話に最新情報をプッシュする「台風メール」を開始した。

浜学園、新講座や値下げなどWebスクールを強化
浜学園は9月1日、来年度に講義映像の配信を中心とした「Webスクール」が開講3年目を迎えるあたり、価格改定や新講座の開講など、Webスクール強化を行うと発表した。

【フォトレポート】ソニーのAndroidタブレット「Sony Tablet」発表会を写真でチェック
ソニーは1日、Android搭載タッチ液晶タブレット「Sony Tablet(ソニータブレット)」を発表した。9.4型液晶「S」シリーズ/5.5型デュアル液晶折りたたみ式「P」シリーズで計4モデルをラインアップ。販売開始は「S」が17日、「P」が10~11月だ。

“小さな韓国”新大久保---いつもNAVI が特集
ゼンリンデータコムとサイバードは協業で、9月1日から「Yahoo!ケータイ」「Ezweb」向けの地図ナビゲーションサービス「ゼンリンいつもNAVI」で「新大久保特集」を9月1日から配信を開始する。

『みんなのGOLF 5』新TVCMに石田純一さんを起用
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3ソフト『みんなのGOLF 5 PlayStation3 the Best』の発売に合わせ、石田純一さんを起用したテレビCM放送を開始すると発表しました。