IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(59 ページ目)
“基板スマホケース”に、iPhone 7/7 Plus向けが新登場! 東京路線図やSTAR WARSなど計9種
電子技販は、「FLASH iPhone 7ケース」「FLASH iPhone 7 Plusケース」をmoeco直販ショップや取扱店で発売すると発表した。
国内唯一の体験型VRアミューズメント施設「VR Center」オープンへ!
イオンレイクタウン(埼玉県越谷市)に7日、常設型のVRアミューズメント施設「VR Center」がオープンする。記者向けの内覧会が開催された。
通信速度が遅くてもOK!Facebookが新興国向けのメッセージングアプリ「Messenger Lite」配信
現地時間2日、FacebookはMessengerをスリムダウンしたAndroid向けメッセージングアプリ「Messenger Lite」を発表した。
トヨタ「KIROBO mini」、VAIOが生産!「AIBO」のノウハウ生かす
トヨタ自動車は10月3日、2015年の東京モーターショーで初公開したコミュニケーションロボット『KIROBO mini』を東京都および愛知県にあるディーラーを通じ、今冬から販売を開始すると発表した。価格は税抜3万9800円。
トヨタの小型ロボット「KIROBO mini」、今冬に先行販売!価格は39,800円
トヨタ自動車は10月3日、2015年の東京モーターショーで初公開したコミュニケーションロボット『KIROBO mini』を全国のトヨタのディーラーを通じて2017年に販売を開始すると発表した。価格は税抜3万9800円。
Appleの“宇宙船型”新本社キャンパス、着々と建設が進行中!
Appleがカリフォルニア州クパチーノ市に建設中の宇宙船型新本社キャンパス「Apple Cumpus 2」について、新たな空撮映像が公開された。公開された映像は2本で、どちらもドローンを用いて撮影されている。
流行は続く!? ヨーロッパ最大の国際展示会「IFA」に見る最新ドローン事情
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。
PSVR、パリモーターショーに出展! VRがクルマとゲームを繋ぐ
フランスで29日に開幕し、10月1日から一般公開が始まるパリモーターショー16に、PlayStationVR(通称PSVR)が出展している。
1万円台の中古良品Xperia Tablet Zが人気【連載・今週の中古タブレット】
中古スマホ・タブレットを取り扱っているゲオでは現在、どんなタブレット端末に人気が集まっているのだろうか。北海道から沖縄まで日本全国に展開しているゲオ全店のデータを集約した、最新の販売・買取ランキングを本稿で紹介していこう。
iPhone 7発売後の中古市場、どのモデルが人気?【連載・今週の中古スマホ】
スマートフォンの「実質0円」による販売が禁止になったことで、中古スマホ市場がにわかに活気づいている。そこで、中古携帯電話・スマホ・タブレットの販売・買取を行うゲオの最新ランキングをチェックしてみた。
【週刊!まとめ読み】Spotifyが日本上陸/任天堂、小型ファミコン
今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、日本に上陸したSpotifyや任天堂の小型ファミコンなどに注目が集まった。
Google、クラウド事業を再編!名称を「Google Cloud」に統合
Googleは現地時間29日、展開するクラウドサービスを統合し、名称を「Google Cloud」とする発表を行った。
ゲオ、500台限定で「0円スマホ」の販売開始……格安SIM「UQ mobile」とセット
ゲオは、10月31日までの期間限定で、格安SIMサービス「UQ mobile」の契約をセットとした新品スマートフォン500 台を0 円で販売すると発表した。
ソニーネットワークコミュニケーションズ、新たな格安SIMサービス「nuroモバイル」開始へ
ソニーネットワークコミュニケーションズは、LTEデータ通信SIMサービスの新たなサービスブランド「nuroモバイル」を10月1日より提供開始すると発表した。
録画した番組を通信制限なしで見放題!「全録テレビ見放題SIMプラン」登場
ガラポンは、「全録テレビ見放題SIMプラン」を発表した。
GoProのドローン「Karma」で新しい映像表現が可能に
アクションカメラの代名詞とも言えるGoProの新モデルが発表されました。今回、最大の注目はGoProが『ドローンを超えたドローン』として満を持して発表したドローンのKarmaです。
パロット、約63gの超軽量ミニドローン「パロット・マンボ」を日本展開へ
ミニドローンの開発・販売を手がける仏Parrot社(パロット)は9月29日、新型ミニドローンの『Parrot MAMBO』(パロット・マンボ)の日本導入を発表した。価格は1万5000円(税別)で10月の発売予定。
Google Play Store対応の「Android Wear 2.0」、2017年初頭リリースに
Googleは現地時間28日、Android Wear 2.0の開発者向けプレビュー版のバージョン3を公開した。
任天堂、手のひらサイズの“ミニファミコン”を11月10日に発売!価格5,980円
任天堂は30日、「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を、11月10日に発売すると発表した。価格は、6,458円。
物販、歌詞機能、アーティスト発掘……。Spotifyが日本で勝つための秘策とは?本社キーパーソン単独インタビュー
世界で人気の音楽ストリーミングサービス、Spotifyの日本上陸が決まった。先行するアップルやグーグルのサービスよりも後発のスタートとなったが、日本市場で勝ち抜く秘策はあるのか?Spotifyのキーパーソンを訪ねた。
Amazon、Google、Facebook、IBM、MicrosoftがAI研究の非営利団体を設立
Amazon、Google(傘下のDeepMind)、Facebook、IBM、Microsoftは現地時間28日、人工知能(AI)研究に関する非営利団体「Partnership on AI」を立ち上げると発表した。
ポケモンGOユーザーなら、東京湾フェリーが割引に! 10月から「ヨコスカGO」開始へ
人気のARゲームアプリ「ポケモンGO」については、鉄道各社や一部の寺社仏閣などが、敷地内でのプレイ禁止を呼びかける一方で、集客チャンスととらえる団体も次々に登場している。横須賀集客促進実行委員会は、「ヨコスカGO」と称したキャンペーンを実施すると発表した。
ついに日本上陸の「Spotify」、無料版と有料版でどこが違う? 本社担当者に聞いてみた!
音楽ストリーミングサービス「Spotify」が9月29日より日本国内でのサービスを開始する。本社から来日したキーマンに、Spotifyが他の音楽ストリーミングサービスとどんな所が違うのか、詳細を訊ねた。
超欲しい! 元祖スマートウォッチのSEIKO「UC-2000」、デッドストックで販売中!
Apple Watch Series 2が発売して話題となっているが、1983年に発売した、スマートウォッチの先駆けとも言えるSEIKO社の「UC-2000」をご存じだろうか。

