IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(277 ページ目)

インテル、タブレットデバイス用の新型Atomを発表……5月から順次市場投入へ
インテルは12日、タブレット機器向けのプロセッサーとして、Atom Z670(開発コード名:「OakTrail」)を発表。搭載機器は5月から年末にかけて順次発売される見込み。

動画でみるサムスン製スマートフォン「GALAXY S II」「Nexus S」
サムスン電子は7日、グローバル市場で展開する同社製スマートフォンを紹介する記者懇談会を都内で実施。

デル、タブレット「DELL Streak」の専用台「ホームドックキット」
デルは、5型のAndroid搭載タブレット「DELL Streak」専用のクレードルとして「ホームドックキット」を販売開始。価格は4980円。

19mmキーピッチのiPhone/iPad/iPod touch向け折りたたみ式Bluetoothキーボード
サンワサプライは8日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、iPhone/iPad/iPod touch向け折りたたみ式Bluetoothワイヤレスキーボード「400-SKB016」を発売した。直販価格は12800円。

Bluetooth経由でタブレットの受話器として使える「Bluetooth mini Phone」
プラネックスコミュニケーションズは8日、Bluetooth Ver2.1+EDR対応のBluetooth機器として「Bluetooth mini Phone」(品番:BT-Phone01W/B)を発表。6月上旬に発売する。カラーは白、黒で予想実売価格は5250円前後。

サムスン、「GALAXY S II」などグローバル端末をお披露目……GALAXY SのOSアップデートにも言及
サムスン電子は7日、2月の「Mobile World Congress 2011」と3月の「CTIA 2011」で発表したスマートフォンを紹介する記者懇談会を実施。

KDDI、Android 3.0タブレット「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を明日8日に発売
KDDI/沖縄セルラーは7日、Android 3.0を搭載した10.1型タブレット「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を8日に発売することを発表。2月末日の段階では「4月上旬以降の発売」としていた。

実売399円、iPhone 4を単3形乾電池2本で充電可能なモバイルバッテリ
上海問屋は、iPhone 4を単3形乾電池2本で充電可能なモバイルバッテリ「iPhone4用 Dockケーブル付きバッテリー充電器」を販売開始。直販価格は399円。

東芝、タブレットやポータブル端末向けの24nmプロセスフラッシュメモリ
東芝は6日、メディアプレーヤーやタブレット、ポータブル端末などの組み込み用途として、24nmプロセスのコントローラー搭載NAND型フラッシュメモリ「SmartNAND」の新製品を発表した。4GB~64GBまでの全8製品。

Android端末「IS03」がOS 2.2へアップデート……14日より
KDDIは6日、昨年11月に発売したAndroid OS搭載スマートフォン「IS03」に関して、14日午前10時よりAndroid 2.2へのアップデートを実施すると発表した。

Xperia用ワイヤレススピーカーやカメラレンズなど250製品を掲載……Sony Ericsson Sotreがオープン
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは、同社製アクセサリーを販売する「Sony Ericsson Store」をオープンした。

PlayStationフォン「Xperia PLAY」、英国などで発売
ソニー・エリクソンは、ゲーム機能特化型スマートフォン「Xperia PLAY」を英国、ドイツ、オランダ、オーストリア、スイス、スウェーデン、ノルウェイ、デンマーク、ロシア、香港、台湾で発売した。

【連載・日高彰のスマートフォン事情】中国メーカーの台頭……縮まる日本メーカーとの差
1月の「CES」(米・ラスベガス)、2月の「Mobile World Congress」(スペイン・バルセロナ)、3月の「CTIA WIRELESS」(米・オーランド)と、毎年第1四半期には携帯電話端末業界に関連の深い展示会が相次いで開催される。

NTTドコモの「MEDIAS N-04C」に不具合……ソフトウェアアップデート提供開始
NTTドコモは4日、3月15日に発売した春モデルの新機種「MEDIAS N-04C」(NEC製)のソフトウェアアップデートを発表した。

キングジム、電子メモパッド「Boogie Board」が全9カラーでの展開に
キングジムは29日、電子メモパッド「Boogie Board(ブギーボード)」(型番:BB-1)の新色として、ゴールド/シルバー/ピンク/赤/黄/黄緑/青/白を発表した。販売開始は4月27日、希望小売価格は4980円。

クリエイティブ、7型AndroidタブレットのOSをアップデート
クリエイティブメディアは28日、「Creative ZiiO 7インチ」のファームウェアを公開した。Android OSのアップデートや機能追加に対応する。

Sony Ericsson、XperiaのAndroid 2.3アップデートを予定
Sony Ericssonは、昨春発売されたスマートフォン「Xperia」(日本品番:SO-01B)のAndroid 2.3(開発名:Gingerbread)へのアップデート対応を公式ブログで明らかにした。予定としては第2四半期末~第3四半期初めとしている。

アップル、iOS 4.3.1のアップデートを開始
アップルは、iPad/iPhone/iPod touch用OSの最新アップデート版iOS 4.3.1を公開した。

KDDI、iidaブランドのデザインケータイ「G11」を25日に発売
KDDIは24日、iidaブランドのフィーチャーフォン「G11」(ソニーエリクソン製)を、25日より発売すると発表した。

ソフトバンク、防犯ブザーつき「みまもりケータイ 005Z」を26日に発売
ソフトバンクモバイルは23日、防犯ブザー付きケータイ「みまもりケータイ 005Z」(ZTE製)を26日より発売すると発表した。

RIM、タブレット端末「BlackBerry PlayBook」を4月19日に発売……$499~
カナダのResearch In Motion(RIM)は22日(現地時間)、タブレット端末「BlackBerry PlayBook」のWi-Fi版の米国とカナダにおける発売日と端末価格を発表した。

Samsung、Android 3.0タブレット「GALAXY Tab 10.1」「GALAXY Tab 8.9」を発表
Samsung Electronicsは米国現地時間22日、Android 3.0搭載の新型タブレット「GALAXY Tab 10.1」「GALAXY Tab 8.9」を発表。米国で10.1を6月8日に、同じく8.9を今夏に発売予定とした。

【地震】東北放送、被災者メッセージを動画配信
宮城県仙台市の東北放送は、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた被災者メッセージの動画配信を開始した。

アップル、日本での「iPad 2」発売を延期……震災に配慮
アップルは16日、日本でのiPad 2の発売を延期すると発表した。