IT・デジタルニュース記事一覧(29 ページ目)

ソフトバンクとMONET、愛知県と包括連携協定---MaaS推進
ソフトバンクとMONET(モネ)テクノロジーズは、愛知県と地方創生に関する包括協定を12月19日に締結したと発表した。

Wi-Fiルータレンタルの最大手「グローバルWiFi」、その端末管理の裏側をのぞいてみた
海外への渡航時に向けたWi-Fiルーターのレンタルサービス「グローバルWiFi」を展開しているビジョンは、12月12日(木)に羽田空港 国際線ターミナルにある受取・返却カウンター、および集中返却センターの見学会を行った。

乗る前に運賃が分かる!タクシー配車アプリ「DiDi」事前確定運賃を導入
DiDiモビリティジャパンは12月19日、タクシー配車アプリ「DiDi」における事前確定運賃の導入を発表した。

『全日本フィギュア』ウォームアップエリアに360度カメラ設置!選手らの本番直前映像が生配信
『全日本フィギュアスケート選手権』(フジテレビ系)で、テレビ放送とインターネット配信による“マルチメディア中継”が実現。ウォームアップエリアに360度カメラが設置され、番組公式ページにて、本番直前の選手の様子がライブ配信されることが分かった。

長時間持っても指が痛くならない!スマホ落下防止アイテム「ポップソケッツ」をチェック
様々なスマホ落下防止アイテムが登場しているが、今回はモバイルデバイスを“掴む・立てる・取り付ける”ことが可能な「ポップソケッツ」をチェックしてみた。ありそうでなかった独特な仕組みは、一度使うと病みつきになるかも?!早速チェックしていく。

【11月の中古スマホランキング】ドコモ「Xperia XZ」が急浮上!買取はSIMフリーでHuawei健闘
中古スマホの販売などを行うゲオホールディングスが、11月の中古スマホ人気ランキングを発表した。このところ変化のなかった販売ランキングだが、11月はdocomoのランキングで大きな変動が。早速見てみよう。

フジテレビ、放送後配信動画にSNS連動の「SwipeVideo」......今夜の『2019 FNS歌謡祭』
12月4日放送のフジテレビ系音楽特番『2019 FNS歌謡祭』で、AMATELUSによる世界初の特許技術「SwipeVideo」が採用される。

高輪ゲートウェイ駅に“無人AI店舗”がオープン!しかし、懸念も……
2020年春に開業するJR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」構内に、無人AI決済店舗の第1号店「TOUCH TO GO」がオープンすることが発表された。同店舗はコンビニの未来を形づくる存在になり得るのだろうか。

お洒落なスマートウォッチが欲しい!? ガーミンの新製品をチェック
二子玉川にある蔦谷家電。ここでは最新の家電製品のタッチ&トライができることがある。11月20日から3日までの期間は、ガーミンジャパンのスマートウォッチがズラリと並んでいた。

電車広告で見るけどよく知らない会社、実際なにしてる?
12月1日7時30分からは『がっちりマンデー!!』(TBS系)が放送される。

【仏教とIT】第22回 スター坊主、日本を救う!!
リアル坊主めくり誕生

格安SIMの「OCN モバイル ONE」、業界最安値水準の新料金プランで巻き返しなるか
NTTコミュニケーションズとNTTレゾナントは11月20日、格安SIM「OCN モバイル ONE」の新料金コースと、それに伴うECサイト「goo Simseller」で行うキャンペーンについての記者発表会を行った。

パナソニック、液晶パネル生産終了......競争激化に加え、事業環境が変化
パナソニックは、液晶パネルの生産終了を発表した。

【Inter BEE 2019】情報収集、自動撮影&編集、バーチャルアナ……近い将来、AIがテレビ現場すべてを支配する!?
メディア&エンターテインメント総合展示会「Inter BEE」が11月13日(水)、幕張メッセで開幕した。

「ブラックフライデー」セールがスタート!各社の注目商品は?
注目量販店のブラックフライデーセールがスタートする。ここで、主要各社のセール情報をチェックしていこう。

【Inter BEE 2019】待ったなしのラジオ経営!? 「Inter BEE」のセミナーに見た業界の現状
メディア&エンターテインメント総合展示会「Inter BEE」が11月13日(水)、幕張メッセで開幕した。

【Inter BEE 2019】SNSの情報をいかに判別するか?マスコミで導入進む分析・収集ツール
ニュース番組を観ていると、時々視聴者提供の動画が流れることがある。報道機関はこれらの情報をどのようにウォッチしているのだろうか?13日に開幕した「InterBEE2019」では、ソニーのブースでその仕組みの一端を確認することができた。

副業・兼業する社員を可視化できるプラットフォーム「副業特区」リリース
エンファクトリーは18日、企業が副業解禁のリスクを可視化でき、そのメリットを享受できるプラットフォーム「副業特区」をリリースした。

ヤフーとLINEが経営統合を正式発表「世界リードするAIテックカンパニー目指す」
ヤフーの親会社であるZホールディングスと、無料チャットアプリ「LINE」などを運営するLINEは18日、両社グループの経営統合について、正式発表した。

【NHK紅白歌合戦】美空ひばりさんが紅白で復活!AI技術で新曲を披露
大晦日に放送される『第70回NHK紅白歌合戦』で今年没後30年を迎えた美空ひばりさんが最新のAI(人工知能)技術によってよみがえる企画の実施が公式サイトで発表された。

【Inter BEE 2019】TBS、音声認識AI×文字起こしの新しい取り組み紹介
千葉・幕張メッセで放送機器や関連技術が展示されるイベント「Inter BEE 2019」が開幕した。

「Pixel 4/4 XL」で大阪・御堂筋イルミネーションを撮ったら綺麗すぎ!「iPhone11 Pro」との比較も
米Googleが発売したスマートフォン「Pixel 4/4 XL」。そのカメラ性能を確かめるべく、大阪で開催中の御堂筋イルミネーションを撮ってきた。

【10月の中古スマホランキング】新型iPhone発売でiPhone7の買取数が増加!販売は大きな変化なし
中古スマホの販売などを行うゲオホールディングスが、10月のリサイクル端末販売数量ランキングを発表した。

星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
Googleが新型スマートフォン「Google Pixel 4」を10月24日に発売した。現在TVでもCMが目立つこの製品、一体どこがポイントなのか、この機会に今一度見ておこう。