IT・デジタルニュース記事一覧(1,666 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,666 ページ目)

富士通、ドコモのクラウドサービス「モバイルセキュアデスクトップ」のICT基盤を構築 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、ドコモのクラウドサービス「モバイルセキュアデスクトップ」のICT基盤を構築

 富士通は27日、NTTドコモのモバイルワーカー向けクラウドサービス「モバイルセキュアデスクトップ」のICT基盤を構築したことを公表した。

パナソニック、発売延期となっていた「レッツノート」を2月26日に発売 画像
ノートPC

パナソニック、発売延期となっていた「レッツノート」を2月26日に発売

 パナソニックは、2月10日に発売延期を発表したモバイルノート「レッツノート」春モデルの「CF-S10」「CF-N10」と、直販「マイレッツ倶楽部モデル」の一部モデルの発売日決定を発表した。

デジタル教科書の最新専門イベント「デジタル教科書教材EXPO2011」開催決定 画像
その他

デジタル教科書の最新専門イベント「デジタル教科書教材EXPO2011」開催決定

 デジタル教科書教材協議会とナノオプト・メディアは2月21日、ICT技術を利用したデジタル教科書・教材、教育技法の新しい創出を目的としたイベント「デジタル教科書教材EXPO2011」の開催を発表した。

ティアック、実売1万円前後で24ビット/96kHz対応のリニアPCMレコーダー 画像
その他

ティアック、実売1万円前後で24ビット/96kHz対応のリニアPCMレコーダー

 ティアックは、「TASCAM(タスカム)」ブランドの24ビット/96kHz対応リニアPCMレコーダー「DR-05」を発表。3月上旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は10000円前後。

[Mzone] 東京都のスターバックス コーヒー アトレ亀戸店など15か所で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 東京都のスターバックス コーヒー アトレ亀戸店など15か所で新たにサービスを開始

NTTドコモは、東京都のスターバックス コーヒー アトレ亀戸店など15か所にてMzoneのサービスを開始した。

ASUSTeK Computer、3D対応のゲームノート「G53Jw」 画像
ノートPC

ASUSTeK Computer、3D対応のゲームノート「G53Jw」

 ASUSTeK Computerは21日、15.6型液晶(1,366×768ピクセル)を搭載したノートPC「G53Jw」を発表。25日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は149800円。

[FREESPOT] 愛知県のWORKSHOP MIYAKOJIなど11か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 愛知県のWORKSHOP MIYAKOJIなど11か所にアクセスポイントを追加

フリースポット協議会は、愛知県のWORKSHOP MIYAKOJIなど11か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

プログラミングコンテスト「Google Code Jam」、日本限定で開催 画像
その他

プログラミングコンテスト「Google Code Jam」、日本限定で開催

 グーグル(Google)は18日、同社のプログラミングコンテスト「Google Code Jam」を、日本向けに開催することを発表した。

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 埼玉県のスターバックス コーヒー 上里サービスエリア(上り線)店など8か所で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 埼玉県のスターバックス コーヒー 上里サービスエリア(上り線)店など8か所で新たにサービスを開始

NTT東日本は、埼玉県のスターバックス コーヒー 上里サービスエリア(上り線)店など8か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

キヤノンITS、不正侵入検知・防御システム「SecureSoft Sniper IPS 10G」取扱開始 画像
セキュリティ

キヤノンITS、不正侵入検知・防御システム「SecureSoft Sniper IPS 10G」取扱開始

 キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は21日、クラウドコンピューティングにおける大容量ネットワーク向けの、不正侵入検知・防御システム「SecureSoft Sniper IPS 10G」の取り扱いを発表した。25日より取扱いを開始する。

2010年最も売れた端末トップ3は?……2010年モバイル市場のトレンドトップ10 画像
その他

2010年最も売れた端末トップ3は?……2010年モバイル市場のトレンドトップ10

 米調査会社コムスコア(comScore)は、2010年のアメリカやヨーロッパ、日本におけるモバイル市場のトレンドに関する報告書を発表した。以下はその要約から抜粋したトップ10のトレンド。

【MWC 2011(Vol.43)】報道陣が集まるプレスルームはこんな感じだった 画像
フォトレポート

【MWC 2011(Vol.43)】報道陣が集まるプレスルームはこんな感じだった

 14日~17日までスペインのバルセロナで開催された「Mobile World Congress 2011」。

プレイステーションタブレットが開発中という噂 画像
その他

プレイステーションタブレットが開発中という噂

プレイステーション携帯に続いてプレイステーションタブレット、となるでしょうか?

ゲーム機でもYouTube? グーグルの求人が憶測を呼ぶ  画像
モバイルBIZ

ゲーム機でもYouTube? グーグルの求人が憶測を呼ぶ

グーグルは傘下のYouTubeにて「ゲーム機ソフトウェアエンジニア」の求人を始め、YouTubeが家庭用ゲーム機にも拡張するのではないかと憶測を呼んでいます。

【テクニカルレポート】プリントオンデマンドソリューション(後編)……OKIテクニカルレビュー 画像
その他

【テクニカルレポート】プリントオンデマンドソリューション(後編)……OKIテクニカルレビュー

 プリントオンデマンドソリューションSignDirectorの技術概要を以下に示す。

オバマ大統領、複数のITリーダーと会談!ジョブズ氏の姿も? 画像
MAC

オバマ大統領、複数のITリーダーと会談!ジョブズ氏の姿も?

 ホワイトハウスは17日(現地時間)、写真共有サイト「Flickr」に晩餐会の様子を投稿した。

多彩な水中モードも!オリンパスのタフカメラ「TG-610」 画像
回線・サービス

多彩な水中モードも!オリンパスのタフカメラ「TG-610」

 オリンパスイメージングは、来月中旬にコンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS Tough TG-610」を発売する。

【テクニカルレポート】プリントオンデマンドソリューション(前編)……OKIテクニカルレビュー 画像
その他

【テクニカルレポート】プリントオンデマンドソリューション(前編)……OKIテクニカルレビュー

 本稿では、OKIデータのプリンティングソリューションの一つであるプリントオンデマンドソリューションについて紹介する。

米Intel、アリゾナ州に半導体工場を50億ドルで建設……14nmのトランジスタ量産へ 画像
企業

米Intel、アリゾナ州に半導体工場を50億ドルで建設……14nmのトランジスタ量産へ

 米インテル(Intel)は18日(現地時間)、50億ドル(約4,000億円)を投資し、米アリゾナ州チャンドラーに最先端の半導体工場を建設する計画を明らかにした。

【MWC 2011(Vol.42):動画】動画でチェックする「HTC ChaCha」「HTC Salsa」……“Facebookボタン”搭載のスマホ 画像
フォトレポート

【MWC 2011(Vol.42):動画】動画でチェックする「HTC ChaCha」「HTC Salsa」……“Facebookボタン”搭載のスマホ

 「MWC 2011」にてHTCが発表した「HTC ChaCha」と「HTC Salsa」の動画。

【MWC 2011(Vol.41):動画】Huawei製「IDEOS X3」……日本で3月発売のAndroid 2.3端末 画像
フォトレポート

【MWC 2011(Vol.41):動画】Huawei製「IDEOS X3」……日本で3月発売のAndroid 2.3端末

 「MWC 2011」にてファーウェイ(Huawei)は、Android OS 2.3を搭載したスマートフォン「IDEOS X3」を発表。

iPhone 4をワイヤレスで充電……日立マクセル 画像
フォトレポート

iPhone 4をワイヤレスで充電……日立マクセル

 日立マクセルは、iPhone 4をワイヤレスで充電できる専用パッドをを4月下旬から順次発売する。

子どもを行かせたい大学、自分の出身大学を望む親が多数 画像
その他

子どもを行かせたい大学、自分の出身大学を望む親が多数

 子どもの教育・生活 リサーチ&情報サイト「リセマム」は、サイト利用者を対象に「出身大学別、子どもに希望する大学に関する意識調査」を実施した。調査期間は2011年2月9日〜2月16日で、329件の有効回答を得た。

【ビデオニュース】オデッセイvsゴジラ? 東宝が激怒 画像
フォトレポート

【ビデオニュース】オデッセイvsゴジラ? 東宝が激怒

ホンダを訴えていることが明らかになったが、そのCMがネット上で公開されている。

page top