IT・デジタルニュース記事一覧(1,385 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,385 ページ目)

ハンズフリー撮影が可能なビデオカメラ……無線付きで撮影動画のアップロードに対応 画像
その他

ハンズフリー撮影が可能なビデオカメラ……無線付きで撮影動画のアップロードに対応

 NEXX(ネックス)は24日、米Looxcie(ルクシー)製の小型ウェアラブルデジタルビデオカメラ「Looxcie2」を販売開始した。直販サイト価格は、8GB「LX2-002-JP」が24800円、4GB「LX2-001-JP」が19800円。

日立製作所、クラウド事業を強化……ビッグデータや社会インフラに対応した新サービスを投入 画像
ソフトウェア・サービス

日立製作所、クラウド事業を強化……ビッグデータや社会インフラに対応した新サービスを投入

 日立製作所は24日、クラウドコンピューティング事業の強化に向けて、大量データ(ビッグデータ)の利活用や、情報・通信技術による社会インフラシステムの高度化といった新たな市場ニーズに対応したクラウドサービスの提供を開始した。

東芝、液晶テレビ「レグザ」シリーズに待機電力ゼロワットの32型 画像
テレビ

東芝、液晶テレビ「レグザ」シリーズに待機電力ゼロワットの32型

 東芝は24日、「シングルチューナー留守録機能」対応の液晶テレビ「REGZA(レグザ)」の「B」シリーズに、節電機能を高めた「ecoチップ」搭載の32型「32BE3」を発表した。販売開始は12月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は90000円前後。

東京都、特別相談「インターネット取引トラブル110番」を都内で初めて開催 画像
セキュリティ

東京都、特別相談「インターネット取引トラブル110番」を都内で初めて開催

 東京都(生活文化局)は22日、インターネット取引トラブルに関する特別相談を、今回初めて実施することを発表した。

[FREESPOT] 沖縄県のベスト電器 イオン南風原店など7か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 沖縄県のベスト電器 イオン南風原店など7か所にアクセスポイントを追加

フリースポット協議会は、沖縄県のベスト電器 イオン南風原店など7か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

ペアレントコントロール利用率、世界平均より著しく低い13% 画像
その他

ペアレントコントロール利用率、世界平均より著しく低い13%

 シマンテック・コーポレーションは11月22日、ノートン オンライン ファミリー レポート最新版の調査結果を公開した。

警視庁、「自転車安全ルート推奨マップ」ページ公開……第1弾は世田谷区成城 画像
ウェブ

警視庁、「自転車安全ルート推奨マップ」ページ公開……第1弾は世田谷区成城

 警視庁は24日、同庁のサイト内で「自転車安全ルート推奨マップ」ページの公開を開始した。

アイオー、テレビを観ながらニコニコ実況を楽しめるパソコン用テレビキャプチャー 画像
周辺機器

アイオー、テレビを観ながらニコニコ実況を楽しめるパソコン用テレビキャプチャー

 アイ・オー・データ機器は、ニコニコ実況モード搭載のPC用テレビキャプチャー「GV-TV100」を発表した。販売開始は11月末。希望小売価格は6615円。

IHI、非接触給電試験用EVが完成 画像
企業

IHI、非接触給電試験用EVが完成

IHIは22日、ケーブルに触らずに充電できる非接触給電装置を電気自動車に搭載した試験車両を完成。実際の利用状況を想定したテストを開始したと発表した。

車載用スマホアプリ供給に向け、コンソーシアムを来年4月に設立 画像
テクノロジー

車載用スマホアプリ供給に向け、コンソーシアムを来年4月に設立

「中部から、スマートフォンとITSの連携する新事業領域の創出に向けてコンソーシアム立ち上げの構想を宣言する」という趣旨で、スマートフォンITSコンソーシアム立ち上げについてのセミナーが22日、名古屋市中区栄にあるSMBCパーク栄で開催された。

NTTドコモ、Android 4.0搭載「GALAXY NEXUS」の事前予約受付を開始 画像
スマートフォン

NTTドコモ、Android 4.0搭載「GALAXY NEXUS」の事前予約受付を開始

 NTTドコモは23日、Android 4.0を搭載した「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D」の事前予約受付を開始した。

「REGZA Phone T-01D」の不具合、ソフトウェア更新で改善予定 画像
スマートフォン

「REGZA Phone T-01D」の不具合、ソフトウェア更新で改善予定

 NTTドコモは22日、一時販売中止を発表した「docomo with series REGZA Phone T-01D」についてお知らせを掲載した。

【地震】東電、福島第一原発 放射性滞留水の回収・処理の取組みを動画で紹介  画像
ウェブ

【地震】東電、福島第一原発 放射性滞留水の回収・処理の取組みを動画で紹介

 東京電力は、福島第一原子力発電所における放射性滞留水の回収と処理の取組みについて説明した会見を動画で公開した。

UQ WiMAX 基地局アンテナの構造はどうなっている? 画像
テクノロジー

UQ WiMAX 基地局アンテナの構造はどうなっている?

 UQコミュニケーションズは、21日におこなった事業説明会で基地局を展示。置かれたのは、ビルの屋上などに設置する「マクロ基地局」と、地下鉄駅の構内に設置する「超小型基地局」、それと屋内の設置を前提にした基地局「SuperPico BS」の3つ。

MacBookの電源アダプタにUSB出力をプラスできる「Plug Bug」 画像
周辺機器

MacBookの電源アダプタにUSB出力をプラスできる「Plug Bug」

 フォーカルポイントコンピュータは、米Twelve South社のMacBookの電源アダプタにUSB電源ポートをプラスするアタッチメント式 10W USB電源アダプタ「PlugBug」を全国の家電量販店および雑貨店舗などを通じて発売すると発表した。

マウスコンピューター、ゲーミングブランド「G-Tune」に9万円台からの新モデル 画像
ノートPC

マウスコンピューター、ゲーミングブランド「G-Tune」に9万円台からの新モデル

マウスコンピューターは22日、同社のゲーミングブランド「G-tune」ブランドの新シリーズとなる「NEXTGEAR-NOTE i750」と「NEXTGEAR-NOTE i751」より、BTOに対応した全6機種を発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(11月22日午後3時現在) 画像
ウェブ

【地震】福島第一原子力発電所の状況(11月22日午後3時現在)

 東京電力が22日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

日立、雑談で生まれるアイデアを可視化・共有するシステム開発……「ビジネス顕微鏡」を活用 画像
ソフトウェア・サービス

日立、雑談で生まれるアイデアを可視化・共有するシステム開発……「ビジネス顕微鏡」を活用

日立製作所は22日、コミュニケーション測定装置「ビジネス顕微鏡」を利用し、会議や打ち合わせ、雑談などの日々のコミュニケーションを可視化し、その内容やアイデアを組織内で共有するシステムを開発したことを発表した。

ドコモとリクルート、新たなクーポン配信サービスで協業……iDとホットペッパーなどを連携 画像
モバイルBIZ

ドコモとリクルート、新たなクーポン配信サービスで協業……iDとホットペッパーなどを連携

 NTTドコモとリクルートは22日、ドコモが提供する電子マネー「iD」と、リクルートが提供する「ホットペッパー グルメ」などのさまざまなクーポン情報が連携した、新たなクーポン配信サービスの提供に向けた協業で合意した。

日本専用クラウド型ERPオープンソース「LOCALIZE 1.4.0」正式版リリース 画像
ソフトウェア・サービス

日本専用クラウド型ERPオープンソース「LOCALIZE 1.4.0」正式版リリース

システム開発事務所LOCALは、国内中小企業向けに開発されている日本専用クラウド型ERPオープンソース「LOCALIZE(ローカライズ)」のver1.4.0正式版をリリースした。

Android向けサービス「ポケット効果音Pro」「初音ミク モバイル」、ドコモ「dメニュー」に掲載開始 画像
スマートフォン

Android向けサービス「ポケット効果音Pro」「初音ミク モバイル」、ドコモ「dメニュー」に掲載開始

 クリプトン・フューチャー・メディアは18日、NTTドコモのAndroidスマートフォン向け新ポータルサイト「dメニュー」の開始に合わせ、spモードコンテンツ決済サービスに対応した「ポケット効果音Pro」「初音ミクモバイル」のサービスを開始した。

オンキヨー、4万円台から購入可能なBTO対応ノートPC「DR3A-A25」 画像
ノートPC

オンキヨー、4万円台から購入可能なBTO対応ノートPC「DR3A-A25」

 オンキヨーは22日、20011年秋冬モデルとして、BTO対応の11.6型液晶ノートPC「DR3A-A25」を発表した。販売開始は12月下旬、同社Web直販価格は49800円~。

KDDI、3GとWiMAXを組み合わせた新料金プラン「WINシングルフラットWiMAX(シンプル)」発表 画像
モバイルBIZ

KDDI、3GとWiMAXを組み合わせた新料金プラン「WINシングルフラットWiMAX(シンプル)」発表

 KDDIと沖縄セルラーは22日、従来の3Gサービスエリアに加えて、WiMAXのサービスエリア内では下り最大40Mbpsの高速データ通信が、利用できる新料金プラン「WINシングルフラットWiMAX(シンプル)」を発表した。12月1日より提供を開始する。

KDDI、INFOBAR A01の新色「CHOCOPINK」を12月1日に発売 画像
フォトレポート

KDDI、INFOBAR A01の新色「CHOCOPINK」を12月1日に発売

 KDDIと沖縄セルラーは12月1日より、「INFOBAR A01」の新色「CHOCOPINK」を全国で発売する。また、新色の発売に合わせて専用カバーも販売する。

page top