回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(378 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(378 ページ目)

ジュピターテレコム、J-COM@NetHomeの月額料金を値下げ。ブランド名は「J-COM Broadband」に 画像
回線・サービス

ジュピターテレコム、J-COM@NetHomeの月額料金を値下げ。ブランド名は「J-COM Broadband」に

 ジュピターテレコムは、同社のケーブルテレビ網で提供しているインターネット接続サービス「J-COM@NetHome」について、9月1日から700円値下げし、月額5,800円とすると発表した。対象局は、北海道・関東・九州エリアの15局のうち、J-COM YY八千代を除く14局。速度やメールアカウントなどサービス内容については変更はない。

NTTコム、音楽・映像のダウンロード&ストリーミング配信サイト「Arcstar MUSIC & VIDEO」をオープン。「J-POP追いかけネット」は23日リニューアル 画像
回線・サービス

NTTコム、音楽・映像のダウンロード&ストリーミング配信サイト「Arcstar MUSIC & VIDEO」をオープン。「J-POP追いかけネット」は23日リニューアル

 NTTコミュニケーションズは、音楽・映像のダウンロードおよびストリーミング配信サイト「Arcstar MUSIC & VIDEO」を20日オープン。また、J-POPアーティスト総合情報サイト「J-POP追いかけネット」のコンテンツを8月23日リニューアル。

きらきらNET、9月の本サービス開始を前に二度目の料金引き下げ。1.5Mbpsサービスの基本料金が3千円台に 画像
回線・サービス

きらきらNET、9月の本サービス開始を前に二度目の料金引き下げ。1.5Mbpsサービスの基本料金が3千円台に

 きらきらNET(香川県)は、9月1日にサービスが開始される「ADSL接続サービス」について、ふたたび料金の引き下げを発表した。従来3つのプランが用意されていたが、これが1.5Mbpsタイプに一本化される。

OCN、インターネットを通じて音声通話ができる「ボイスモード」サービス開始。10月利用分まで月額使用料金無料キャンペーン実施中 画像
回線・サービス

OCN、インターネットを通じて音声通話ができる「ボイスモード」サービス開始。10月利用分まで月額使用料金無料キャンペーン実施中

 NTTコミュニケーションズは、OCNの個人向けサービスのオプションとして、インターネットを通じてPC同士やPCと一般電話(1電話番号)の音声通話ができる「ボイスモード」サービスの提供を開始した。

フリービット・ドットコム、無料ISP向けインフラサービス「OpenBit.Net」のサービスを拡充し、フレッツ対応なども提供 画像
回線・サービス

フリービット・ドットコム、無料ISP向けインフラサービス「OpenBit.Net」のサービスを拡充し、フレッツ対応なども提供

 フリービット・ドットコムは、無料ISP事業を行っている事業者向けに提供しているOEM用インターネット接続サービス「OpenBit.Net」について、9月からサービスの拡充を実施すると発表した。強化されるのは、アクセスポイントの増強、フレッツサービス(NTT地域会社提供)への対応、モバイル接続への対応、専用接続ソフトのバージョンアップの4点だ。

鹿沼ケーブル、23日よりバックボーンを1Mbpsアップの4Mbpsに 画像
回線・サービス

鹿沼ケーブル、23日よりバックボーンを1Mbpsアップの4Mbpsに

 鹿沼ケーブルテレビは、8月23日より上位接続回線を4Mbpsに増速する。これに伴い、23日午前0時より12時までの2時間、サービスが停止する。

宇和島でも通信速度拡大と料金引き下げを検討。10月には新たなサービス内容に 画像
回線・サービス

宇和島でも通信速度拡大と料金引き下げを検討。10月には新たなサービス内容に

 宇和島ケーブルテレビは、現在提供している個人向け64kbps〜768kbpsのケーブルインターネットサービスと、法人向け768kbpsのケーブルインターネットサービスの通信速度と月額料金を改定する方針でいる。現在同社は詳細を詰めており、まもなく発表できるもよう。

東めた、固定IPアドレス1つを割り付けるG-Oneサービス開始。月額1.9万円の新たなビジネス専用線へ 画像
回線・サービス

東めた、固定IPアドレス1つを割り付けるG-Oneサービス開始。月額1.9万円の新たなビジネス専用線へ

 東めたは、ビジネスユーザに焦点を当てたサービスを9月より順次提供していく。新たなサービスは、固定IPアドレスを1つ割り振るG-Oneのほか、ホスティングサービスとそのオプションサービス類。G-Oneは月額1.9万円のサービスとなるため、法人向けの新たな低価格ブロードバンドインターネットアクセスラインとしてとらえるほうがよさそうだ。

北島CATVが通信速度を大幅拡大。10月より2Mbpsサービスで月額4,900円に 画像
回線・サービス

北島CATVが通信速度を大幅拡大。10月より2Mbpsサービスで月額4,900円に

 北島CATVが、ケーブルインターネットサービスの基本サービス内容を大幅に改定する。もっとも大きなものは、下り2Mbps、上り512kbpsサービスで月額4,900円。また、低価格サービスとして、下り640kbpsで上り256kbpsサービスも提供する。料金改定は10月より、通信速度の拡大は10月末までには着手する方針でいる。

西三河のADSLサービス、9月スタートで月額4,272円に 画像
回線・サービス

西三河のADSLサービス、9月スタートで月額4,272円に

 西三河ニューテレビ放送は、ケーブルインターネットに加えてADSLサービスを9月1日より提供する。当初のエリアは、岡崎市全域と幸田町の6局となる。

福岡コアラ、9月よりADSLサービスの下り通信速度を1.7Mbpsから3Mbps/月額3,790円へ 画像
回線・サービス

福岡コアラ、9月よりADSLサービスの下り通信速度を1.7Mbpsから3Mbps/月額3,790円へ

 九州地方でADSLサービスを提供するコアラが通信速度と月額料金を見直す。サービス改定は9月1日で、従来は下り1.7Mbpsの通信速度を下り3Mbps、上り1Mbpsに変更すると共に、月額料金を3,790円に変更する。なお該当エリアは福岡コアラのみ。

JANIS、2002年から大町市有線でもADSLサービス提供を検討 画像
回線・サービス

JANIS、2002年から大町市有線でもADSLサービス提供を検討

 JANIS(長野県・ADSL)は、あらたに大町市有線放送網でのADSLサービスの提供を検討している。サービスの提供時期は、2002年の予定。

J-フォン、携帯初のFAX送信サービス「SKYFAX」開始。8月23日より 画像
回線・サービス

J-フォン、携帯初のFAX送信サービス「SKYFAX」開始。8月23日より

 J-フォン東海は、インターネット接続サービス「J-スカイ」のメール機能を利用して、J-フォンからFAXにメッセージを送ることができるサービス「SKYFAX(スカイファックス)」を、23日より開始する。

アッカ、8月18日から首都圏・愛知・大阪で中継回線の増速工事を予定 画像
回線・サービス

アッカ、8月18日から首都圏・愛知・大阪で中継回線の増速工事を予定

 アッカ・ネットワークスは、8月18日から9月9日にかけて、東京・埼玉・千葉・神奈川・愛知・大阪の35のNTT交換局への回線を増速する。作業時間はいずれも3:00〜6:00で、当該局に収容されているユーザの一部は、この時間帯に30分程度の通信断が発生する。

J-DSL、福岡県の開局状況を更新。6局で新規にサービス開始 画像
回線・サービス

J-DSL、福岡県の開局状況を更新。6局で新規にサービス開始

 日本テレコムは、J-DSLサービスについて北九州市内5局であらたにサービス提供を開始した。

ネットウェーブ四国もADSLサービスの料金を引き下げ。9月1日より個人向け1.5Mbpsが月額3,880円に 画像
回線・サービス

ネットウェーブ四国もADSLサービスの料金を引き下げ。9月1日より個人向け1.5Mbpsが月額3,880円に

 ネットウェーブ四国は、四国地域で提供している「ADSLインターネット接続サービス」について、月額料金を引き下げると発表した。同社は現在、1.5Mbps/640kbps/256kbpsの3種類のサービスを提供しているが、全コースで個人向け・法人向けとも値下げが実施される。

Panasonic Hi-HO、Bフレッツ対応メニュー提供開始。100Mbpsサービスは7,800円、10Mbpsは3,800円、マンションは2,500円 画像
回線・サービス

Panasonic Hi-HO、Bフレッツ対応メニュー提供開始。100Mbpsサービスは7,800円、10Mbpsは3,800円、マンションは2,500円

 松下電器は、Panasonic Hi-HOにおいて、光・IP通信網サービス「Bフレッツ」対応の個人向け接続コースを、16日に新設した。コースは100Mbpsのベーシック、10Mbpsのファミリー、集合住宅向けの3タイプ。

NTTコムが電話からインターネット情報を入手する「Vポータル」のトライアルを実施。17日より 画像
回線・サービス

NTTコムが電話からインターネット情報を入手する「Vポータル」のトライアルを実施。17日より

 NTTコミュニケーションズは、17日より、電話からインターネット情報を入手できる新サービス「Vポータル」のトライアルを開始すると発表した。

高松ケーブル、10月1日実施のサービス改定内容を強化。2Mbpsメニューの投入や料金引き下げなど 画像
回線・サービス

高松ケーブル、10月1日実施のサービス改定内容を強化。2Mbpsメニューの投入や料金引き下げなど

 高松ケーブルテレビ(香川県)は、10月1日に予定されていたサービス改定を前に、予告されていた改定内容(価格据置・速度倍増)をさらに強化し、料金の引き下げや2倍以上の速度アップとすると発表した。特に、ケーヴィー768(768kbps/月6,500円)は、ケーヴィー2000として下り最大2Mbps・月4,900円に改定される。

Highway Internet、イー・アクセス回線使用時の初期費用に「モデム無しメニュー」を追加 画像
回線・サービス

Highway Internet、イー・アクセス回線使用時の初期費用に「モデム無しメニュー」を追加

 Highway Internetは、イー・アクセスの回線を使用して提供している「eAccessコース」について、モデム無しメニューをあらたに追加した。初期費用は2,000円。G.lite AnnexC対応のADSLモデムは現在、NECなどが販売している。

森ビルとアイ・ピー・レボルーション、森ビル群向け100Mbpsインターネットサービス提供で業務提携 画像
回線・サービス

森ビルとアイ・ピー・レボルーション、森ビル群向け100Mbpsインターネットサービス提供で業務提携

 ソフトバンクグループのアイ・ピー・レボルーション(以下、IPR)は、森ビルが運営・管理するオフィスビルへ光ファイバによる100Mbpsのインターネット環境を提供し、両社でテナントへの利用促進を図る業務提携に8月10日、合意したことを発表した。

アッカ、埼玉・広島・福岡で10局を新規開局 画像
回線・サービス

アッカ、埼玉・広島・福岡で10局を新規開局

 アッカ・ネットワークスは、埼玉県、広島県、福岡県であらたに10局を開局した。いずれも1.5Mbpsサービス。

STNet、小松島局のADSLサービス開局予定を9月上旬に繰り上げ 画像
回線・サービス

STNet、小松島局のADSLサービス開局予定を9月上旬に繰り上げ

 四国情報通信ネットワーク(STNet)は、小松島局(徳島県小松島市)のADSLサービス開局予定を、9月上旬に繰り上げた。従来は10月上旬の予定となっていた。

[続報]U-net SURF、イー・アクセス回線のADSLサービスの料金を月3,900円に引き下げ。3ヶ月間を2,980円/月とするキャンペーンも実施 画像
回線・サービス

[続報]U-net SURF、イー・アクセス回線のADSLサービスの料金を月3,900円に引き下げ。3ヶ月間を2,980円/月とするキャンペーンも実施

 日本ユニシス情報システムは、同社のインターネット接続サービス「U-net SURF」のうち、イー・アクセスの回線を使用して提供している個人向けADSL接続サービス「eADSLパック」の月額料金および初期費用の値下げを実施すると発表した。8月20日申し込み分より、月額料金は3,900円となる(別途NTT回線使用料が必要)。

  1. 先頭
  2. 320
  3. 330
  4. 340
  5. 350
  6. 360
  7. 373
  8. 374
  9. 375
  10. 376
  11. 377
  12. 378
  13. 379
  14. 380
  15. 381
  16. 382
  17. 383
  18. 390
  19. 400
  20. 最後
Page 378 of 485
page top